ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

”スケトウダラ資源の合理的利用を ロシアと対比” ”ロシア事情報告 国家戦略でスケトウダラ産業振興”  日刊水産経済新聞

2030-12-31 17:47:19 | 日記

                   

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道機船漁業協同組合連合会 一般社団法人北洋開発協会

2029-01-01 00:00:00 | 日記

北海道機船漁業協同組合連合会と一般社団法人北洋開発協会は、関係団体、関係機関等へロシア漁業の直近の情報を提供するとともに、ロシア水産ビジネスに関与する会員傘下船主や更には漁業種、業種を越えロシアビジネスに携わる関係者、関係団体のネットワークづくりを推進しています。 この目的のため一般社団法人北洋開発協会は、月刊情報「ロシア漁業ニュースヘッドライン」を発行しています。このブログでは関連情報等の極一部をサンプルとして公開しています。本文のContentsと申し込みは次へコンタクトしてください。
直近のロシア漁業情報をEmailで配信しています。
http://kisenren.com http://www.disclo-koeki.org/03a/00570/
hokkaido@kisenren.or.jp
011-231-9281

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Российское правительство сосредоточено на оживлении рыбной промышленности.........

2028-04-10 17:12:23 | 日記

 

 

 

Российско-японские отношения

10:51  6 мая 2023 / ИА Красная Весна

ИА Красная Весна

Читайте материал целиком по ссылке: https://rossaprimavera.ru/news/b1001577

Объем импорта морепродуктов Японией из России достиг рекордных 155 млрд иен

Импорт морепродуктов из России в Японию достиг в 2022 году рекордных 155 млрд иен (86,5 млрд руб.), сообщает 6 мая японская англоязычная газета The Japan Today.

Данные японского Министерства финансов, опубликованные в пятницу, показали, что Япония в 2022 году импортировала из России морепродуктов на рекордную сумму 155,2 млрд иен. Это подтверждает сохраняющуюся зависимость Токио от Москвы в этом вопросе, несмотря на ухудшение отношений из-за Украины.

В то время как Япония в прошлом году ввела экономические санкции в отношении России, включая запрет на импорт водки и пиломатериалов, из этого списка была исключена морская продукция, поскольку Токио посчитал, что негативное воздействие на японский бизнес будет слишком велико.

Плохие уловы Японии и больший объем вылова России в водах вокруг Южных Курил, стали факторами, из-за которых импорт в прошлом году достиг самого высокого уровня с 1992 года.

Предыдущий рекордный показатель был зафиксирован в 2018 году, когда Япония импортировала из России морских продуктов на 140,2 млрд иен. Подсчитано, что Япония импортирует около 40% морепродуктов, потребляемых в стране, при этом Россия в 2022 году зайняла третье место после Чили и Соединенных Штатов по объему импорта.

В объеме импорта из России в прошлом году наибольший сегмент пришелся на снежного краба — 32,6 млрд иен (18 млрд руб.). По словам источников в рыбной отрасли, увеличение, вероятно, связано с тем, что российские экспортеры переключились на Японию после того, как им был запрещен доступ на рынки США и других западных стран.

Эта цифра также была увеличена потребностью Японии в новых источниках импорта из-за приостановки США промысла снежного краба в Беринговом море из-за сокращения запасов, сообщили источники.

Импорт пасты из минтая, сырья для рыбных котлет камабоко, увеличился примерно в семь раз по сравнению с предыдущим годом и составил 7,4 миллиарда иен в 2022 году. Плохие условия рыболовства в Японии также привели к увеличению импорта из России морских ежей, лосося и форели.

«Российское правительство сосредоточено на оживлении рыбной промышленности для развития своего Дальнего Востока. Ожидается, что присутствие российской продукции (в Японии) в будущем увеличится, поскольку производство в Соединенных Штатах продолжает сокращаться», — пояснил Сейдзи Харагути, директор Федерации кооперативного тралового рыболовства Хоккайдо.

ИА Красная Весна

 

 

2023年05月06日 北海道新聞(共同)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア極東の漁業と日露漁業関係 押し寄せる時代の荒波  ロシア極東・シベリアを知るための70章(エリア・スタディーズ)明石書店  原口聖二

2025-05-30 13:16:10 | 日記

第39章 ロシア極東の漁業と日露漁業関係 押し寄せる時代の荒波

ロシア極東・シベリアを知るための70章(エリア・スタディーズ)明石書店

2024年5月30日、明石書店から発刊された“ロシア極東・シベリアを知るための70章”(エリア・スタディーズ)の第39章「ロシア極東の漁業と日露漁業関係 押し寄せる時代の荒波」を執筆いたしました。

北海道機船漁業協同組合連合会 常務理事 原口聖二

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極東シベリア知る書籍「ロシア極東・シベリアを知るための70章」 道機船連・原口が執筆に参加 日刊水産経済新聞

2025-05-20 07:57:32 | 日記

2024年06月14日 日刊水産経済新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制裁下ロシア漁業の国際市場へのアクセス ロシアNIS調査月報 北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

2025-05-10 12:22:18 | 日記

2025年01月10日

北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

[制裁下ロシア漁業の国際市場へのアクセス ロシアNIS調査月報]

一般社団法人ROTOBO(ロシアNIS経済研究所)様が、2024年10月22日、会員様向け月例報告会“制裁下ロシア漁業の国際市場へのアクセス”を開催、“ロシア漁業ニュースヘッドライン”担当者:原口聖二が報告を行いました。

この報告録が事務局様によってとりまとめられ、“ロシアNIS調査月報”2025年1月号に掲載されましたのでご紹介申し上げます。

https://www.rotobo.or.jp/publication/monthly/m202501.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア科学研究機関 2025年漁期太平洋サケマス漁獲予想量 31万1,000トンレヴェルと報告  北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

2025-01-26 23:09:53 | 日記

  

 

2025年01月26日

北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

[ロシア科学研究機関 2025年漁期太平洋サケマス漁獲予想量 31万1,000トンレヴェルと報告]

全ロシア海洋漁業研究所ヴニロは2025年1月24日、学術評議会開催、同年2025年漁期の太平洋サケマス操業の漁獲勧告について論議を行った。

議長は、同研究所所長コロンチンが務め、極東地方各支部の代表者らが参加した。

この中で遡河性魚種部門長マズニコワは、迎える同年漁期の太平洋サケマス漁獲予想量が31万1,000トンレヴェルにあることを報告した。

同研究所が発表した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウエー養殖サーモン業界 トランプ2.0 不合理な貿易障壁を懸念 北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

2025-01-24 12:09:09 | 日記

 

2025年01月24日

北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

[ノルウエー養殖サーモン業界 トランプ2.0 不合理な貿易障壁を懸念]

ノルウエーに本部を置く水産業グローバル・ミディアは、同国養殖サーモン業界において、トランプの米国大統領就任による“不合理な貿易障壁”設定の可能性に懸念が広がっていると伝えている。

長年、当該業界を見てきた者の中には、米国の輸入水産物への依存度とノルウエーとの強い関係が輸入関税の抑止力になると考えている者もいるが、新政権の行動を予測することは難しいと指摘する者も多い。

業界団体“シーフード・ノルウエー”(Seafood Norway)は、ノルウエーを対象とした高関税設定の可能性は低いとしながらも、予測不可能な行動が、同国業界関係者の多くに、今後の展開について不安を与えていると指摘している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア科学研究機関による2024年-2025/2026年アフリカ海域“大調査航海”展開状況(1月19日)

2025-01-24 11:20:32 | 日記

 

2025年01月24日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ロシア科学研究機関による2024年-2025/2026年アフリカ海域“大調査航海”展開状況(1月19日)]

今年2024年8月から始まったロシア科学研究機関による2024年-2025/2026年アフリカ海域“大調査航海”の枠組みによる2024年-2025年のプログラムに基づく投入調査船の現況を、ロシア漁業庁が1月19日発表した。

“大調査航海”は、科学調査船“アトラント・ニロ”(АТЛАНТНИРО)と“アトランチダ”(АТЛАНТИДА)により、18ケ国の排他的経済水域と領海で行われることになっている。

アトラント・ニロ”は報告日現在、モーリタニア海域から再びモロッコ海域に戻り調査を継続している。

一方“アトランチダ”はモーリタニア海域で調査を継続している。

なお、この“大調査航海”の最大の目的は、アフリカ海域の水棲物資源の評価であり、科学データの入手とロシア漁業の操業機会の発展にあるが、このほか輸出市場の拡大、アフリカ大陸におけるロシアの地政学的地位の強化に新たな機会を生み出すことに貢献することになる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウエー 中国への活ズワイガニ初供給に成功 ロシア業界と競合が始まる  リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

2025-01-24 03:45:59 | 日記

 

2025年01月24日

リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ノルウエー 中国への活ズワイガニ初供給に成功 ロシア業界と競合が始まる]

ノルウエー業界は、今般、中国に初めて活ズワイガニの供給を成功させた。

このセグメントにおいてロシアと競合が始まることを意味している。

ノルウエーから空路、2025年1月23日までに初めてのロットが上海空港に到着した。

先に、ノルウエー漁業海洋大臣マリアンヌ・シベルトセン・ネスは、北京で中国税関当局者と協議を行い、活ズワイガニ輸出のための中国市場開放を求めていた。

この結果、中国は昨年2024年12月、ノルウエーからの活ズワイガニ輸入を正式に承認し、当該セグメントに大きなチャンスをもたらした。

ノルウエー貿易産業水産省は今年2025年1月1日、ズワイガニ漁業許可の一斉更新を行い、参加条件を変更すると、2024年5月下旬に発表していた。

既存のすべての許可が取り消しとなって、新たな条件に基づく許可申請が必要となり、今年2025年から、ズワイガニのTACの10%が活製品出荷のために確保されることも決定された。

ノルウエー漁業海洋大臣ネスは、ズワイガニ漁業の収益性確保のため、より厳格な参加制限が必要だと指摘、着業者が少なければ、漁業効率が高まると言及、新たにズワイガニ操業許可を取得した漁船が、陸上産業との協定締結を条件に漁獲申請し、当該資源にアクセス可能となると説明していた。

ネスは、陸上産業の活動をさらに刺激し、原料供給漁獲割当が貢献するか否かを確認したいとしており、漁船の収益性確保が必要で、新たな操業パターン調整がプラスの波及効果をもたらす時、将来的に支援予算を用意すべきかどうかを判断することができると考えている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア スケトウダラ漁業 2024年スリミ生産47%増 制裁を背景に比率増す 日刊水産経済新聞(株式会社水産経済新聞社様著作権許諾番号R07-1006)  

2025-01-23 12:54:47 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア 北部海域(バレンツ海)カニ漁獲割当オークション第2弾 第3回目も不成立  北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

2025-01-23 08:36:30 | 日記

2025年01月22日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ロシア 北部海域(バレンツ海)カニ漁獲割当オークション第2弾 第3回目も不成立]

ロシア漁業庁は、2022年に用意された後、開催が延期されていた北部海域(バレンツ海)カニ漁獲割当オークション第2弾の実施を試み、第1回目を2024年11月13日に設定するも応札申請がなく不成立、スタート・プライスを下げ、第2回目を2024年11月28日に設定したが同様に失敗に終わったことを受け、これをさらに引き下げ第3回目を年明け2025年1月23日に設定したものの、やはり、受付期限の1月20日までに応札申請がなく不成立となった。

上場されたのは向う15年間のタラバガニ漁獲割当5ロットとなっており、3ロットは全長50m以上のカニ漁船建造、2ロットは大規模物流複合施設建設のそれぞれ付帯プロジェクトの実行が義務付けされている。

スタート・プライスは第1回目の128億ルーブル、第2回目の115億ルーブルから更に引き下げられ、第3回目は104億ルーブルだった。

2019年の第1弾では、バレンツ海のタラバガニTAC設定の50%、5ロットが上場され、スタート・プライスが44億ルーブル、落札者は、計308億ルーブルを支払うこととなった。

また、同様に漁船建造プロジェクトが付帯義務となった。

14の漁業会社によって年間1万トンのタラバガニと7,100トンのズワイガニ(オピリオ)、そして4万5,000トンの魚類等を生産するロシア”北西漁業コンソーシアムSZRK”(Северо-Западный Рыбопромышленный Консорциум”СЗРК”)の代表セルゲイ・ネスヴェトフは、当該オークションの第1弾でさえ、莫大な金融債務を抱えている中、第2弾の設定は法外であり、タラバガニの需要を過大評価していると言及、オークションへの参加は経営的に成立しない可能性がると指摘する。

従前、バレンツ海のロシア産カニの主要市場は米国と欧州で、製品は冷凍だったが、現在は、これらが制裁措置により封鎖されている。

一方、アジア市場、特に中国は活製品が主軸で、このための大陸を横断する物流コストも大きく、冷凍製品の市場も開拓されつつあるものの、飛躍的な拡大はないと予想されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア ロット・パッケージ変更深海カニ投資目的漁獲割当オークション再実施も不成立  北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

2025-01-23 08:33:43 | 日記

2025年01月22日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ロシア ロット・パッケージ変更深海カニ投資目的漁獲割当オークション再実施も不成立]

ロシア極東海域の深海カニのベニズワイガニとトゲズワイガニについては採算性の低さが指摘され、漁獲割当オークションの不成立が続き、投資目的漁獲割当からこれを除外する法案も検討されてきた。

一方でロシア漁業庁は、ロット・パッケージの構成を変え、2024年11月28日、当該オークションの実施を試みたが、やはり応札者がなく失敗に終わったことを受け、2025年1月24日、スタート・プライスを10%引き下げ、再び、この実施を発表したものの、やはり受付期限の1月21日までに応札申請がなく不成立となった。

引き続き投資目的漁獲割当第1弾の枠組みにあり、オークションの落札者には全長50m以上のカニ漁船の建造が義務付けされることになっていた。

上場されたのは、採算性が低いとされる日本海のベニズワイガニとオホーツク海のトゲズワイガニで、漁獲可能量の50%x2ロットだった。

これら以前、継続して上場されていたのは、当該漁獲可能量の16.666%x6ロットだったが、先に、2019年8月28日付政府命令第No.1918の附属書によって、ロット・パッケージの構成を変化させた。

ロシア漁業庁は2024年春に深海カニ漁獲割当オークション第1弾の落札者との資源利用契約解除をすべて完了している。 

2024年4月、深海カニ漁獲割当オークション第1弾の落札者"コルヴェト"(Корвет)社、“アムール・ルイブプロム”(Амуррыбпром)社との資源利用契約解除が最後となった。

低い採算性から、深海カニの漁獲割当は業界から敬遠されがちで、計6ロットに分割された当該漁獲割当の配分に7回にわたるオークションの実施を必要とした。

継続して上場されていた日本海のベニズワイガニとオホーツク海のトゲズワイガニの漁獲可能量の16.666%のパッケージ6ロットは、2020年10月30日に開催された第4回目のオークションにおいて、初めて沿海地方の“テフィダ”(Тефида)社が4ロットを申請、やはり、競争は成立しなかったものの、規則に基づき、スタート・プライスでこれを獲得した。

