「米酢」は何かにつけてよく使っていますが、
買ったもののあまり使っていない「黒酢」、
昨日は相性の良い蜂蜜と合わせて
「酢豚」にしてみました。
そんな
昨日の夕食
黒酢のねぎ酢豚
ウー・ウェンさんのレシピです。
少し大きく
↓↓
豚肉は一口大に切り、塩・胡椒・酒をまぶし、30分程おいてから
片栗粉をまぶして、油でカラリと揚げます。
フライパンに合わせた調味料を入れて中火にかけ、
煮立ったら揚げた豚肉を入れてからめ、
仕上げに斜め切りした葱を散らし、混ぜ合わせます。
合わせ調味料の目安
(肉400gに対して)
黒酢…大さじ3 ・ 蜂蜜…大さじ1.5 ・ 醤油…大さじ1
塩…少々 ・ 酒…大さじ2
さっぱりとしていながら、深いコクがあり、
黒酢の酢豚はやみつく味です。
青ネギの甘みも良く合います
明日葉とカニかまのわさびマヨあえ
茹でた明日葉とカニかまを、
わさび醤油+マヨネーズで和えました。
上に振りかけてあるのは、錦胡麻です。
炒り卵と茗荷の甘酢和え
炒り卵・茗荷・茹でたオクラを甘酢で和えただけ。
炒り卵は玉子1個に砂糖小さじ1と塩少々で
些か甘い味付けですが、
食べてみると、
ちょうど良い感じに仕上がっています
豚肉のおろしポン酢
しゃぶしゃぶにした豚ロース肉に
おろしたての大根をのせたら、
ポン酢をふりかけます。
※ 肉が固まるので冷蔵庫には入れません。
夏の光景
金 魚
(高島屋日本橋本店 正面玄関)
大きな硝子の入れ物の中で金魚が泳いでいます。
涼しげと言うより、とても美しいです
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング