10001(ひとまるまるまるひと)

目指すは、その先・・。

温泉三昧の・・。

2016年09月30日 21時51分10秒 | Weblog
9月末日、棚卸しで定時終了。
18時から東に向かって走り出した。
いたるところでキンモクセイの香りが。
愛宕山トンネルの中の異様に暖かいこと。
トンネルを抜けると気温差で寒さを感じるほど。
1時間で11キロ程走ったところでママさんの車に回収。
向かう所は、石和温泉郷の「糸柳」。
無料温泉チケットでのんびりとほぼ貸し切り温泉。
何だか疲れて21時半には寝てしまった・・。

今月は、巨峰の丘マラソンの帰りにはやぶさ温泉へ。
駒ケ根マラソンの帰りに蔦木道の駅のつたの湯へ。
近所の紅椿の湯にも行ったなぁ。
温泉三昧の日々。

信州駒ケ根ハーフマラソン・・。

2016年09月26日 22時51分02秒 | Weblog
相当にお疲れモード・・。
でも、なんとかなるもんだ。

4時45分発。韮崎ICから駒ケ根ICまで中央道で。
甲府は青空が見えていたが、諏訪湖あたりからどんより曇り空。
7時には指定の駐車場着。1キロ弱歩いて会場入り。青空は見えない。
アップで5キロコースをひと巡り。
思っていた以上に小さなアップダウン。
目標は18分30秒切り。去年の優勝タイム18分25秒。



スタート地点。最前列には中学生大勢。

9時20分スタート。晴れ間が広がり暑くなってきた。

1キロ 3分25秒。
2キロ 3分46秒  7分11秒。
3キロ 3分39秒 10分50秒。
4キロ 3分58秒 14分48秒。
ゴール 3分58秒 18分48秒。GPSでは5.05キロ。
2回の折り返しと3度の左折、1度の右折。そして小さなアップダウン。
思った以上にタイムは伸びず・・。

前行く3人を必死に追うも届かず。


一度は抜いた女子中学生に追いつかれ同タイムでゴールに飛び込んだ。
女子のトップは地元の中学生。50歳代の2位。トップとは22秒差。


60歳代1位のランナーと。


女子年代別2位のランナーと。


入賞は8位までだが表彰は3位まで。



1位は岐阜のランナー。今年50歳。去年は40歳代の2位。
3位は愛知のランナー。54歳。去年の優勝者。故障がまだ癒えていないよう。

表彰式後、3人で。


太陽は・・。

2016年09月23日 22時57分00秒 | Weblog
太陽を最後に見たのはいつだったか?
明日も雨の予報・・。
おまけに仕事の一日。

巨峰の丘の結果と写真がアップされた。

5キロ50歳以上の部 6位/147人 総合15位/417人。
2年前は      5位/152人 総合11位/417人。

   2016年     2014年
1位 17分07秒  17分00秒 1位
2位 17分39秒  17分21秒 3位
3位 17分55秒  17分49秒 4位
4位 18分33秒
5位 18分45秒
6位 18分58秒  18分55秒 5位
上位の顔ぶれは変わらず。


残り1キロ、3人の争い。
前は中学生、後のランナーと6位争い。


ゴール直前。


もう一枚。

長い闘い・・。

2016年09月22日 22時16分22秒 | Weblog
ようやく木曜日・・。
月曜の敬老の日・木曜の秋分の日も仕事。
おまけに土曜日も一日仕事の日々。
月火水と帰りが遅くなり走れず。
今日は何とか体に鞭打ち、小雨の中をラン。
敷島運動公園までの上りの1000mTT。
4分40秒で疲れている割にはいいタイム。
やっぱり走ると気持ちがいい。

日曜日は駒ケ根マラソン 5キロに参戦。
天気は久しぶりに晴れ。
コースはほぼフラットか?
タイムも順位も狙って頑張ってみよう。

巨峰の丘マラソン・・。

2016年09月18日 21時33分27秒 | Weblog
天気予報は雨・・。
朝起きるとまだ降ってはいなかった。
6時に出発し東へ向かう。
万力公園あたりからザックにゼッケンをつけたランナーの姿。
進むに連れ両側に大勢のランナーが黙々と走っている。
「雁坂峠越え秩父往還144キロ」のランナーだった。
朝5時に甲府駅を出発。雁坂トンネルはバスで移動するようだが
その後、雁坂峠を越えて秩父そして最終的には川越を目指す大会。
制限時間は24時間。凄い人達だ。

6時40分に会場下の駐車場に到着。
時折ポツリと降ってくるが何とか曇り空。
このまま持ってくれればいいのだが・・。
アップで5キロコースを一巡り。
200mまでが下りの狭い道。そこから1.5キロの上り。
橋を渡れば平坦コース。最後の2キロは一気の下り。
2年前は18分55秒で50歳以上の部の5位。
目標は2年前の自分超え。去年だと3位のタイムだ。
スタート前、周りを見回すといかにも速そうなランナーが4人。
ウェアといいシューズのソールの薄さといい自分より明らかに速そうだ。
今回の入賞は厳しそうだ。

