ポキ丼(ビンチョウマグロ、アボカド、ニンニク、オクラ、青紫蘇、卵)
キャベツのキムチ漬け
醤油、ミリン、胡麻油にマグロを漬けただけの「漬け丼」だわな。そこのアボカドが入るから「ポキ丼」ってハワイ風にの洒落たもんになる。白胡麻なかったので割愛。卵は生の卵黄を使うらしいが、食べられないので日を通した。オクラはたまたま庭で取れたのでトッピングと、「ポキ丼」風の「漬け丼」になった。
安売りしていた「ビンチョウマグロ」の柵と、アボカドを買ってきたのだが、ビンチョウマグロは仕方ないとして、アボカドがたっけえの。
ご飯は「酢飯」。
実食。残念な結果に終わった。そもそも初めて口にしたので、本物のを知らないのだが、「なんかもう、食べなくても良いや。『丼丸』の方が絶対美味い」。タレに漬けたアボカドは美味しかったが、魚は残念。オクラ、青紫蘇、卵に関しては、無くて良かった。ではなく無い方が良かった。
妙な辛さは、黒胡椒だな。醤油、ミリン、胡麻油、ニンニクに漬け込んだので、美味しいハズなのだが、ふっシギー。
ご飯(玄米だけれど)も酢飯にしたのにさ。あっ、これは美味しかった。
そもそも、辛い辛い好きの、唐辛子派だから、豆板醤とかコチジャンとかで、次回拵えてみようかな。もはや「ポキ丼」では無くなるがね。
アメリカ人になりたいくらいに、アメリカ好きだった若かりし頃。今でもアメリカに住みないなって気持ちもあるが、ハワイは終ぞ訪なう機会が無かった。どうしてだろう?
思い出した、勤め人だった頃、ハワイ出張の打診があったのだが、後輩に譲ったっけなあ。これまたどうしてだろう?
もしかしたら潜在意識の中で、行っちゃいけねえみたいなことがあるのかもね〜。
ポインターを、猫じゃらしか何かと思っているのか、モニターの真ん前に猫が鎮座して、画面が見難い。加えて、画面を傷付けないかとヒヤヒヤ。
困ったものだ。
キャベツのキムチ漬け
醤油、ミリン、胡麻油にマグロを漬けただけの「漬け丼」だわな。そこのアボカドが入るから「ポキ丼」ってハワイ風にの洒落たもんになる。白胡麻なかったので割愛。卵は生の卵黄を使うらしいが、食べられないので日を通した。オクラはたまたま庭で取れたのでトッピングと、「ポキ丼」風の「漬け丼」になった。
安売りしていた「ビンチョウマグロ」の柵と、アボカドを買ってきたのだが、ビンチョウマグロは仕方ないとして、アボカドがたっけえの。
ご飯は「酢飯」。
実食。残念な結果に終わった。そもそも初めて口にしたので、本物のを知らないのだが、「なんかもう、食べなくても良いや。『丼丸』の方が絶対美味い」。タレに漬けたアボカドは美味しかったが、魚は残念。オクラ、青紫蘇、卵に関しては、無くて良かった。ではなく無い方が良かった。
妙な辛さは、黒胡椒だな。醤油、ミリン、胡麻油、ニンニクに漬け込んだので、美味しいハズなのだが、ふっシギー。
ご飯(玄米だけれど)も酢飯にしたのにさ。あっ、これは美味しかった。
そもそも、辛い辛い好きの、唐辛子派だから、豆板醤とかコチジャンとかで、次回拵えてみようかな。もはや「ポキ丼」では無くなるがね。
アメリカ人になりたいくらいに、アメリカ好きだった若かりし頃。今でもアメリカに住みないなって気持ちもあるが、ハワイは終ぞ訪なう機会が無かった。どうしてだろう?
思い出した、勤め人だった頃、ハワイ出張の打診があったのだが、後輩に譲ったっけなあ。これまたどうしてだろう?
もしかしたら潜在意識の中で、行っちゃいけねえみたいなことがあるのかもね〜。
ポインターを、猫じゃらしか何かと思っているのか、モニターの真ん前に猫が鎮座して、画面が見難い。加えて、画面を傷付けないかとヒヤヒヤ。
困ったものだ。