16日の写真です。
お盆の間、お墓に飾ってあったぼんぼりと簾と燭台を持ってきました。
朝5:45.。
13日の朝にこれをお墓に持って行きました。
きっと元々は日が昇ると暑いので涼しい早い時間に持って行ったり回収したりしたのでしょうけど、いつしか〜って行ってももう何十年も前だろうけど〜「人より遅くいくとみっともない」的になって、早く行くのがエスカレート。
昔、7時頃に行ったことがあるのですが、自分だけ取り残されたようでした。
回収したぼんぼりを布巾で拭いて、燭台の蝋を丁寧に落としていると、とても穏やかな気持ちになります。
田舎の丁寧さも悪くないです。
お盆の間、お墓に飾ってあったぼんぼりと簾と燭台を持ってきました。
朝5:45.。
13日の朝にこれをお墓に持って行きました。
きっと元々は日が昇ると暑いので涼しい早い時間に持って行ったり回収したりしたのでしょうけど、いつしか〜って行ってももう何十年も前だろうけど〜「人より遅くいくとみっともない」的になって、早く行くのがエスカレート。
昔、7時頃に行ったことがあるのですが、自分だけ取り残されたようでした。
回収したぼんぼりを布巾で拭いて、燭台の蝋を丁寧に落としていると、とても穏やかな気持ちになります。
田舎の丁寧さも悪くないです。