Reflections

時のかけらたち

レトロな雰囲気で遊ぶ・・江戸東京たてもの園 ・・・retro feeling in Edo-Tokyo Open Air Architectural Museum

2021-11-08 23:51:11 | wonderland

11月3日

お墓参りの後で、一駅手前の花小金井で降りて、小金井公園の中にある江戸東京たてもの園に行ってみました。
暖かい日差しの中、祝日の公園はたくさんの人で賑わっていました。緊急事態宣言が解除になって、少しずつ人々が
外に出始めた感じです。道路も大渋滞。

 

小金井公園は高校時代の英語の教師の祐本先生がお花見に誘ってくださった公園です。
素敵な奥様と小金井に住まわれていました。今ではすべて思い出になってしまいました。

 

小金井公園の中にある江戸東京たてもの園には娘が小さいころ来たことがあります。
もう20年近く前のことです。娘が新しくカメラを買ってから写真をあまり撮ってないということで
思いついた場所です。

 

高橋是清邸

 

 

 

 

 

 

上野消防署 望楼上部

 

 

 

若い人に今昭和レトロがブームとか。私たちには懐かしい知っていた過去だけど、
面白い世界なのでしょうね。 タバコ屋さんもそうそうこういう作りでしたね。型にはまったように
決まっていたのが面白い。

 

 

 

 

今でも神田あたりに残っていそうな商店。

 

 

 

子宝湯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天明家(農家)

すっきりしていて素敵でした。

 

 

 

 

 

お気に入りだった田園調布の家。この家にそっくりな設計の善福寺の老夫婦のお宅に行ったことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜にでもありそうですが、信濃町にあった家だそうです。

 

昔の街並みに迷い込んだような楽しい一日でした。

 

Nov. 3 2021  Koganei

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする