goo blog サービス終了のお知らせ 

河太郎の読書日記

本とか映画とかいろいろ

魔使いの戦い

2009-10-14 19:58:07 | 読書(小説)
ジョセフ・ディレイニー、東京創元社。
なぜか、上下巻。1冊でいいのに。
魔使いの弟子になって1年が過ぎ、
14才を迎えようとしているトム。
次なる試練は、魔女の村での魔女退治。
3つの氏族がいがみ合っていたが、協力して
<魔王>を復活させようとしている。
トムの兄家族が魔女たちにさらわれ、
母さんの残した3つのトランクも奪われた。
すべてを取り戻し、魔女を退治し、魔王の復活を阻止できるか!?
「新しい体制」というサブタイトル・・・
どういう風に話を持って行くのかなあ。
すべてトムの一人称なので、せっかくの師匠の孤軍奮闘も
全く分からないところが面白く感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「天空の草原のナンサ」

2009-10-14 19:52:41 | 映画
モンゴル人の監督の映画だけど、
タイトルとかみんなドイツ語。
原題は、黄色い犬のいる渓谷?
モンゴルが舞台の映画はいくつか見たけど、同工異曲だなあと。
ストーリーも予定調和というか想像通りだし、
特別この作品がすごいと言うところもなく。
子どもたちはかわいいけどね。
特に弟。
全員、芝居とかはしていないようだ。

椎名誠の「白い馬」で、死んじゃう弟がずっと見ていた
ゲルから見える青空が印象的だったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする