前回の続きで、マトン+味噌+バターの北海道風鍋の調理編。

小さいのがバター。肉はマトンのひき肉。味噌も入る。
ジェイミー・カラムで行こう。かっこいいね。

You're Not The Only One♪
マトンのひき肉を解凍する。

野菜に豆腐。サクサク切って用意。

これを練るのだ。

こんなふうに。味噌、長ネギのみじん切り、砂糖、片栗粉、バターをマトンのひき肉に加えて練るのよ。

昆布を用意。シッカリだしをとる。

水に醤油にみりん。

あとのお楽しみはラーメン。味噌バター味さ。さらにマトンの香り。

食べましょうね、あとで。

グツグツ煮えてきた。

つみれ状態のマトンを入れる。

あとで豆腐も。もうここでマトンの香りがいっぱいだ。

白菜をぶち込む。

煮る、煮る。白菜の芯が柔らかくなるまで。そこにマトンの脂と、一緒に練りこんだ味噌やバターが溶け込んで行くのであぁ~る。

本格的に飲みましょう。

ダーレンベルグのオリーブ・グローブ・シャルドネ。かんきつ類の果実味がピリリッと来て、最後ははちみつの香りがプンと。うまいね。いつもこの味。

鍋が煮える間も楽しめるワイン。

クツクツ・クツクツ。

最後にニラさ。

どうです、つみれ状態のマトン。こんな香りのええもんはない。

出来て来ました。食卓へ!

おお、うまい。エリンギ、豆腐。白菜にマトン!!!

これですよ、これ。

義父がくれちゃうお菓子。義父はなんだかんだとくれる。

妻の実家は足立区西新井。大師様の近くなのだ。

カステラもチョコレートも義父の愛。
また何かお返しに差し上げないと、いかんな・・・。

NHK出版 佐藤陽一著 家飲みワイン・ガイドブック
扶桑社 別冊エッセ 人気料理家7人の本当にうまい鍋53
ありがとうございました。大変おいしかったです。
オリジナルは豚なのに勝手にマトンに替えちゃったけど、編集者さん、「北海道風」ということでお許し下さいね。
*****************************************
でもまだ続きがある。
そうそう、ラーメンだ。鍋のランチのあと、ラーメンで夕食。
マトンの脂分らしきものが浮く。見るからにシッカリしたスープ。

これに鶏ガラスープの素とオイスターソース、さらに酒やみりんと水と味噌。

静寂のキッチン。

これさえあれば・・・

とりゃぁ! 味噌バター・ラーメンだ。

味噌、バター、マトンの脂、タマゴ、叉焼、ネギ、みりん、酒、鶏ガラのスープ、オイスターソース、それに大量の野菜が溶け込んでいる。楽しい1日。

小さいのがバター。肉はマトンのひき肉。味噌も入る。
ジェイミー・カラムで行こう。かっこいいね。

You're Not The Only One♪
マトンのひき肉を解凍する。

野菜に豆腐。サクサク切って用意。

これを練るのだ。

こんなふうに。味噌、長ネギのみじん切り、砂糖、片栗粉、バターをマトンのひき肉に加えて練るのよ。

昆布を用意。シッカリだしをとる。

水に醤油にみりん。

あとのお楽しみはラーメン。味噌バター味さ。さらにマトンの香り。

食べましょうね、あとで。

グツグツ煮えてきた。

つみれ状態のマトンを入れる。

あとで豆腐も。もうここでマトンの香りがいっぱいだ。

白菜をぶち込む。

煮る、煮る。白菜の芯が柔らかくなるまで。そこにマトンの脂と、一緒に練りこんだ味噌やバターが溶け込んで行くのであぁ~る。

本格的に飲みましょう。

ダーレンベルグのオリーブ・グローブ・シャルドネ。かんきつ類の果実味がピリリッと来て、最後ははちみつの香りがプンと。うまいね。いつもこの味。

鍋が煮える間も楽しめるワイン。

クツクツ・クツクツ。

最後にニラさ。

どうです、つみれ状態のマトン。こんな香りのええもんはない。

出来て来ました。食卓へ!

おお、うまい。エリンギ、豆腐。白菜にマトン!!!

これですよ、これ。

義父がくれちゃうお菓子。義父はなんだかんだとくれる。

妻の実家は足立区西新井。大師様の近くなのだ。

カステラもチョコレートも義父の愛。
また何かお返しに差し上げないと、いかんな・・・。

NHK出版 佐藤陽一著 家飲みワイン・ガイドブック
扶桑社 別冊エッセ 人気料理家7人の本当にうまい鍋53
ありがとうございました。大変おいしかったです。
オリジナルは豚なのに勝手にマトンに替えちゃったけど、編集者さん、「北海道風」ということでお許し下さいね。
*****************************************
でもまだ続きがある。
そうそう、ラーメンだ。鍋のランチのあと、ラーメンで夕食。
マトンの脂分らしきものが浮く。見るからにシッカリしたスープ。

これに鶏ガラスープの素とオイスターソース、さらに酒やみりんと水と味噌。

静寂のキッチン。

これさえあれば・・・

とりゃぁ! 味噌バター・ラーメンだ。

味噌、バター、マトンの脂、タマゴ、叉焼、ネギ、みりん、酒、鶏ガラのスープ、オイスターソース、それに大量の野菜が溶け込んでいる。楽しい1日。