遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

前期高齢者の自然治癒力

2024-08-31 06:55:05 | メリハリ充実年金生活
ちょうど一週間前のヨガの帰りから耳下痛が始まって、チリチリと痛い。
場所はすっぱい物を食べたらつうとなるあそこである。
ずっと痛いわけではないが、時間を置いて繰り返す。
時には半日痛みが治まって、治ったかなと思うと、寝ている間にまた痛みで眼を覚ます。

あんまり続くので「ひょっとして中耳炎では?」と耳鼻科に行く。
腫れはないので喉も大丈夫で、中耳炎ではないから「あまり痛かったから痛み止めを飲んで様子をみましょう。」とのことだった。
ネットで調べると「リンパ腺腫」とか「顔面麻痺の病気の前触れ」はたまた「結石が詰まってる」とか色々考えてしまう。
そうするうちに痛みを感じる間合いが短くなってきた。
夜は熟睡できない。
痛みがあってもだらだらしたら余計に治らないと「徹子の部屋」の片岡鶴太郎のヨガに影響されて、できるようになったアーサナを毎日寝る前に取り組んだり。
でも治らない「たまチリ」

意を決して、耳鼻科医の友達にラインして、電話する。「重篤な病気なら何もない合間はない。」「神経の問題だから肩こりちゃうか。」と言ってくれる。「重篤な病気ではない。」と言われてほっとした。痛みを止めるために、家にあったロキソニンを飲んでみた。
ロキソニン、左手首を骨折して手術した時に痛み止めにもらった。一錠しか飲まなかった。コロナワクチンの時にも飲まなかった。
置きロキソニンが役だった。
肩こりかもとシップ薬を探すが、ない。かろうじて「アンメルツヨコヨコ」があったので左肩に塗ってみる。
少し経つと痛みが止まる。
そうすると、なんだか気分も楽になり、ほっとした。次に日に昔、通っていた耳鼻科に行こうかと思っていたが必要なくなった。

実家にいつものように行って、晩御飯を食べ、帰ってきてから、ロキソニンを一錠。
ぐっすり眠れた。
痛みが常時続くというのは鬱陶しい物である。痛み止めの薬は対処療法で根治ではないと思って飲まなかったのはあかんかった。
痛みは気分をぐったりさせるのだ。それと、「大丈夫」と言ってくれるお医者さんの言葉。今回は友達の言葉に感謝である。
思えば週末にかけて、実家へ行く、理事会の書類の準備、お茶のお稽古、理事会と立て続けで、二週間続けて母の通院や薬を取りにいったりした。おまけにこの暑さ。こんな事はフル勤務している頃なら比べようもない忙しさであった。50代なら3日くらいで自然治癒していたと思う。
60代も後半に差し掛かろうとしている年齢になると自然治癒力が落ちていたのだと自覚した。
早く、ロキソニンを飲めばよかった。この4日間ほど時間を無駄にした。
結構色々なことに気持ち的にも弱く、体力的にも弱っているということを思いしった。早い目に手を打とう。

昨日の晩御飯は、二割引きになっていたしめさば、サーモン、キュウリ、トマト。冷奴。家から持っていった蓮根、人参の煮物。
玉ねぎ、実家に芽の生えたサツマイモがったのでそれのお味噌汁。

母はすごく元気そうだった。
欠けた豆皿2つと小鉢を2つ捨てようと言うことになった。循環大事。

台風が和歌山に上陸しそうだが、被害が出ませんようにと祈るばかりである。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。