「すずき(魚)」のアラが
山盛りになって売られています。
唐揚げにして
ポン酢に絡めたものが好きなので
一盛り買いましたが
驚きの安価さでした。
そんな日の夕食です

菜の花の胡麻和え
我が家では
お弁当にも使いやすいように
小さなペットボトルに
胡麻和えのタレを作り置きしており
それと摺り胡麻を
具材に混ぜてオシマイ。
簡単胡麻和えですが
手っ取り早い割には
なかなかです。

鴨と白髪葱の山葵和え
細切りにした
市販の紅茶鴨スモークと
白髪葱を
山葵醤油ドレで和えて
浅葱を散らしたもの。

里芋の素揚げ
ニンニク味噌
下茹でした里芋は素揚げ。
この里芋に
ニンニク味噌をつけて
いただきます。

すずきアラの唐揚げと
春摘みわかめの
ポン酢和え
少し大きく
⇊

下処理をしたすずきは
アラとはいえ、
たっぷり身がついて
食べ応えがあります。
ただねぇ、
「安価なだけあるなぁ」と、
納得するのは小骨が多いこと。
春摘みわかめは
酢にまみれると
アッという間に色が変わりますが
シャキシャキ歯ごたえも良く
美味しかったです。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