エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

スキャンスピーク10cm

2019-12-28 | ホームオーディオ

12/24に来た、爺のクリスマス・プレゼント
https://blog.goo.ne.jp/kaze-sss/e/23febc5daf9eeac0478f5ab52d4f713d
を箱に入れました。

箱は、ヤクオフでゲット!


 この箱は、○イオニアのミニコンポで使用していた
中古で、スピーカーは外してあり、そこにMDFの板が
バッフル板で蓋をしているタイプです。
前回、使ってみて良かったの再購入。
(前回は、○ナソニックの箱)


 2wayにバスレフポートがあるタイプなので、
今回は、どこにバスレフポートを付けようかと
①裏板
②底板
③バッフル板の下(現在の位置を継承)

 いろいろと検討した結果、③の現在の位置を継承
することにした。
MDFのバッフル板をネジ止めする前に、しっかり位置を
出して、バスレフポートチューブを固定してから、
MDFのネジを締める手順にする。

 スピーカーパッキンは、無いので自作。
吸音材は、初めて使う熱帯魚の水槽に使うベースマット。
180円と安い。ニールドフエルトですと入れる孔が
狭いうえ、カットして入れても固定が大変である。
裏板が外すことができれば、良いのですが・・・。


 ツィーターの孔がMDFバッフル板から少し空気が漏れそう
だったので、ホームセンターで売っていた、丸い棒を
60円で購入してノコギリでカットし、位置出しのため
ヤスリで仕上げる。


 MDFのバッフル板は、アイボリーを3回塗りで仕上げる。


 裏板にスピーカーターミナルを付け、1.25sqのケーブル
を配線し、吸音材の中央付近をカットして、箱の中に
押し込む。左右2ヶ所をタッカー止め。


 塗装した、MDFバッフル板にバスレフポートを付け
ホットガンで固定する。
ツイーターの蓋とバッフル板のボンドを塗って
6本のネジで固定する。


 スピーカーの配線をして、箱に3本のネジで固定する。
この時、左右のチリに注意。


 やっと音が出せるようになったので
2階の寝室で音出し。


なんとも、綺麗な音です。
シンバルの音から、ボーカルの中音、
ベースの音も とても、このサイズとは
思えない良い感じ♪。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯~らんどパル豊根 | トップ | いわた不定期記録会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホームオーディオ」カテゴリの最新記事