今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

豆腐づくしのひとり食

2014年08月22日 | 家ごはん

 

 

そもそも私は大の豆腐好き。

昨日は私一人だけの夕食だったので、

思う存分豆腐を食べました。

 

 

そんな

ひとりの夕食

 

スンドゥブチゲ

割り入れた卵が小っちゃかったので、

逆に大きな鍋に見えますが、

どちらかと言えば、

小振りな土鍋です…。

 

半田の旨味家さんの

本生スンドゥブ」のもとを使い、

豚肉、豆腐、葱、卵で煮込みました。

 

 

おー辛い

辛くなければスンドゥブじゃない。

とばかりに、

赤唐辛子も2本入れました。

ほんとうは韓国の粉唐辛子が良いのですが、

あいにくと切らしてしまって…。

 

クーラーが効いた部屋だったにも拘わらず、

ハーフーハーフーと食べていたら

じんわりと汗をかいていました。

 

 

 

 

 

麻婆豆腐

めっぽう辛い。辛くて美味しい四川の調味料を使った

陳麻婆豆腐

とうぜん、ご飯は必要です。

 

 

桃と野菜の酢の物

桃、トマト、胡瓜を「おいしい酢」に漬けただけ。

あ、「おいしい酢」というのは、

正確には「ピュアのおいしい酢」といい、

岐阜県高山市・(株)日本自然発酵さんの

飲んでも美味しいお酢です。

 

ちょっと甘めなので好き嫌いがあるかも知れませんが、

果物や新生姜、胡瓜、トマトなどには

とても適しています

 

 

このうだるような暑いときに、

何が悲しくて「スンドゥブ」など。

なぁんて…思われた、そこのあなた

真夏の「スンドゥブ」

自信を持ってオススメいたします

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
     

 

コメント (8)

鶏の照り焼き弁当

2014年08月22日 | お弁当

8月22日(金)のお弁当

ご飯・鶏の照り焼き・山椒の実の佃煮

葱入り玉子焼き・枝豆・紅生姜 

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
    

 

 

コメント