.

.

カレー柳川風丼弁当

2017年06月06日 | 田舎生活の衣食住
 カレー柳川風(油揚げ、ゴボウ、卵)
 安納芋のスッパ煮(安納芋、ニンジン)
 酢漬け生姜
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)








 「カレー柳川風」って、もはや「柳川」の原型はどこに? だよなあ。ゴボウを使っている辺りと溶き卵にしか、その名残無し。
 味付けはいつもの甘辛で、少しだけ薄味にして、最後にカレー粉を振り掛ければ良いだけだし。
 泥鰌(どじょう)の代わりが油揚げなだけだし(こいつが重要なのだが)。
 安納芋のスッパ煮は、レモンではなく、ザ酢。安納芋とニンジンを鰹出汁、砂糖、酢で炊き上げた物。んでも甘酸っぱくて、旨めえんだ。根野菜に甘酢味って合う。また美味しい物を発見したぞ! 小せえ、幸せ(笑)。







ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。