染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

観蛍夜

2010年07月01日 | 店主の一日
今日から7月。午後のブログにも書いたのですが、きはだやのドメインが期限切れになって大騒ぎでした。
そんばバタバタを癒しに? 夜は今年初のホタル狩りにいきました。
暑い一日でしたが、夕立もあっていつものホタルスポットは、市内より随分、涼しいくらいです。
車を降りるとむせ返るような夏草の匂いがします。雨の後の土の匂いと混ざりながら沸き立つように僕を囲みます。
風もなく沢の流れだけが聞こえます。
目が慣れてくると林の中で光るのが見えます。
ふうわり、ふうわりと沢を渡って飛んできます。
あのホタルの光というのは他にあるどんな光とも違う様に感じます。
きっと専門的な呼び方があるのでしょうが、表現ができない美しさです。
草の匂いとまとわりつくような湿度に囲まれて儚い光を眺めるのは、季節と場所と時間を身体で感じます。これは僕にとっては十日町でしか感じる事のできないものです。
学生の時に荻窪に住んでいて、善福寺にホタルがいましたがな何か何処か違う感じです。
ああ、でもちょっと違うけど、季節と場所と時間を感じると云えば「晴れて暑い日の夏の夕方、六時くらいの九段下の交差点」は夏の東京を強く感じる場所です。
閑話休題
いつも名残惜しい気持ちでその場所から帰ります。
今年もきはだや恒例の観蛍夜ツアーはきはだやの休日前に行います。
どうぞ、おでかけください。事前にちょこっと参加希望のメールをいただけると嬉しさ100倍です。
前述のドメイン騒ぎでメールの調子が悪いので、ブログのコメントでもお受けたします。
どうぞ、お越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きはだや大混乱

2010年07月01日 | 店主の一日
きはだやは6月決算なので、今日から新期です。
しか~~し、僕がkihadayaドメインの更新を忘れていて、ホームページは表示されなくなったり、メールが届かなかったりで大混乱です。
もう少しこの状況は続きそう。
ご迷惑をおかけいたしますが、一時、「店主の独り言」でお楽しみください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(水)のつぶやき

2010年07月01日 | 店主の一日
22:33 from web
昨日のこの時間、わくわくしながらテレビの前にいました。
ひどく昔の事のようです。
by yanbals on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする