食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
昭吉@春日井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/f8a04b3d57e04a6fd27b86fa436937f3.jpg)
![]() |
![]() |
夜は、家族で昭吉へ。喫煙店。 3回目の訪問。
北区の龍吉と関係あると思います。龍吉=江楽系。
昨日の夜に行こうとした時は、満席状態で煙たそうなので行かず、今日行ってきました。
台湾味噌6辛・チャーハン・から揚げ注文。
味噌台湾は、味噌ダレ風味が濃い目の味付けで安っぽくない味噌ダレ。
油が殆どなくコッテリ感がなくアッサリとしていました。
具のニラ・モヤシがシャキシャキとしたバツグンな旨さがスープに絡まり、ミンチが肉の旨みを出してくれています。
全体的にジャンク的ですが、ジャンク度は低い台湾ラーメン。
チャーハンは、油が少なくアッサリパラリとして、薄味ですので女性には向いてる味だと思います。
から揚げは、肉の旨みあるやや薄味で、ジューシーさがあるから揚げでした。
お持ちかえりで、パンナコッタ100円も口直しには良かったです。
好み度 味噌台湾3,5 チャーハン3 から揚げ3,5
春日井市柏原町3-260
11:30~14:30,18:00~24:00
月曜日 休み
カンカン@北区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/7455a60c0980fed170df3e5d0370dcf6.jpg)
![]() |
![]() |
新京@小牧に行くけど、2時過ぎだと案の定、国士無双は、作ってくれないので店を出てきました。
2時過ぎでも開いてるカンカンへ。喫煙店
実家から比較的近いので、高校生ぐらいの時から家族でよく行ったお店でもあります。
カンカンセット880円・揚げそば630円注文。
カンカンセットは、味噌ラーメン・餃子・ライス・漬物付きです。
味噌ラーメンは、カンカン系でも中々旨いお店です。と言っても万人向けの旨さです。
炒めた野菜と、ミンチで味噌の風味と旨みがあり、白菜からの甘みがあります。味噌濃度もカンカン系にしてはやや濃い部類で味も薄くなくないです。
餃子も、ニンニクと野菜の濃い目の味で中々旨い餃子でもあります。
揚げそばは、とにかくボリュームがあり、安く満足感あります。
味は、醤油ベースの野菜の旨みが絡み合う普通の味です。
好み度 味噌3 揚げそば2,5
名古屋市北区丸新町 楠木ジャンクション北へ。
めんず@春日井市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/54a7535520393ef8979f5723e0b3b740.jpg)
![]() |
27日の夜です。
夜遅くに家族で、めんずへ。喫煙店。
満席状態でした。
ねぎねぎラーメン・温玉焼ラーメン塩・大注文。
ラーメンは、豚骨の臭みなく、ややライトの濃度でクリーミさがあります。
アッサリと癖がなく、万人向けの味で食べやすい豚骨ラーメン。
ネギは、ネギの苦味はなく、甘みがあるぐらいのネギでスープに甘みを+されていて、サッパリにもさせてくれていました。
タレの風味は、やや塩分と醤油辛さがある感じでもあります。
焼ラーメンは、塩を頼んだハズなのに、ソースなみたいな味。
色も茶色です。
アッサリとして、コクがあり、野菜と麺が絡み合い相変わらず美味しいラーメン?でした。
PS カメラが直りました。
好み度 ラーメン3,5 焼ラーメン4
http://www.men-z.com/