染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

神に護られた80歳

2013年05月23日 | 店主の一日
今日の昼に ニュースを見ていたら三浦雄一郎氏が80歳でエベレストの頂上に登り、最年長記録を更新のテロップが流れました。

いやあ、すごいものですね。
エベレストも最近では様々なルートが拓かれて、天候がよく、シェルパに気前よく賃金を払えば誰でも登れるなどと
気楽に云われることがありますが、山はスタジアムの様に作られた環境の中で行うスポーツではないので、途中で投げ出す事も困難です。
勿論、天候だっていつどんな風に変わるかもわかりません。8000mを越えた高さではほんのちょっとしたミスが致命的な結果を
もたらす事もあります。疲れて来て少し集中力が切れただけで命を落とす事だってあります。

アタックに至るまでの体調を管理し、あの、雪と氷の壁をアイゼンとザイルを頼りに世界の最高峰に登るのは普通の人でも
大変な努力が要ります。それを80歳の恒例で登頂を果たした三浦翁にはただ驚き、感動するばかりです。

前回、75歳で登った時も信じられないニュースでしたが、更にその5年後に再び登頂を果たすための努力とはどれほど大きなものでしょう。そういえば、お父さんの三浦敬三さんも80とか90になってもアルプスをスキーで滑降したりしてましたね。不死身の親子か。。。

登山は登る時は華々しくニュースになりますが、下山に事故が多いのも事実です。
勿論、面識なんか無いのですが、三浦さんが神に護られ無事に下山されますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする