.

.

迎え盆

2010年08月13日 | 田舎生活の衣食住
 お盆のお迎えに提灯持って、お寺さんに行って来た。
 精霊をお迎えしての、最初の食事は、ご飯(玄米)、タマネギとアーサーの味噌汁、サーモンの刺身、キュウリの糠漬け、カボチャの天ぷら、ニンジンとタマネギ、桜海老のかき揚げ。
 そして、メロン。
 故人の好きな物と、お供えしたい物を。

チキンのピリ辛炒めと豚の角煮

2010年08月13日 | 田舎生活の衣食住
 豚の角煮は以前、(半額で)215円で買ってきたブロックを仕込んで冷凍しておいたものを小さく切って。バラ肉ではないので、トロトロの食感ではないが、味が染み込んでいて軟らかいお肉になった。
 チキンのピリ辛炒めは鶏胸肉とニンニクの芽を炒めて砂糖、味噌、唐辛子、ラー油で味付け。辛い物好きにはたまらない辛さ。145円也。