二年振り二度目の参戦、トレイルランナーズカップ静岡。会場は静岡県の富士山こどもの国。13時30分スタートとあってのんびり出発。富士山周辺は曇り空で富士山見えず💧標高が高くて日差しがないぶん涼しいが湿度高過ぎ…。こどもの国には一周3キロのクロスカントリーコースがあるが、トレイルとうたっているので敢えて何度もコースから外れて樹林帯の中へ。どこをどう走っているのかわからなってしまう。
13時30分、3キロと6キロ同時スタート。500mで最初の樹林帯に入って追い越しが出来なくなるので飛ばして突っ込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/5b06ab91806c6d93e4be22c040fb8bed.jpg)
2周目に入る頃にはヘロヘロ。目の前で2人のランナーが転倒。気を付けて走っていたが、最後に足を引っかけて転倒💧長くて辛くて暑い熱い6キロだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/f146d0d3104ad87e7cbe79fc8c7e565e.jpg)
6キロ50歳以上の部の1位。2年前に優勝したときには、妙高高原ビール三本セットが賞品だったので期待していたのだが、残念ながら今回はよくわからないものセットだった😸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/a0c5ea85df02bb1bdec599dfc43474fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/87e84b8067dc6f213f14ce4866f68618.jpg)
スタート前に今回3位(去年の優勝者)の静岡のランナーに声を掛けて頂いた。ありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/ad85806911fe76c991376279722cc8ad.jpg)
7月のキャベツマラソンでも埼玉のランナーに声かけしてもらった。この頭、相当目立つのかなぁ。
帰りには、寺尾の湯でまったり。来週は、四国歩きお遍路へ。そして、8月はあと2レース。
まだまだ暑い夏が続きそうです。
13時30分、3キロと6キロ同時スタート。500mで最初の樹林帯に入って追い越しが出来なくなるので飛ばして突っ込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/5b06ab91806c6d93e4be22c040fb8bed.jpg)
2周目に入る頃にはヘロヘロ。目の前で2人のランナーが転倒。気を付けて走っていたが、最後に足を引っかけて転倒💧長くて辛くて暑い熱い6キロだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/f146d0d3104ad87e7cbe79fc8c7e565e.jpg)
6キロ50歳以上の部の1位。2年前に優勝したときには、妙高高原ビール三本セットが賞品だったので期待していたのだが、残念ながら今回はよくわからないものセットだった😸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/a0c5ea85df02bb1bdec599dfc43474fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/87e84b8067dc6f213f14ce4866f68618.jpg)
スタート前に今回3位(去年の優勝者)の静岡のランナーに声を掛けて頂いた。ありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/ad85806911fe76c991376279722cc8ad.jpg)
7月のキャベツマラソンでも埼玉のランナーに声かけしてもらった。この頭、相当目立つのかなぁ。
帰りには、寺尾の湯でまったり。来週は、四国歩きお遍路へ。そして、8月はあと2レース。
まだまだ暑い夏が続きそうです。
またお会い出来たら少しでも近づけるように頑張ります。
写真ありがとうございました。
最初の樹林帯での渋滞を避けようと何しろ下りを飛ばしました。そのぶん一周目の最後の上りはヘロヘロでした💧
また、どこかの大会でお会いできるのを楽しみにしています。お互い怪我、故障に気を付けて走りを楽しみましょう。