鯖の味噌煮
ネギ入り卵焼き(卵、棒ネギ)
キムチ煮(煮〆“ジャガイモ、大根”)
卯の花ハンバーグ(おから、木綿豆腐、ゴボウ、ニンジン、棒ネギ)
コールスロー(キャベツ)
魚が高価で困るよね。そんな中、比較的安価だった(比較的だかんね)鯖を「煮付け」た。以前は、魚は「刺身」か「焼き魚」の方が断然好みだったのに、昨今「煮付け」も美味しく感じるようになってきた。歳かねえ。
味噌が少なかったようで、表面に絡んだ感じじゃなかった。これは失敗。しかし、塩分少なめといった面では成功。要は考えようだと言う話。
昨日の「煮〆」にキムチの素を足して、煮返した。これも結構美味い。最も大根とジャガイモなので、キムチ味とは合うのだ。
んー、今回も何とかなったわい。
着実に体重が増えている。凡そひと月に1キロ。これ、痩せる数字なら理想的(月に1キロ)なのだろうが、増えるのは幾つになっても嫌なものなのだ。ビジュアル的にも勿論だが、体の重みをひしと感じるのが嫌でねえ。特に腰が悪いので、ズシンとくる。
まあ、こんだけ喰っとれば致し方なし。むしろ月に1キロなら上々と思えなくも無いがね。それ以上にこんだけ喰って月に1キロなら良いじゃん。かも知れないね。
しかし、少し絞ることにした。頑張る→頑張ろう→頑張れれば良いかな。心許ないのである。
今、代謝と入力したら退社になったので思い出した。最近さ、会社を辞めることを退社って平気で書いているネットニュース。会社を辞めるのは退職な。退社は帰宅することな。コンピュータ導入されてから、編集者の質が落ちていると感じるのは自分だけだろうか?
ネギ入り卵焼き(卵、棒ネギ)
キムチ煮(煮〆“ジャガイモ、大根”)
卯の花ハンバーグ(おから、木綿豆腐、ゴボウ、ニンジン、棒ネギ)
コールスロー(キャベツ)
魚が高価で困るよね。そんな中、比較的安価だった(比較的だかんね)鯖を「煮付け」た。以前は、魚は「刺身」か「焼き魚」の方が断然好みだったのに、昨今「煮付け」も美味しく感じるようになってきた。歳かねえ。
味噌が少なかったようで、表面に絡んだ感じじゃなかった。これは失敗。しかし、塩分少なめといった面では成功。要は考えようだと言う話。
昨日の「煮〆」にキムチの素を足して、煮返した。これも結構美味い。最も大根とジャガイモなので、キムチ味とは合うのだ。
んー、今回も何とかなったわい。
着実に体重が増えている。凡そひと月に1キロ。これ、痩せる数字なら理想的(月に1キロ)なのだろうが、増えるのは幾つになっても嫌なものなのだ。ビジュアル的にも勿論だが、体の重みをひしと感じるのが嫌でねえ。特に腰が悪いので、ズシンとくる。
まあ、こんだけ喰っとれば致し方なし。むしろ月に1キロなら上々と思えなくも無いがね。それ以上にこんだけ喰って月に1キロなら良いじゃん。かも知れないね。
しかし、少し絞ることにした。頑張る→頑張ろう→頑張れれば良いかな。心許ないのである。
今、代謝と入力したら退社になったので思い出した。最近さ、会社を辞めることを退社って平気で書いているネットニュース。会社を辞めるのは退職な。退社は帰宅することな。コンピュータ導入されてから、編集者の質が落ちていると感じるのは自分だけだろうか?