本日もカレー。付き合わされる奥様はかわいそう。
でも奥様は喜んでいるみたい(に、見える、私には)。
本日はこれで。GershwinのRhapsody In Blue♪
ドンッ!と。 スズキヤさんから来たマトン・ブロック400g。
本日のスパイス・テーマはパプリカ。
いつもの野菜たち。
そしてコンパクトな鉄鍋。23cmオーバル。
さて、どう切ろうかなぁ~~。
ちょっとお肉の端っこ下さいな。茶々之介君は3月31日で9歳。
ダメです。
さて、本当にどう切ろうかな。
大ぶりにズバズバッと。
それ、欲しい。
タマネギはみじん切り。トマトはぶつ切り。
ニンニクとショウガはぶっ潰し。
スパイスはいろいろ使うけれど、本日はとにかくパプリカを強調。レッドなことが重要。
こんな具合。
タマネギを中華鍋で炒める。一気にいい香り。
タマネギがよく炒められたら、今度はトマト。
ぐずぐずぐず。
ショウガ&ニンニク。
水分がほとんど飛んだところで、スパイス全部。それに塩。
ササァ~ッと炒めて終わり。自宅キッチンからご近所さんに、インドの香りを届ける。
お隣では「おちゃさんのお宅、何やってるのかしら?」と思われている可能性大。
ストウブ登場! 小さい鋳鉄製の鍋は料理効率No.1。
マトンのぶつ切り。
焼くぞ!
かわいいストウブ。
焼けて来た。
マトンらしい香りが出て来る。
先ほど炒めたものを全部加える。
水を入れて煮る。パプリカを増量。
みりん、酒、バター、マーマレード、ブイヨン・キューブ、醤油も投入。
何か落ちていないか?
何でもいいから何か欲しい。
ちょっとでいいから舐めたい。その煮ているのを。
最小の弱火で蓋をして煮る作業。
待ちきれないスプーン。
待ちきれない皿。
本日のお伴は桃川。
勝手に煮る、煮る。恐ろしい長時間の煮込み作業。午前中はずっとこれ。
完成に近づいて来た。
味見・・・いいお味。
テーブルに並べる。小さなストウブをそのままテーブルへ。
サフランで炊いたタイ米もかなり上出来。
完成だ!
お肉はボロボロッと。
どうです、赤いカレーは。うまそうでしょ??
「オレも食べたい」と茶々之介。
でも奥様は喜んでいるみたい(に、見える、私には)。
本日はこれで。GershwinのRhapsody In Blue♪
ドンッ!と。 スズキヤさんから来たマトン・ブロック400g。
本日のスパイス・テーマはパプリカ。
いつもの野菜たち。
そしてコンパクトな鉄鍋。23cmオーバル。
さて、どう切ろうかなぁ~~。
ちょっとお肉の端っこ下さいな。茶々之介君は3月31日で9歳。
ダメです。
さて、本当にどう切ろうかな。
大ぶりにズバズバッと。
それ、欲しい。
タマネギはみじん切り。トマトはぶつ切り。
ニンニクとショウガはぶっ潰し。
スパイスはいろいろ使うけれど、本日はとにかくパプリカを強調。レッドなことが重要。
こんな具合。
タマネギを中華鍋で炒める。一気にいい香り。
タマネギがよく炒められたら、今度はトマト。
ぐずぐずぐず。
ショウガ&ニンニク。
水分がほとんど飛んだところで、スパイス全部。それに塩。
ササァ~ッと炒めて終わり。自宅キッチンからご近所さんに、インドの香りを届ける。
お隣では「おちゃさんのお宅、何やってるのかしら?」と思われている可能性大。
ストウブ登場! 小さい鋳鉄製の鍋は料理効率No.1。
マトンのぶつ切り。
焼くぞ!
かわいいストウブ。
焼けて来た。
マトンらしい香りが出て来る。
先ほど炒めたものを全部加える。
水を入れて煮る。パプリカを増量。
みりん、酒、バター、マーマレード、ブイヨン・キューブ、醤油も投入。
何か落ちていないか?
何でもいいから何か欲しい。
ちょっとでいいから舐めたい。その煮ているのを。
最小の弱火で蓋をして煮る作業。
待ちきれないスプーン。
待ちきれない皿。
本日のお伴は桃川。
勝手に煮る、煮る。恐ろしい長時間の煮込み作業。午前中はずっとこれ。
完成に近づいて来た。
味見・・・いいお味。
テーブルに並べる。小さなストウブをそのままテーブルへ。
サフランで炊いたタイ米もかなり上出来。
完成だ!
お肉はボロボロッと。
どうです、赤いカレーは。うまそうでしょ??
「オレも食べたい」と茶々之介。