博多座襲名公演の楽屋見舞いに伺って
6月に行なわれた「六月大歌舞伎、五代目中村雀右衛門襲名披露興行」に、歌舞伎好きの皆さんで観劇にいきました。
その折に、五代目の楽屋見舞いに伺いました。
とても素敵な方でしたが、先日ご挨拶状を頂きました。
今回五代目を襲名された雀右衛門丈が、先代(四代目・人間国宝)同様、現代の名女形として、歌舞伎界をけん引されることと思います。
これまでも、三代目市川猿之助(現・猿翁)丈や、現在でも活躍中の市川笑三郎丈などからもご丁寧なご挨拶状を頂いたり、オフィシャルサイトのリンクをさせて頂いたりしています。
歌舞伎をご覧になっていない方も、一度ぜひ観劇にお出掛けになっては如何でしょうか。
きっと贔屓の役者さんに出会えると思いますよ。
五代目雀右衛門の舞台も機会があればぜひご高覧のほどを。●
●
●
●
●
●
●
●
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます