12月19日午後、四人の芸者さんと!
毎月行なわれている「芸者着付けの向島講座」が、12月19日(火)の午後に開催されます。
この講座に参加しているのは、東京の向島と、千葉の木更津の、4名の芸者さんたちです。
開催以来楽しく学んで参りましたが、今年最後の講座も、内容のあるものにしてまいりたいと思います。
●霧島山脈近郊の画像一覧
●霧島火山ライブ情報マップ
●新燃岳の火口ライブ映像へリンク●
●
●
●
●
●
12月のみ…二日間に変更いたしました。
師走の多忙な時節。
受講生の皆さまも、年末の予定が目白押し。
そのためもあって…
12月13日(水)から15日に(金)かけての3日間予定されていた、「舞踊と振袖の、着付け専門講座」も、14日(木)と15日(金)の2日間に変更致しました。これは、12月に限っての変更です。
今月も、さまざまな着付け技術が
今月の講座の内容は、
衣裳方(日本舞踊の着付け)部門では、「腰元の着付けと立て矢結び」、「帯止による一文字」、「後見の作り帯」、「裾引きの着付けに一文字結び」、「はしょり着付けに後見結び」
振袖の着付け部門では、「二人着付けで、ふくら雀」、「二人着付けで、文庫結び」、「一人着付け」
二日間の四講座では、上のような内容で講座が進められていきます。
見学は自由に出来ます。
ご希望の方は、講座の内容をご覧いただけます。
カメラやビデオの持ち込みも自由です。
お問合せは、090-4489-9745 いちき まで。
●霧島山脈近郊の画像一覧
●霧島火山ライブ情報マップ
●新燃岳の火口ライブ映像へリンク●
●
●
●
●
●