向島と木更津の四名の芸者さんが…
明日の午後から、東京の向島で「関東芸者の着付け講座」が行なわれます。
東京の向島と、千葉県の木更津の芸者さんが、合同でお稽古をされています。
花街の晴れの衣裳の着付けが、講座の中心です。
今年最後の講座になります。
●霧島山脈近郊の画像一覧
●霧島火山ライブ情報マップ
●新燃岳の火口ライブ映像へリンク●
●
●
●
●
●
着付け現場は楽しく…新成人との愉快な時間を
12月18日、鹿児島の振袖特訓は、それぞれの着付けと帯結びの課題を真剣に取り組みました。
いつもより細かい点の指導を受けていました。
本番では、新成人の皆さまとの、楽しい時間も大切です。
楽しい会話は、新成人の気持ちをリラックスさせ、着付け師への信頼を高めます。
着付けのレベルの高さが前提なのは言うまでもありませんが…。
自分の持っている最高のものを提供いたしましょう。
●霧島山脈近郊の画像一覧
●霧島火山ライブ情報マップ
●新燃岳の火口ライブ映像へリンク●
●
●
●
●
●
本番まで半月…真剣な特訓つづく
鹿児島の、「きつけ塾いちき」の振袖特訓も、いよいよ追い込みに入りました。
本番まで半月。
これまで培ってきた技術を現場で生かすために、真剣な特訓が行なわれました。
午前中の特訓に参加された皆さま、本番は気合を入れて取り組みましょう。
●霧島山脈近郊の画像一覧
●霧島火山ライブ情報マップ
●新燃岳の火口ライブ映像へリンク●
●
●
●
●
●
いま、振袖の基本を学んでいます。
前村さんは最近振袖専科に入り、お稽古されています。
補整や衣紋の抜き方、、衿合わせや裾の合わせ方など、着付けの基本を徹底して学んでいます。
「いま、すごく楽しくて…」と目を輝かせておっしゃいます。
今の気持ちを続けて楽しんでお稽古すれば、着付けの技術は格段に上がります。
一生懸命より、好きでやるほうが、好きでやるより楽しんでやるほうが成長するのですから。
前村さんの今後が楽しみですね。
●霧島山脈近郊の画像一覧
●霧島火山ライブ情報マップ
●新燃岳の火口ライブ映像へリンク●
●
●
●
●
●