ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

ロシアFOC/IUU取締情報 28"Алто"

2010-05-19 11:53:58 | 日記
2010年05月18日 カムチャツカ発

[北東管区国境警備局が漁業規則違反等でパナマ旗商業船を拘束]

ロシアFSB北東管区国境警備艇"Аскольд Пынько"(アスコルド ピンコ)は、5月14日ベーリング海を、FSB所属哨戒機とともにパトロール中、外国旗商業船を発見した。

当局担当官が検査したところ、この冷凍運搬船は、パナマ船籍で、船名は"Алто"(アルト)と判明、乗組員はロシア人とインドネシア人で構成されていた。

"Алто"からは魚製品が発見されたが、その商業活動には、極東漁業規則、環境関連法律等に照らし多くの違反があり、更なる検査のためぺトロパブロフスクカムチャツキー港へ連行された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアFOC/IUU取締情報 27“OSEBERG”

2010-05-19 10:57:35 | 日記
2010年05月19日 サハリン発

[サハリン州地方裁判所がカンボジアFOCを没収判決]

ユジノサハリンスク市のサハリン州地方裁判所は、“JH CORPORATION”社所有の小型漁船“OSEBERG”を没収する判決をくだした。

ロシアFSBサハリン国境警備局は、2010年4月12日、この船主を水棲生物資源保護に関する法律違反で、罰金3,413,413ルーブルに加え、船の没収が相当と告訴していた。

カンボジア旗“OSEBERG”は、2009年9月23日、違法なカニの所持で、国境警備局により拘束された。

2010年1月、“OSEBERG”の船長は、自動フロート漁具を使用し、違法な漁労活動を行った罪で、ネヴェリスク市裁判所において、罰金15万ルーブルの有罪判決を受けていた。

なお、一連の判決以前に、ロシアFSBサハリン国境警備局による告訴に基づき、水棲生物資源への損害金2,048,000ルーブルの支払いが済まされている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする