"今シーズン最後の桜をと思い、長野県原村まで足を伸ばすもそこはまだ冬…。標高を下げて山梨県小淵沢へ。道の駅から身曾岐神社に寄って一巡り、10キロの旅。曇り空で寒い!





GW中は長野で桜が楽しめそう😺"
"南アルプス桃源郷マラソンに2年ぶりの参戦。2ヶ月前のレースで故障💧3月末に痛みがなくなり3週間で仕上げて少々不安のある10キロ(実測10.5キロ)。
結果は、42分49秒の50歳代の8位。
6位とは15秒差。走り込めていなかったので後半の下りで伸びず…。しかし、痛みなく走りきれたのでホッと一息😺5月以降調子を上げていきたいな。
今回、ゼッケンが「10001」。
確か締め切りギリギリにエントリーしたと思うが10キロの50歳代の1番。それよりも何より10年くらい前から所属を「10001」としてきたのでなんとゼッケンナンバーと所属がどちらも「10001」というミラクル。
このゼッケンはわが家のカホウニなります😁"