.

.

天丼&讃岐うどん弁当/もしかしたら「ブラック会社」?

2017年06月14日 | 田舎生活の衣食住
 天丼&讃岐うどん弁当(市販品)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)






 セロリが目当てだったのに、それなのに、売っていねーっ。国産の1枚だけで98円っちゅうのはあったが、セロリの葉(茎か)1枚で、どうやって食べると言うのだ。
 なぜか敗北感に打ち拉がれて、ちょいと高価な「天丼&讃岐うどん弁当」を喰っちゃうことにした。
 子どもの頃、フライ物が苦手で、海老フライよりも海老天。天ぷらは大好物だったのだ。大凡、子どもが好きな食べ物は、余り好きではなかったの。
 そんな訳(どんな訳だ)で、久し振りに海老天が2本も入った弁当をチョイス。
 あのーっ、普通は、この米の量で足りるのだろうか? もちろん、うどんもあるが、合わせても、我が家の弁当の米の半分くらいなんだぜ。

 んっまあ、仔猫って大変だー。朝から晩までトイレ、ケージ、部屋掃除。そして猫風邪の治療の目薬さしを日に4回。早朝4時から午後9時までの超過勤務なのである。
 上司が勝って放題、オフィス汚い、人使いが荒い、雑務が多い、残業手当がない(そもそも給与もないけどな)…。もしかしたら、「ブラック会社」かも知れない(笑)。








ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。