月・・。 2013年01月29日 21時49分59秒 | Weblog 朝、ゴミ出しに行くと 南アルプスにちょうど月が沈むところだった。 赤く染まる南アルプス鳳凰三山と月。 仕事で遅くなり月火と走れず。 明日明後日は何とか走りたいな。
風もなく・・。 2013年01月27日 21時14分09秒 | Weblog 風もなく穏やかな一日。 今日も7時頃から走りだし敷島運動公園に。 いつもの3キロコースに行こうと思ったら 工事中でなんと通行止め・・。 公園周回して家路についた。 なんとなく気力が湧いてこなくて9キロで終了。 20キロ以上は走るつもりでいたのだが。 午後からは大阪国際女子マラソン。 3度目の正直の福士。 独走すれども最後で逆転負け。
寒い・・。 2013年01月26日 16時26分08秒 | Weblog 2時過ぎに寝て6時前には起きたので 朝から頭がぼーっとしている。 7時過ぎには走りだした。いい天気だ。 健康の杜に上り武田の杜トレランコースを逆走と思ったが 南側から西側に入り込むとそこには雪がたっぷりと残っていた。 これは無理と諦めて千代田霊園に下りて 湯村温泉郷→緑が丘→武田通り→甲府駅→平和通→ 飯豊橋→サイクリングロード→甲府の街なか→サイクリングロード と大回りして帰ってきた。 途中から雲が広がり風も強くなってきた。 22キロジョグで今月は26日で208キロ。 なんとか250キロに届くかな。 明日は敷島運動公園周辺を走ろうかなあ。
らんでぶー・・。 2013年01月22日 21時51分08秒 | Weblog 雪の予報だったが、朝から雨。 午前中はいい降りだった。 午後からは青空が広がった。 夜、サイクリングロードを6キロのジョグ。 風が強かったが寒くはなかった。 月と木星がランデブーしている。 今月は22日で174キロ、250キロペース。
大寒の・・。 2013年01月20日 21時59分53秒 | Weblog 朝7時から走り出した。 しきしま公園まで上り3キロコースと 公園周回を気の向くままにジョグ。 24キロを気持ちよく走れた。 今日も右アキレス腱はそれほど痛まず。 イオンモールの映画館で「ルーパー」を観る。 いまいち・・。 今年になって本も映画も・・。 明日の夜は雪の予報。
長い一週間・・。 2013年01月19日 23時46分18秒 | Weblog 土曜日が仕事とあって金曜日は定時終了。 何時もより早い時間に走り出した。 強く冷たい北風が吹いていて寒い寒い。 帰りは向かい風で凍えた。 おまけにエネルギー切れで遭難しそうになった。 今日は一日仕事。長い一週間だった。 今朝の最低気温は-6.7度。 夜は風もなく暖かい。 ゆっくりと9キロのジョグ。 アキレス腱の痛みはそれほどでもないぞ。 明日はどこを走ろうかな。 山本幸久「東京ローカルサイキック」。 400ページの大作。 がしかし、今までで最低の出来。 ちっとも面白くなかった。 今年になって3冊目。 どれもいまいちだなあ。 明日は図書館に行かねば・・。
バリバリに・・。 2013年01月15日 22時17分43秒 | Weblog 昨日の雪がバリバリに凍っていた。 通勤路もところどころ凍っていて のろのろ運転。何時もより20分もかかった。 夜、サイクリングロードを6キロジョグ。 日陰はバリバリだ。 明日の最低気温は-6度だとさ。
大雪の・・。 2013年01月14日 21時54分08秒 | Weblog 起きたときには雨だったがうちを出る頃には うっすら雪化粧。お昼過ぎまで降り続けた。 昨日とはうってかわって寒い一日。 仕事が終わったのが19時過ぎ。うちに帰ってから 駐車場の雪かき。重い雪にすっかり疲れてしまった。 風呂に入り、豆乳鍋を食べて温まった。 明日の朝は凍りそうだ。
駅伝・・。 2013年01月13日 21時50分43秒 | Weblog 風もなく穏やかで暖かい一日だった。 最高気温は12度と3月の陽気。 今日は甲府市駅伝の日。 最終5区の5キロを走った。 今年から5区は一斉スタートに。 3分33秒 3分52秒 3分57秒 4分01秒 3分58秒で 19分21秒とワースト記録。 それでもアキレス腱と右膝は走っているとき 全く痛みも無く走れたことが収穫。 週一でスピードを上げて走ろうかな。 ちょっと希望の光が見えてきた。 午後からは読書。 あさのあつこ「スパイクス ランナー」一気読み。 高校生ランナーの物語。 昨日の「消失グラデーション」でも思ったのだが こんな高校生いないだろうというのが一番の感想だ。 明日は雪の予報。積もるのかなあ。 成人の日は一日仕事だ・・。
一気読み・・。 2013年01月12日 21時34分51秒 | Weblog ママさんは入試で一日仕事。 午前中、敷島公園まで上り5キロコースを一周 その後、10キロコース後半に合流して11キロジョグ。 右足アキレス腱と右膝が相変わらずいまいち。 明日は順延になった甲府市駅伝。 距離は走っているがスピード練習は全くなし。 記録は望めそうもないのでそれなりに走るしかない。 午後からは今年になって読み始めた 長澤樹「消失グラデーション」を一気読み。 確かに読ませる一冊だったが最後はちょっと都合良すぎ。 ずいぶん読書と無縁の生活だったがちょっと復活かな。 ママさんの仕事が終わったのは19時。 いちやまで待ち合わせて買い物。