きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

鹿児島で「舞妓の着付け」/卒業生が復習講座

2016-06-26 17:15:27 | 舞踊と振袖の着付け

10年前に学んだ舞妓の着付けを復習
鹿児島の「衣裳方講座」の卒業生第一号は、鹿児島県内で和裁士としても有名な遠山先生。
ご自身でも、和裁教室と着付け教室を経営されています。

「きつけ塾いちき」とは、10年以上のお付き合い。
今日は「舞妓の着付け」の復習に来られました。

私たちも、学ぶ姿勢が旺盛な遠山先生を見習いたいものです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」➠小倉③

2016-06-26 17:13:52 | 舞踊と振袖の着付け

今日は「舞妓の着付け」➠衣裳方上級のカリキュラムで
山口県から小倉講座にお越し頂いている受講生は、現在二名いらっしゃいます。
防府市の  さんは現在上級のプログラムをお勉強中。
今日は「京の舞妓の着付け」。
屋形紋のついた、長さ6メートルのだらりの帯を、手順に従って学んでいきます。

京都の舞妓の着付けも、真剣に学んでいただけたようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」➠小倉②

2016-06-26 17:13:11 | 舞踊と振袖の着付け

半巾の帯結びニ種/つの出し結び/裁付袴
この日は半巾の帯結びニ種。(一文字・片結び)➠合理的に手早く、しかもきれいに結びます。
たかが半巾、されど半巾なのです。よく着付けの先生などに「目からウロコ」と言われるもののひとつが「半巾帯の帯結び」なのです。

つの出し結びも、崩れないように、演目の内容によって初々しく、あるいは艶のある女性を表現していかなければなりません。
いつも芝居や映画を見て、自分のセンスを養い続けなければなりません。

裁付袴は、器用さも大切になってくる着付けです。
江戸時代初期からの歴史を持つ「裁付袴」。
日本舞踊では、避けて通れない着付けです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」➠小倉①

2016-06-26 17:11:24 | 舞踊と振袖の着付け

小倉では三名の受講生が真剣に…
小倉新幹線口の、「KMMビル」では、6月24日(金)、午前・午後のニ回、「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」が開催されました。
参加者は3名。
カメラやビデオを片手に、いつも通り、模範着付けを撮影されていました。
写真は、裾引きをはしょりにつくり替えているところ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」➠ももち②

2016-06-26 17:10:06 | 舞踊と振袖の着付け

今日は、作り帯と着付けをまなびました
ご自分でも日本舞踊を学び続けている  さんの今日の講座は、「作り帯の拵え」です。
日本舞踊の舞台で、一般的に使われているものです。
「振り文庫」の帯結びや、「早変わり」の着付けに必要で、「帯止」と言われる枕を使います。

歌舞伎などで行なわれる、鷺娘などの早変りは圧巻ですが、その帯結びは全てが「作り帯」。
三つの部分に分かれた帯地が、豪華な作り帯になっていきます。

歌舞伎の文化は、一瞬の「早変り」のために、こんな素晴らしい知恵を着付けの中に育んできたのです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」➠ももち①

2016-06-26 17:08:42 | 舞踊と振袖の着付け

京芸妓の「重箱結び」と、越後獅子などの「裁付け袴」を学ぶ
福岡市早良区、「ももち文化センター」の、「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」は、6月22日(木)から2日間行なわれました。
当日は、京都の芸妓の重箱結びや、日本舞踊の着付けのなかでよく着られる、「裁付け袴」も学びました。

特に京芸妓の「重箱結び」は独特でシンプルですが、きれいな着姿を作るのはセンスが必要です。
裁付け袴も、脚絆にあたる部分の拵えが、思った以上に面倒です。
受講生の皆さんは、初めて経験するこのふたつの着付けに、興味を持って学んで頂けたようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする