よいお天気の中、出掛けて来ました。プール日でもあり、忙しなかったです。
「春の山」
花木が紅く色付いて 春の装いの準備が出来た麓の山
肩に昨日の雪を白く載せ 爽々とした空色を背にそびえる連峰
二段になった白、紅を帯びた紺、赤紫の山々
車内には外の暖も寒も無い 只、快晴の春の青
夏と見まごうばかりの青空と 昨日の新雪の白
萌え出た花芽の紅 歌い笑うのを待つ春の山
連峰に背伸びするように 春懐にする山、山
よいお天気の中、出掛けて来ました。プール日でもあり、忙しなかったです。
「春の山」
花木が紅く色付いて 春の装いの準備が出来た麓の山
肩に昨日の雪を白く載せ 爽々とした空色を背にそびえる連峰
二段になった白、紅を帯びた紺、赤紫の山々
車内には外の暖も寒も無い 只、快晴の春の青
夏と見まごうばかりの青空と 昨日の新雪の白
萌え出た花芽の紅 歌い笑うのを待つ春の山
連峰に背伸びするように 春懐にする山、山
ブログ人トップページから来ました
こちらには、「すあま」という、餅とゼリーのあいの子の様なお菓子があります。同じものかもしれません。でも、なるとや巻き蒲鉾風ではなく、無地でピンク、白などの平たい楕円形状ものです。
よい天気になりました。
昨日は、計画作りが思ったよりはかどり、嬉しく休みました。
「実践」
いざ実践 計画通りに今日を終えよう
早速出発!朝から計画の時間割を考えながら
書き物は一通り終えてホッと一安堵
あとは外出 出先での行事を終えよう
早速出発!先々での用と順を考えながら
持つ物は整え鞄につめてホッとまとまり
いざ、出発!