今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

銀座のランチとコンビニおでん

2016年12月26日 | 家ごはん

 

 

久しぶりに

有楽町で映画を観ましたが

終わった後はちょうどお昼時なので

銀座まで歩き、

ハンバーグが美味しい

いつものお店に入りました。

 

ところが…

クリスマスの期間限定ってことで

いつものハンバーグはなく

ランチコースのみだそうです。

 

「ま、いいか」ってなことで

夫と席に着きました。 

 

クリスマス特製前菜5品盛り合わせ

生ハムやローストビーフ

蟹のマヨ和えやタコのマリネなどなど。

品数も多いですが

どれも美味しくて

途中からワインもお願いしました。

 

 

メインディッシュは

4品の中から選びますが

 

夫がお願いしたもの 

ペペットステーキ

グリーンペッパーソース

私もお肉を一切れ食べましたが

やわらかくて美味しい。

 

 

私がお願いしたもの

タラのポワレ

白ワインとハーブのソース

魚がパリッパリッにソテーされていました。

タラの下のキャベツは甘くてトロトロ。

やけどしそうになるくらい熱くて

美味しいものでした。

 

 

デザートは

テリーヌショコラとマスカルポーネチーズのムース

とちおとめのマリネ

こだわり卵のアイスクリームを添えて

これは全部美味しかったですが

こだわり卵…

何に拘った卵なのか…

このアイスクリームとショコラは

特に美味でした。

 

あとは、珈琲でオシマイ。

食べ終わってみると

お腹いっぱいでした。

 

 

そんなことで

帰り道に

お買いものは済ませてきたものの

夕方になってもお腹がすかず

簡単な夕食に。

 

 

 

大間のマグロの血合いで竜田揚げ

本物の青森県大間のマグロは

お刺身としては高価すぎて

なかなか手が出ませんが

血合いを

おろした生姜とニンニク、

酒、醤油で漬け込み

竜田揚げにしました。

臭みなどまったくなく美味しい。

 

 

コンビニおでん

近くのコンビニに買いに行きました。

これはこれでおいしい。

 

夕方のコンビニでは

ケーキがまだたくさん残っており

「ケーキ、どうですか?」

なんて声をかけられました。

 

箱を見ると

「クリスマスケーキ」って

印刷してありますが

残っちゃ大変だものね。

 

次のお客さんも

「ケーキ、どうですか?」って

すすめられていました。

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント (6)

九条葱入り玉子焼き弁当

2016年12月26日 | お弁当

むかごご飯

漬物

(壬生菜・二十日大根・梅干し)

灰干し鯖の塩焼き

九条葱入り玉子焼き

蕪の葉の胡麻和え

帆立フライ(タルタルソース)

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

 

コメント