東海道新幹線の新大阪駅でドクターイエローの走行日に、カメラを持ってホームで待ち構えていました。
この日は朝10時過ぎに博多駅を発車して東京駅へ向かう上りの運行予定になっており、新大阪駅には13時前頃に到着予定となっていました。新大阪駅に到着後は一旦、鳥飼車両基地へ回送されて休憩に入った後、再度新大阪駅へ戻って来て夕方からの“診察”に向かいます。
休憩が終わって鳥飼基地から、ドクターイエローがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/53ae0fe43c386fa383feab0ffb337b17.jpg)
これまでの新大阪駅でのイエローの発着は、23番・24番ホームだった様に記憶してましたが、この日の東京行きのドクターイエローの入線は、一番端の27番ホームになっていました。ホーム上での行き先を表示している電光掲示板には、ドクターイエローの事は「回送」の表示になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/2667ed3b3778f0907d6f204fa9dd14d0.jpg)
ホームに入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/5b6f1a9dcab5248c2f88807d6a2d615c.jpg)
27番ホームに入線して所定の位置で停車して、発車時刻を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/c36a13b20b71dee1f9f276c9346fc93b.jpg)
16時20分過ぎに東京へ向けて発車して行きました。
この日は朝10時過ぎに博多駅を発車して東京駅へ向かう上りの運行予定になっており、新大阪駅には13時前頃に到着予定となっていました。新大阪駅に到着後は一旦、鳥飼車両基地へ回送されて休憩に入った後、再度新大阪駅へ戻って来て夕方からの“診察”に向かいます。
休憩が終わって鳥飼基地から、ドクターイエローがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/53ae0fe43c386fa383feab0ffb337b17.jpg)
これまでの新大阪駅でのイエローの発着は、23番・24番ホームだった様に記憶してましたが、この日の東京行きのドクターイエローの入線は、一番端の27番ホームになっていました。ホーム上での行き先を表示している電光掲示板には、ドクターイエローの事は「回送」の表示になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/2667ed3b3778f0907d6f204fa9dd14d0.jpg)
ホームに入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/5b6f1a9dcab5248c2f88807d6a2d615c.jpg)
27番ホームに入線して所定の位置で停車して、発車時刻を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/c36a13b20b71dee1f9f276c9346fc93b.jpg)
16時20分過ぎに東京へ向けて発車して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/c24af1c3fb4a4cf98aaafdb59d613691.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます