きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

えらんだ私の浴衣です。

2008-05-15 15:02:26 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき」では、夏の浴衣の講習会を開いています。
 毎年、ご参加いただいた方に浴衣と帯をプレゼントしています。

 今週、お選びいただく浴衣と帯が届きました。
 早速今週はじめから浴衣を選びに起こしになっています。

 今日(15日)も三人のお嬢さんが、浴衣を選びながら入学して頂きました。
 この夏は一人で浴衣を着て、どこでも行けますよ。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も咲きました。 | トップ | 舞踊のメイクで…夏のセミナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

七五三の着付け」カテゴリの最新記事