きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

フェスティバルで篤姫と幾島の着付け

2008-12-13 14:23:00 | 七五三の着付け
 11月の認定式で行われた「きものフェスティバル」で、恒例の「時代衣裳の着付け」がおこなわれ、「大奥の着付け…篤姫と幾島」をご紹介しました。
 写真は、左の「篤姫」が打掛姿、右の「幾島」が腰巻姿です。
 地元の「宮崎日日新聞」でも『豪華絢爛なきものに会場からはため息が…』と紹介されました。
 毎年紹介される「時代衣裳」…来年は「腰元」です。
 今では興味を持つ方が、舞踊の着付けの教室を通して、時代物の着付けを学んでいます。あなたもいかがですか。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の着付けに向けて

2008-12-13 13:03:18 | 七五三の着付け
 しばらくブログをサボっていました。
 さて、年末の「きもの学院」は、来春の成人式の着付けのお稽古一色になります。
 ベテラン組も、新しいスタッフも一緒になってお稽古が始まりました。
 衣紋の抜き方、衿の合わせ、裾の高さ、おはしょりの始末、腰紐の結び方など、きものを着せるまでに覚える事がいっぱい。
 新しいスタッフは、ベテラン組に学びながら頑張っていました。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする