豚の味噌漬け(豚細切れ肉、ニンニク)
厚焼き卵
カレー風味煮(薩摩揚げ、大根、ニンジン)
ニラ饅頭(ニラ、白胡麻)
コールスローサラダ(キャベツ)
カレー粉tと麺つゆで煮込んだ「カレー風味煮」が大層美味であった。お蕎麦屋さんの「カレーうどん」と似た味。
そう言えば、昔、むかし。まだ酒を呑んでいた頃、恵比寿の「蕎麦屋」で呑んだのだがね、「蕎麦屋」の酒の肴は、サイコーだった。何もかもが美味しかったなあ。
同じく、高円寺で、「魚屋」が隣に開いた「飲み屋」もね、これまた魚料理が大層美味しかった。
懐かしい思い出である。
酒を止めて20年は経ったかなあ(途中少し呑んだ時期もあった)。夜出かけることも一切なくなり、至って地味ではあるが、無駄な時間がなくなり、自分のために費やせるようになった。主に読書。
どうして止めたのかって? ある日突然呑みたく無くなったから。それだけ。なのでストックはそのままお釈迦になった。
厚焼き卵
カレー風味煮(薩摩揚げ、大根、ニンジン)
ニラ饅頭(ニラ、白胡麻)
コールスローサラダ(キャベツ)
カレー粉tと麺つゆで煮込んだ「カレー風味煮」が大層美味であった。お蕎麦屋さんの「カレーうどん」と似た味。
そう言えば、昔、むかし。まだ酒を呑んでいた頃、恵比寿の「蕎麦屋」で呑んだのだがね、「蕎麦屋」の酒の肴は、サイコーだった。何もかもが美味しかったなあ。
同じく、高円寺で、「魚屋」が隣に開いた「飲み屋」もね、これまた魚料理が大層美味しかった。
懐かしい思い出である。
酒を止めて20年は経ったかなあ(途中少し呑んだ時期もあった)。夜出かけることも一切なくなり、至って地味ではあるが、無駄な時間がなくなり、自分のために費やせるようになった。主に読書。
どうして止めたのかって? ある日突然呑みたく無くなったから。それだけ。なのでストックはそのままお釈迦になった。