昨日はガラガラを引っ張って、園芸用品を売っているディスカウントショップまで
お買いもの。途中最近行っていない遠くのスーパーで買い物をすると年配のレジの女性が
今日は通勤途中も寒くなくてよかったわと話していました。少し忘れかけている
通勤の感覚。そう朝の空気の中に飛び出ていく新鮮な感覚を思い出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/854b890da0b8e8e0b48f6d21a9c6c204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/bc4d163ccdad5ba3105bd68bd6b421c7.jpg)
日曜日はフェリチッシミでの最後のイタリア語になりました。そこに行けばイタリアを
感じる感覚。次回からは先生のお宅で。彼女は本当に素晴らしく、初級も中級ものびのび
練習させてもらっています。場所は動く可能性がありますが、皆先生を離れたくありません。
イタリア映画祭のパンフを誰か持ってきてくれてお茶の時に見たりしました。
その日は急いで駅に向かう途中、結構きちんとした女性が躊躇なく中国語で話しかけてきて
参りました。どうやら、目の前にある下が店舗のマンションのことを聞いているようですが
全く分からなく、ゴメンナサイをしました。
初めに言葉ありきだけど、初めには言葉がなかった人類。この派生の仕方や
ラテン系の男性、女性や主語による変化はいったい誰が考えたの?
この複雑な言語がどうやって組み立てられたのか不思議。
とにかく理屈でなく習慣で覚えるのが一番いいのが語学です。
今日はやっと買ってきたお花たちを鉢に植え替えました。
とにかくいつも古い土の中に入れていたので、培養土を買ってからと思っていました。
花もいつもと違う種類を少しずつ増やしています。
3月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/95e56fc6bb7827d128b8f576ce55a5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/03ec90b1400200f71248c61dd021c99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/ef0465601f520c5eadae25aeb92db12a.jpg)
バラ咲きプリムラ ペチコート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/66aa4850803afb03409119ee8e9a8cc9.jpg)
3月8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/ab263cc790feebd5bbccf250fbc59af0.jpg)
三井家のおひな様を見に行った時に出会った最初の八重のクリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/1a93996c3f4929a281ec88034ce4b561.jpg)
神代植物公園で仲間が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/3d2d036614434b2c5110a46850116d7e.jpg)
3月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/a5051ec2e03cc540caad7f52e593bfa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/b58890dcba8bdb96fc4a2738e2e349ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/5b7e8f304d5ad942ab76c48b2e19a941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/07ed7fa6597500672d604ae78f70b29d.jpg)
ダークアイズ ムスカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/b61429421c9ba1caa37899edfa844af5.jpg)
イエイオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/9137555a07e4e392b5a4c06ca698600a.jpg)
アルパ シラーシピリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/93ea2c8504bf7429ba7ccf034680b64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/6a7e7739a09bfad86c0e1d4f7dac1a6f.jpg)
3月19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/6efa941777fc638c10f0f34d5ea3705b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/f09d1292a36cb34a4b94c4a34a1f9023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/452db68158ecf617906c03da5cd183f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/87358a222d494b9d67f62fd8325c3b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/b2c62763c437f0d4379b70a1c145261c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/ee2f59a20778b0b93c73596a36205a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/0513ac99c72260770ea4d1be12b5db22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/b8f52d7536b77996b6415b95157eb057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/6711592444aa6cc9a23d89f44d9e3016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/b81d39e274bda7ea4c57b8abb4503788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/e0de3de451c75ab0d6d8735736b68077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/4591c8caf9c75f9849f4bc80312d3614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/aed679cea73378f3ab0314024a0f41b0.jpg)
クリスマスローズ
リバーシブルパスティリッシュパープルとか書いてありました。
あとは図書館から借りたCDをダビングして、本は読み終わり、図書館に返しに行きました。
一日家にいる日はタスクを決めて行動していかないとあっという間に夕方になってしまいます。
大学の入口の高遠小彼岸が見事に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/7931141154e909696d1c846a6aaf9051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/fc366ec7cd4fdfa8caafaf5b511f589d.jpg)
March 19 2019
お買いもの。途中最近行っていない遠くのスーパーで買い物をすると年配のレジの女性が
今日は通勤途中も寒くなくてよかったわと話していました。少し忘れかけている
通勤の感覚。そう朝の空気の中に飛び出ていく新鮮な感覚を思い出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/854b890da0b8e8e0b48f6d21a9c6c204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/bc4d163ccdad5ba3105bd68bd6b421c7.jpg)
日曜日はフェリチッシミでの最後のイタリア語になりました。そこに行けばイタリアを
感じる感覚。次回からは先生のお宅で。彼女は本当に素晴らしく、初級も中級ものびのび
練習させてもらっています。場所は動く可能性がありますが、皆先生を離れたくありません。
イタリア映画祭のパンフを誰か持ってきてくれてお茶の時に見たりしました。
その日は急いで駅に向かう途中、結構きちんとした女性が躊躇なく中国語で話しかけてきて
参りました。どうやら、目の前にある下が店舗のマンションのことを聞いているようですが
全く分からなく、ゴメンナサイをしました。
初めに言葉ありきだけど、初めには言葉がなかった人類。この派生の仕方や
ラテン系の男性、女性や主語による変化はいったい誰が考えたの?
この複雑な言語がどうやって組み立てられたのか不思議。
とにかく理屈でなく習慣で覚えるのが一番いいのが語学です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
今日はやっと買ってきたお花たちを鉢に植え替えました。
とにかくいつも古い土の中に入れていたので、培養土を買ってからと思っていました。
花もいつもと違う種類を少しずつ増やしています。
3月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/95e56fc6bb7827d128b8f576ce55a5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/03ec90b1400200f71248c61dd021c99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/ef0465601f520c5eadae25aeb92db12a.jpg)
バラ咲きプリムラ ペチコート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/66aa4850803afb03409119ee8e9a8cc9.jpg)
3月8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/ab263cc790feebd5bbccf250fbc59af0.jpg)
三井家のおひな様を見に行った時に出会った最初の八重のクリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/1a93996c3f4929a281ec88034ce4b561.jpg)
神代植物公園で仲間が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/3d2d036614434b2c5110a46850116d7e.jpg)
3月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/a5051ec2e03cc540caad7f52e593bfa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/b58890dcba8bdb96fc4a2738e2e349ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/5b7e8f304d5ad942ab76c48b2e19a941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/07ed7fa6597500672d604ae78f70b29d.jpg)
ダークアイズ ムスカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/b61429421c9ba1caa37899edfa844af5.jpg)
イエイオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/9137555a07e4e392b5a4c06ca698600a.jpg)
アルパ シラーシピリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/93ea2c8504bf7429ba7ccf034680b64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/6a7e7739a09bfad86c0e1d4f7dac1a6f.jpg)
3月19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/6efa941777fc638c10f0f34d5ea3705b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/f09d1292a36cb34a4b94c4a34a1f9023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/452db68158ecf617906c03da5cd183f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/87358a222d494b9d67f62fd8325c3b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/b2c62763c437f0d4379b70a1c145261c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/ee2f59a20778b0b93c73596a36205a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/0513ac99c72260770ea4d1be12b5db22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/b8f52d7536b77996b6415b95157eb057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/6711592444aa6cc9a23d89f44d9e3016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/b81d39e274bda7ea4c57b8abb4503788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/e0de3de451c75ab0d6d8735736b68077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/4591c8caf9c75f9849f4bc80312d3614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/aed679cea73378f3ab0314024a0f41b0.jpg)
クリスマスローズ
リバーシブルパスティリッシュパープルとか書いてありました。
あとは図書館から借りたCDをダビングして、本は読み終わり、図書館に返しに行きました。
一日家にいる日はタスクを決めて行動していかないとあっという間に夕方になってしまいます。
大学の入口の高遠小彼岸が見事に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/7931141154e909696d1c846a6aaf9051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/fc366ec7cd4fdfa8caafaf5b511f589d.jpg)
March 19 2019