遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

飛び出す遺跡、街角曲がれば突然遺跡~ローマの魅力 南仏、イタリアのたび⑭

2011-09-24 21:05:45 | 旅行
ローマの街のすごさをあらためて感じた。

暑いのです。
相変わらず。
それは予想がついていたのと地下鉄やバスは
パリとは比べ物にならないくらい乗りにくいし
危険だと思ったので
全て観光スポットとホテル間はタクシー移動
タクシーの乗り場も調べて地図にチェック

それでも少し日が傾いて、特に7時以降は
十分明るいのになんて涼しいと思ったか。
ボルゲーゼ美術館から出てきたらとっくに
6時はすぎているから涼しく公園で遊んだ。

晩御飯を8時半くらいに食べ終え
そこから日暮れまでのひと時
街中の噴水を巡ってふらふら歩いた。
当然、パスポートは持たず
ほとんど手ぶら状態
常に気は抜かなかったけど

1日目の夜は
ナヴォーナ広場~カンポデ・フィオーリ
~ファルネーゼ広場





                         







                    



最後はマッテイ広場まで行きたかったけど挫折

2日目の夜はトレヴィの泉~コロンナ広場

~ピエトラ広場~ロトンダ広場







                                 


なかなか目指す噴水にたどり着かなくて
迷った挙句に
がやがやした雑踏を抜けると
突然オリンポスの館のような
遺跡にぶち当たる。

                              





そこにはライティングしてあって
必ずテラス席のカフェがある。

まるで飛び出す絵本
めくると何が飛び出すかわからない。
予想を超える旅行者の数
トレヴィの泉なんてコイン投げたら
人の頭に確実に当たりそう
でもスポットに照らされた泉は
たとえようもなく美しい。

訪れきれなった教会や
遺跡にまたいずれめぐり合えることを
願ってローマの地を後にした。

帰国して「イタリアは危ない!」
「こんな目にあった!」
「ローマだけはバスから下ろしてくれなかった。」
「ローマは落ち着かなかった!」
の声の大洪水

そうかなー?
私が危ない目にあったのは
7年前のスイスのジュネーブと
20年前のイタリアから入った
ニースの駅だったけど、、、。
そういうふうに言われるのが
ユーロが下がっている原因かも?

がんばれイタリア!
そりゃとっても用心はしていた。
でもそれでもとっても素敵な夕暮れのローマでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。