残枠となった深海カニ漁獲割当2ロットの第5回目のオークションが、2021年2月2日に開催されることになり、応札申請受付は同年1月28日が締め切りだったが、これにハバロフスク登記のアムール・ルイブプロム社1社のみが申請、同様に競争は成立しなかったものの、規則に基づき1ロットを獲得した。

最後の1ロットをめぐる第7回目の残枠オークションは、2021年5月31日、電子サイトで行われコルヴェト社が落札していた。

しかし、その後、テフィダ社については、2022年3月、ロシア独占禁止庁が、同社が米国資本により不当に管理されていると認定、その後、訴訟判決結果等、一連の経緯を受け、ロシア漁業庁が2023年7月、資源利用契約を打ち切っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#110 洋上風力発電と漁業 海外の経験 トランプ2.0 欧州 洋上風力関連株が軒並み下落  北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

2025-01-22 13:15:25 | 日記

 

2025年01月22日

北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

[#110 洋上風力発電と漁業 海外の経験 トランプ2.0 欧州 洋上風力関連株が軒並み下落]

ロイター(Stine Jacobsen:コペンハーゲン)が、2025年1月21日の株式市場で、欧州の風力発電関連株が軒並み下落、米国大統領トランプが就任初日の1月20日、洋上風力発電事業向けに連邦政府管理の土地貸与を停止する大統領令に署名したためだと伝えた。

米国ホワイト・ハウスは、外縁大陸棚(Outer Continental Shelf *米国の大陸棚のうち連邦政府の管轄する部分)全域における洋上風力発電事業に対するリース契約を一時停止、許可の見直しを行うと発表した。

その理由として、①信頼できるエネルギーに対する国の増大する需要を満たすことのできるエネルギー経済を育成する必要性、②海洋生物の重要性、③海流や風のパターンへの影響、④米国人-特に最も経済的余裕のない人々へのエネルギーコストへの影響、そして⑤米国が将来の世代のために健全な漁業を維持すること等を指摘した。

ロイターによると、洋上風力発電業界は、二酸化炭素(CO2)排出量削減の取り組みで多くの国から期待された重要な役割を十分に果たせていない。

コスト増大や供給制約の問題、なかなか計画が進まないことなどが業界に痛手となり、プロジェクトの中止や延期が相次いでいる。

それでもバイデン前政権はグリーン投資促進政策を通じて洋上風力発電に支援の手を差し伸べてきたが、トランプはこうした方針を一変させた。

この日最も下げきつかったのはデンマークのオーステッドで株価は17%下落。

完成すれば米国最大の洋上風力発電施設になると予想されている“サンライズ・ウインド”プロジェクトのコスト増大と計画の遅れが主な理由だった。

アナリストの1人は「オーステッドは現在米国で価値のなくなっている幾つかの資産を保有している。売却もリース利用もできない」と指摘した。

その他の銘柄ではポルトガルのEDPレノバベイスが約1.6%、ドイツのRWEが約0.5%、ノルウエーのエクイノールが2.2%、風力タービン製造のベスタスが3%弱それぞれ値下がりした。

さらに、イタリアのプリズミアンは21日、洋上風力発電施設向けのケーブルを製造する米国工場の建設計画を取りやめると発表、前日過去最高値を更新したばかりの同社株価は一転して1%前後下落した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア漁業庁カムチャツカ地方管理局 カニ類漁獲情報(1月19日) 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

2025-01-22 10:52:14 | 日記

2025年01月22日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ロシア漁業庁カムチャツカ地方管理局 カニ類漁獲情報(1月19日)]

今年20245漁期、ロシア漁業庁北東地域(カムチャツカ地方)管理局掌理海域でのカニ類の漁獲量は、同年1月19日までに1,910トンで前年2024年同期を93トン上回っている。

各海域の生産量は次のとおりとなっている。

西ベーリング海域 アブラガニ697トン オピリオ8トン  

西カムチャツカ海域 アブラガニ635トン イバラガニ10トン 

カムチャツカ・クリール海域 バルダイ560トン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする