トマトの苗2本の1本はミニトマトのはずだったが、どちらも普通サイズ。そして、普通のトマトの種を植えた筈が、なったのはミニトマト。しかも、ゴーヤやら、キュウリやらの緑のジャングルに埋もれて気が付かないうちに、熟して落ちたりもしてる。
あっれーと。慌てて収穫したのがこれ。真っ赤なミニトマト。鷹の爪も数本が真っ赤っかに。そして、青唐辛子もなぜか赤くなった。
今年は青唐辛子を植えた場所が悪く、こちらも背丈のあるキュウリやゴーヤに囲まれて、日が当たらなくなっていたため、発育が悪く小さいので、先週植え替えたばかり。
1本だけ、畑から遠ざけて独立して植えてある。門を入ってすぐの所。
ナスも害虫に葉を食いちぎられ苦戦中だ(昨年は虫の害はほとんどなく、キュウリのうどん粉病だけだったのに)。そんな中ようやくお店で売っているサイズにまで成長したナスを今日収穫。
ゴーヤとキュウリは正に取り放題状態で、食べても食べても畑に目をやると、「あっ、穫らなくちゃ」。
あっれーと。慌てて収穫したのがこれ。真っ赤なミニトマト。鷹の爪も数本が真っ赤っかに。そして、青唐辛子もなぜか赤くなった。
今年は青唐辛子を植えた場所が悪く、こちらも背丈のあるキュウリやゴーヤに囲まれて、日が当たらなくなっていたため、発育が悪く小さいので、先週植え替えたばかり。
1本だけ、畑から遠ざけて独立して植えてある。門を入ってすぐの所。
ナスも害虫に葉を食いちぎられ苦戦中だ(昨年は虫の害はほとんどなく、キュウリのうどん粉病だけだったのに)。そんな中ようやくお店で売っているサイズにまで成長したナスを今日収穫。
ゴーヤとキュウリは正に取り放題状態で、食べても食べても畑に目をやると、「あっ、穫らなくちゃ」。