









SUNDAY NIKKEI α にとても興味のあることが出ていましたので…
『暮らしの疑問・プロが答える』
”娘の携帯にチェーンメイル”
学校が休みになると急にチェーンメイルが増えるのだそうです。

これは明らかにチェーンメールの一種と思われます。






共通するのは「転送しないとあなたのアドレスが発覚する」・「回ってきたメールの全パケット料金を支払う事になる。」などと脅して、転送を強いる点です。

クリックすることによって、出会い系や、有料アダルトサイトにつながることがよくあります。その結果、迷惑メールが送られてきたり、料金の請求が来たり、思わぬトラブルに巻き込まれることがあります。



『財団法人日本データ通信協会』が運営する「迷惑メール相談センター」のサイトで紹介している、専用アドレスに転送してしまう事をお勧めします。
迷惑メール相談センター
℡03・5974・0068 http://www.dekyo.or.jp/soudan/denwa/