10001(ひとまるまるまるひと)

目指すは、その先・・。

猛暑続きの・・。

2012年07月29日 21時47分11秒 | Weblog
暑い一週間だった。
木曜日には37度まで上がった。
さすがにその夜は蒸し暑くて超寝苦しかった。
暑いのと仕事が忙しくなったことで
帰りが遅くなって走れない日が増えてきた。
金曜日は夜サイクリングロードを6キロラン。
500mを96秒。昼間大量発汗のためか
途中から太ももの内側がちょっと攣りそうになった。

土曜日は午前中仕事。
午後2時半頃からサイクリングロードへ。
強い風が吹いていて暑さはそれほど感じない。
向かい風の中1000mを3分30秒。
夕方、バスに乗って甲府駅へ。
北口で開催中の地ビールフェスト。
二人でビール3杯とおつまみを美味しく頂いて
すっかり酔ってしまった。
その足で朝日町の夏祭りをぶらぶら。
風が強くて心地よい夕方だった。

今日は7時頃からサイクリングロードへ。
荒川橋から2000mタイムトライアルと走り出すも
あまりに遅いペースに500mもいかないうちにリタイア。
その先で500mを90秒。なかなか足は動くぞ。
途中で知り合いのランナーとすれ違ったので
すぐさま折り返して何とか荒川橋の手前で追いついた。
ちょっと話をして別れた。
午前中、恒例の桃を求めて一宮へ。
島根に桃を送ってもらった。
ちょっと足を伸ばして山梨市に向かった。
桃の家 ラ・ペスカで桃のスイーツを食べてきた。
少しお高かったけれど美味しかった。

まだ、一週間は猛暑が続くようだ。
今月もあと二日。
お盆休みまであと2週間。
長い闘いになりそうだ。

朝顔が毎日咲いています。






今日も今日とて・・。

2012年07月22日 21時14分49秒 | Weblog
土曜日は22度、日曜日は26度と肌寒い週末。
梅雨明けしたのに天気が悪いとなんだか寂しい。

土曜日は午前中、しきしま公園まで上って
5キロコースを2周して15キロジョグ。
日曜日は午後からサイクリングロードを通って
燈屋さんまでの11キロラン。
途中、1000mを3分37秒。いまいち。
ゾロ目の日で燈屋さん二人で1000円にて入浴。
露天風呂にのんびりとつかってきた。
 
次のレースまであとひと月あるので
焦らずのんびりと調整かな。

今年は県内の北杜市・甲斐市でオオムラサキが
大量発生しているとのこと。
土曜日に走っているときにもしかしてと思っていたら
いましたいました。
ランニングコースの脇の1本に木に何匹もとまっていました。
なんとカブトムシにクワガタ、コガネムシ、カナブン
おまけに蜂まで樹液に群がっていました。
オオムラサキはとまっているときにはハネを閉じているので
綺麗な紫色が全く見えません。
かなりの時間カメラを構えて待っていましたが
撮れたのは半開きの写真のみ。ちょっと残念。


オオムラサキ3匹とカブトムシ。

肌寒い・・。

2012年07月20日 22時22分22秒 | Weblog
雨の一日。最高気温は26度と昨日より10度も低い。
東京では22度までしか上がらなかったとか。
夜、雨上がりの中を9キロラン。
疲れた体に鞭打って1000mを3分24秒。
まあまあかな。
今月は20日で199キロ、300キロに手が届くかな・・。

やぶはら高原ハーフマラソンの結果がアップされた。
91分20秒で50歳代の部の8位/274人。総合63位/1083人。
6位とは15秒の差。
19キロまでは5番手を走っていたが
そこからの上り坂でまさかの3人に抜かれてしまった。
19キロまでは納得の走りだったが上り坂で失速。

残り1キロを切ってからの下り坂でひとりのランナーと競り合った。
最後の最後で抜かれたかと思っていたが
結果を見ると同タイムながら先着したようだ。
ゴール後健闘を讃え合って握手をした。20歳も若いランナーだった。



明日はもっと気温が下がる予報。
どこを走ろうかなあ。

猛暑日の・・。

2012年07月19日 22時25分43秒 | Weblog
火曜日に梅雨明け。
月曜日から連日35度前後の最高気温。
今日は36.5度まで上がった。
かなりばててきています。
それでも明日は午後から雨で30度位の予報。
夕方サイクリングロードを6キロジョグ。
風があって気持ちいい。
疲れている割には調子はいいぞ。
土曜日、一年ぶりの八ヶ岳山行を考えていたが
天気は雨・・。やっぱり晴れている方がいいので来週以降だな。

やぶはら高原ハーフマラソンの写真がアップされた。

14キロ付近のダムの上。


ゴール食前。


痛みが・・。

2012年07月12日 22時43分33秒 | Weblog
去年ずっと右臀部と股関節が痛かった。
特にスピードを上げると痛んだ。
今年になってそういえばあまり痛くないぞと思っていた。
今ではスピードを上げても全然痛くない。
とっても嬉しい。
日曜日1500m、5分17秒。
月曜日500m、1分35秒。
火曜日500m、1分37秒 向かい風。
水曜日1000m、3分20秒。
今月中には2000mを7分。
9月には4000mを14分で走れるようになりたいな。

日曜日、天気予報は雨ではないぞ。
晴れてくれればいいな。

七夕・・。

2012年07月07日 21時34分29秒 | Weblog
午前中はどんより曇り空。
しきしま公園周辺を18キロジョグ。
蒸し暑くて汗びっしょりになった。
天気予報はいまいちだったが
午後から青空が広がって暑くなった。

夕方、甲府中心の七夕祭りに行ってみた。
土曜日ということでものすごい人の数。
焼きそばと広島風お好み焼きと明石焼きを
美味しく食べた。

嬬恋の新たな写真。

スタート直後。


ゴール直前。


ゴール。


7月のやぶはら高原
8月の吉田の火祭りロード
9月の茅野縄文の里
10月の八ヶ岳ロードレース
とひたすらアップダウンの厳しいレースが続く。
7・8・9月はおまけに暑さとの闘いになりそうだ。

明日は曇の予報。
さて、どこを走ろうか。
山本幸久「GO!GO!アリゲーターズ」を読了。
久しぶりの読書再開。
面白く読めたものの前ほどのパワーが感じられない。



蒸し暑い・・。

2012年07月05日 21時54分06秒 | Weblog
曇り空ながら蒸し暑い一日。
夕方サイクリングロードを9キロラン。
1000mを1本、3分27秒。
なかなかいい感じ。
風がなく汗びっしょりになった。

嬬恋キャベツマラソンの写真がアップされた。

スタート前、体が冷えないようにビニールを被っている。


冷たい雨の中、キャベツ畑をひた走る。


最後の上り・・。

2年前のこの大会で折り返してすぐの上りで
女子のトップに抜かれそのまま置いていかれてしまった。
今回は前半を抑えたため5キロ過ぎで早くも同じランナーに抜かれた。
しかし、何とか粘って10キロ手前の上りで前に出た。
折り返し地点では50m位差が付いていた。
最後まで抜かれることもなく34秒差でゴール。
それでもその女子ランナー見事に4連覇。

4月の行田鉄剣マラソンでゴール手前で
抜き去った60歳代トップのランナー。
嬬恋では29秒の差を付けらててしまった。

6月の忍野のトレランで50歳代のトップランナーとは67秒差。
嬬恋では15キロ付近ではすぐ後ろを走っていたが
その後は置いて行かれたようで76秒差を付けられた。
ネットで調べると去年の富士登山競走の50歳代の1位。
先日のウルトラトレイルマウントフジでは
28時間で34位とすごいランナーだった。
でも、でも70秒は手が届かない差では無いぞ。

記録を見ているとみんな頑張っているなあと力が湧いてくる。

嬬恋キャベツマラソン・・。

2012年07月01日 21時51分50秒 | Weblog
7月1日の群馬県嬬恋村は寒かった。

5時に出発して清里・野辺山を抜け小諸から山の中へ。
峠を越えるとそこは嬬恋村。
午前中は降らないでくれと願っていたが小雨・・。
8時過ぎには会場入りすることができた。
10時スタートのハーフの部。
東京方面からの車は大渋滞。
受付に間に合わない人が大勢いたみたいで
スタート5分前になってスタートを10分遅らせるとのアナウンス。
10時10分小雨の中をスタート。最前列から走り出した。
前回の大会では下りを飛ばしすぎてその後の上りで
ヘロヘロになったので今回は下りを抑えて走った。
ふと、時計を見るとストップウォッチモードになっていない・・。
慌ててスタートさせたが今回タイムがわからなかった。
コースはフラットのところが無いほぼ行ってこいの折り返しなので
行きの下りは帰りの上りに行きの上りは帰りの下りのハードコース。
5キロ過ぎで雨は激しくなってきた。
10キロ手前の上り坂が一番辛かった。
15キロを過ぎると寒くて泣きそうになった。
何しろ早くゴールしたいとただそれだけしか考えられなかった。
最後に待っている2.5キロの上り。
結局91分22秒でゴール。50歳代の部でぎりぎり6位入賞。
2年前の記録を14秒更新することが出来た。
急いで着替えてキャベツメンチとトルティーヤを食べてちょっと落ち着いた。
6位には賞状と副賞のタオルとキャップ。
トロフィーがなかったのが悲しかった。
帰りにはいつも愛妻の丘に寄っていたのだが
今回は大雨が降っていたので通過・・。

前回より参加人数が大幅に増えたようで
東京方面からやってきた人は行きも帰りも大渋滞だったとさ。
駐車場から会場までシャトルバスが出ていたが
渋滞に巻き込まれてちっとも戻ってこないので
待っている人の列が凄かった。
雨の中をとぼとぼと歩いたほうが遥かに早かった。
キャパを完全にオーバーしているとのクチコミが多数あった。
さて、来年はどうなるのかな。