.

.

シメジ丼と安納芋のコンポート弁当/嫌われ指数00%超え

2017年06月19日 | 田舎生活の衣食住
 シメジ丼(シメジ、タマネギ、ニンジン、卵)
 安納芋のフルーツ・コンポート(安納芋、ミックス・フルーツ缶詰)
 酢漬け生姜
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)








 どうよ、これ! ベジタリアン食じゃあないんだぜい。本当に冷蔵庫がスカスカになっていたのだ。なので究極の丼物なのである。
 安納芋って、通常の芋よりも味が染み込み難いので、こういったトリッキーと思わせる味付けでもすんなり馴染む(と、自分は思っている)。味付けも缶詰のシロップだけという手軽さ。時短メニューで、美味しいし、弁当のお菜向きだな。

 トイレの掃除なんか、日に何度か分かりゃしない。ご飯だって3食+お八つ。シートを代えたり、玩具で遊んだり…。
 色々割かれる時間も多いったらないのに。手を掛けているのに、これ以上ないってくらいに、嫌われているんだぜい。ちびっ子たちにさ。
 理由は、日に4回の目薬のせい(だと思いたい)。猫風邪で目が痛々しかったのさ。
 かなり滲みて痛いらしく、必死で逃げ回るのを、無理矢理捕まえ、布でおくるみにして、膝にイン。目薬を投与するのだが、徐々に目をつむることを覚えたちびっ子たち。
 それをこじ開けると、今度は横を向くことを覚えた。どんどんお利口になっていくねえ。
 ほーら、奇麗な目々になったじゃないか。と言ったところで猫には伝わらない。我が姿を見ると、3匹とも、何処で何をしていようが隠れてしまうのさ。報われねーなあ。





ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。