花耀亭日記

何でもありの気まぐれ日記

《イザベル(イザボー)・ド・ポルテュガルの肖像》(J.P・ゲッティ美術館)。

2021-10-30 23:47:26 | 西洋絵画

前回紹介した三翼祭壇画《キリストの奇跡》(ビクトリア国立美術館)の中央部分には、ちょうど真ん中あたりにパンを受け取っている貴婦人が描かれている。下記美術館サイトURLで拡大して観ることができるのでご参照あれ。

https://www.ngv.vic.gov.au/explore/collection/work/3736/

このご婦人は、多分、フィリップ・ル・ボンの奥方であるイザベル(イザボー)・ド・ポルテュガルと思われる。なにしろ、J.ポール・ゲッティ美術館で観た《Portrait of Isabella of Portugal》にそっくりなのだから

ロヒール・ファン・デル・ウェイデン工房帰属《イザベル・ド・ポルテュガルの肖像》(1450年頃)J.ポール・ゲッティ美術館

https://www.getty.edu/art/collection/objects/651/workshop-of-rogier-van-der-weyden-portrait-of-isabella-of-portugal-netherlandish-about-1450/

ちなみに、下↓はヤン・ファン・エイクがフィリップ・ル・ボンに派遣され、ポルトガルで描いた《イザボー・ド・ポルテュガルの肖像》(婚約用顔見世絵画)を元にした模写作品だ。残念ながらヤンの原作は失われている。

https://en.wikipedia.org/wiki/Portrait_of_Isabella_of_Portugal_(van_Eyck)

一方、《カナの結婚》翼では夫君のフィリップ・ル・ボンと思われる人物も出席者の中に見えるし、続く男性陣はシャルル・ル・テメレールにマクシミリアン1世、フィリップ・ル・ボー...かしらね??

ロヒール・ファン・デル・ウェイデン帰属《フィリップ・ル・ボンの肖像》(1450年頃)アントワープ王立美術館

で、もしかして《カナの結婚》場面のシャルルと思われる人物の手の身振り(キリストに向かい自分を指さしている?)は自分が主役という表現なのだろうか?? ということは、やはり「マーガレット・ヨークの世紀の結婚」場面になるのだろうか???

いずれにせよ、この祭壇画はブルゴーニュ公家に関わりのある人物によって発注されたものだと思われ、私的にも実に興味深い。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肖像 (山科)
2021-10-31 05:38:55
ほぼ同時代の肖像としてはペトルスのURLのものがあります。

メルボルンのものは、同時代ではない人物が並んでいるので、肖像画集似顔絵集のようなもの(当時の画家の必需品で盗難されたと裁判沙汰にすらなった)をもとにして描いているんでしょうね。
したがって、制作された時代はフィリップ美公よりあと、なぜか金羊毛ガーター章の羊がかき消されているので、なんらかの事情が制作中にあったとおもわれます。
返信する
山科さん (花耀亭)
2021-11-01 01:26:57
おお!ペトルス・クリストゥスも描いていたのですね。ご紹介ありがとうございました!!
「肖像画集似顔絵集」って面白そうですね。私もぜひ見てみたいものです🧐
で、金羊毛の件、私的にもその事情が気になっていました。時代的に領地がらみの離反とかありそうですしね。でも、似顔絵は残った...(;'∀')
返信する
スケッチ集 (山科)
2021-11-01 05:43:19
板に描いたものなんで、ちょっと用途が曖昧ですが、URLのようなものが残っています。

また、同じNYモルガンで検索したら、イタリアのモデナのスケッチ集もありました。
https://www.themorgan.org/collection/model-book/thumbs
返信する
山科さん (花耀亭)
2021-11-02 00:40:43
スケッチ集のご紹介、ありがとうございました!! 割と利用しやすい身体造形スケッチが多いなぁと面白く拝見しました。
それだけに、もし貴顕の肖像画集が存在したとしたら、サンプル集めは大変だっただろうなぁと思ってしまいました(^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。