9時30分スタートの5キロの部。
スタート1分前から雨が降りだした。
男子は中学生と50歳以上のみ。5列目辺りからのスタート。
スタート直後は下りのコーナー、そして狭い道。
無理せずゆっくりと入り上りになってからスピードを上げる。
1キロ 4分25秒。
前に5人位は50歳以上のランナーがいそう。
競り合っていた同クラスのランナーを何とか抜き去る。
2キロ 4分40秒、9分05秒。
フラットから一気の下りに。前へ前へ。
3キロ 3分37秒、12分42秒。
4キロ 3分26秒、16分08秒。
中学生との競り合い。

置いて行かれた。


ゴール直前。すぐ後ろに同クラスのランナー。
18分58秒でゴールに飛び込んだ。実測4.82キロ。
2年前の記録に3秒届かず・・。残念。
記録証を貰うと50歳以上の6位。ギリギリの入賞だ。


賞状とトロフィーと賞品はウエストポーチ。


1位は3連覇のランナー。3位までは17分台。
5位とは13秒、7位とは4秒差。


甲斐市のランナーと。


静岡の同い年ランナーと。

巷ではシルバーウィークなのだが今週は土曜日までずっと仕事。
長い闘いになりそうだ。
来週は駒ケ根で5キロ。やっと晴れマークがあらわれた。


青空が・・。

2016年09月15日 22時19分02秒 | Weblog
恋しい今日このごろ。
この先一週間も晴れマークなし・・。

夜、敷島運動公園までのアップダウン2000mTT。
上りの1000m4分58秒、下りの1000m3分27秒の8分25秒。
先週より2秒速いタイム。足が軽い。
日曜日は2年振りの巨峰の丘マラソン5キロに参戦。
天気は曇りのよう。目指すは2年前の自分超え。

縄文の里マラソンの結果と写真がアップされた。
5キロ 50歳以上の部。
1位 20分03秒
2位 21分11秒
3位 21分25秒
4位 21分38秒
5位 22分32秒
6位 23分57秒


スタート直後。


ゴール直前。

縄文の里マラソン・・。

2016年09月11日 17時11分14秒 | Weblog
6時半に出発し一般道で8時には会場入り。
心配していた天気も問題なさそう。

参加者名簿を見ると去年の入賞者は2位と6位のランナーだけ。
しかも6位のランナーはDNS・・。
塩尻と松川とここの3箇所でマラソン大会。バラけたようだ。
去年9秒差で負けた2位のランナーは故障が癒えずイマイチのよう。
ここの大会、優勝すれば縄文のビーナスのレプリカが貰えるはず。
もしかしたらもしかするかもと走り出した。

気温は低いものの湿度が高く、時折日差しも出てきた。
蒸し暑い・・。

9時28分、3キロ中学生と5キロ50歳以上と同時スタート。


飛ばす中学生に惑わされずに落ち着いてマイペース。
最初の1キロは下り。3分19秒。トップを走ってるよう。
1.5キロで中学生は折り返し。
2キロ手前から上りが始まる。
2キロを3分58秒。7分17秒。
3分前にスタートした10キロランナーを抜きながら折り返し。
9分36秒。去年より5秒遅れ。
前には誰もいない下りをひた走る。
3キロ4分07秒、11分24秒。
4キロ3分52秒、15分16秒。
いよいよ最後の上り。ちびっ子ランナーと競争。


残り400m、一番後ろに2位のランナーの姿。


ゴール目前。ゴールテープが見えた。

ゴールに飛び込んだ。20分03秒。最後の1キロ4分47秒。
去年から25秒も落としてしまったが何とか1位。
さすがに後半は引っ張ってもらえずタイムは伸びず・・。


表彰式。2位とは1分以上の差。

去年2位、今年は3位の群馬のランナーと。


賞状と盾、そして念願の縄文のビーナスのレプリカ。


賞品は野菜一箱。セロリ・キャベツ・大根・パセリ・ほうれん草・ブロッコリー。


尖石縄文考古館のガチャガチャで縄文のビーナスと仮面の女神をゲット。


去年ゲットした祈る人とで国宝土偶は3体に。あと2つ。


大音量・・。

2016年09月11日 17時06分37秒 | Weblog
夜中に目覚めるとテレビの音?
こんな夜中に大音量でテレビを見ているのはどこのお宅?
どうやらアニメの番組のよう。
外を見回すとどこのお宅も真っ暗。
トイレに行く時にリビングから大音量。
ママさん、起きてるかと思いきや寝ていた。
太郎くんが電源ボタンを押したかは不明・・。


残暑・・。

2016年09月10日 20時54分40秒 | Weblog
7時から走り出した。
敷島運動公園に上りそこから竜王駅へ。
ママさんが乗り捨てた車でイオンモールそばのココスへ。
竜王駅から歩いてきたママさんと合流して朝食。
ここは朝食バイキングが食べられる。
思ったほど食べられなかったが昼食兼で満足。

午後からはお昼寝タイム。
しかし、あまりに暑かった・・。
汗びっしょりで目覚めた。

夕方、庭の草取りをするも蚊の多いこと。
痒すぎて嫌になった。