北信州ハーフマラソン 10キロに2度目の参戦。去年は7キロ過ぎで右ふくらはぎ痛に…💧残りは歩いて55分でゴール。今年はリベンジをと再戦。返り討ちにはあいたくないなぁ。
10キロは木島平村を、ハーフは野沢温泉村をそれぞれ8時半にスタートし飯山市の飯山駅そばのゴールを目指すワンウェイの珍しいコース。土曜日がまさかの仕事でお疲れモード。5時に出発し7時半に会場入り。朝霧に包まれていた会場もスタート時には晴れ渡り暑い闘いとなった。この二週間、レースで全くふるわず惨敗の日々。今日は、前半抑えて何とか結果を残したいと走り始めた。
しかし、4キロで辛すぎ今日もだめかと…。5キロを過ぎると何とか復活して気持ち良くゴールを目指した。
抜かれて抜いて抜き返された被りものランナーをゴール直前に抜き返してゴール😺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/195bf503f81e1f86707884cb441e97e8.jpg)
ギリギリ40分を切る39分55秒で50歳代の3位。1位は驚異の34分台、マジっ!2位とは1分以上の差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/97790e605808f81dce0201c10763a8ac.jpg)
それでも何とか去年のリベンジに満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/3863807f9bdaa296e41074120ef711ae.jpg)
トロフィーもメダルもなしの賞状と木島平米「村長の太鼓判」1.5キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/8b8391f41a90d3a58006e37b9e5c2172.jpg)
帰りは、菅平高原を越えて一般道でのんびり。16時には我が家へ。明日も仕事かぁ(T_T)
8月05日 静岡トレイナーズカップ6キロ
8月11日〜17日 四国歩きお遍路から松江
8月19日 マスターズ記録会
8月28日 火祭ロードレース10キロ
9月02日 甲府市体育祭
9月09日 八ヶ岳ロードレース10キロ
9月16日 巨峰の丘マラソン 5キロ
9月23日 北信州ハーフマラソン 10キロ
と走り続けてきました。かなりのお疲れモード💧
二週間のんびりと過ごしリフレッシュして10月は3レース。トラックにトレイルにロードレース。頑張ってみます💪