昨日は、午前中から
日本橋の「コレド2」に映画を観に行きました。
映画の後は食事をしてデパ地下に行きましたが、
すごい人。
慣れないお店での買い物は右往左往するばかり…。
結局、デパートでは何も買わず、
地元のスーパーに寄って買い物を済ませました。
そんな
昨日の夕食
天ぷら三種
少し大きく
↓↓
舞茸・海老・明日葉
肉厚の舞茸。やっぱり天ぷらが良いです。
つゆと塩、両方試してみましたが、
どちらも美味しくて甲乙つけられません
この写真の海老、
なんだか…、
豚足がダンスしているみたい
とうがんの海老あんかけ
出汁・調味料で煮た冬瓜に
水溶き片栗粉でとろみをつけ、
細かく切った小海老と枝豆を散らしました。
天盛りは塩茹でしたししとうです。
じゅんさいと巨峰の酢の物
(じゅんさい・巨峰・食用菊)
この料理に一番最初に出会ったとき、
ぶどうを酢の物に使うってことに驚きました。
食べてみると全く違和感がないどころか、
冷やしたじゅんさいとぶどうは
夏場にうってつけです。
※ 巨峰は「皮を剥いたあと塩水で洗う」
と、教わりましたが、
塩水で洗うのは何のためだったのか?
私は洗わないで剥いたまま使っています。
揚げニンニク
休日前のお楽しみ。
青森のニンニクは大きくて美味しく、
食べ応えがあります
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング