ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

第12回ロシア国際漁業者会議 

2017-09-30 02:38:18 | 日記


XII Международного конгресса рыбаков

4 октября (среда);
Время и место проведения уточняется.
Встреча заместителя Руководителя Федеральной службы по ветеринарному и фитосанитарному надзору Савенкова Константина Аркадьевича, директора ФГБУ «Нацрыббезопасность» Менякина Владимира Александровича и руководителей рыбохозяйственных предприятий для рассмотрения проблемных вопросов при подготовке к работе по вводимому с 1 января 2018 года новому сертификату здоровья для продукции из водных биоресурсов, направляемых в Республику Корея и страны ЕС.
11:00 — совещание для руководителей финансовых служб предприятий на тему «О проекте федерального закона «О внесении изменений в статьи 333.3 и 346.2 Налогового кодекса Российской Федерации»
14:00 — круглый стол с участием руководителей рыбопромышленных предприятий Исландии для изучения опыта работы наливных судов при осуществлении прибрежного и океанического промысла (гостиница «Гавань»)
15.00 – презентация норвежского судового и рыбопромыслового оборудования, которую откроет Торговый советник Посольства Норвегии г-н Фруде Му (заместитель Посла по вопросам бизнеса) (гостиница «Хёндэ» )

Место проведения: Администрация Приморского края, большой зал (г. Владивосток, ул. Светланская, 22)
5 октября (четверг);
09.00 — 10.00 Регистрация участников Международного конгресса рыбаков.
10.00 — 12.00 Торжественное открытие Международного конгресса рыбаков. Пленарное заседание. «Новации в рыбной отрасли – импульс эффективного использования и сохранения богатств Мирового океана, их влияние на мировые рынки»
12.00 — 13.30 Перерыв (обед для участников конгресса)
13.30 – 14.00 Регистрация участников круглого стола
14.00 — 15.30 Круглый стол «Тенденции мирового рынка водных биоресурсов»
15.30 – 16.00 Кофе-брейк
16.00 — 17.30 Круглый стол «Информационные технологии и инновации в рыболовстве для государства и бизнеса»
19.00 — 22.00 Торжественный прием от имени Губернатора Приморского края
В.В. Миклушевского

6 октября (пятница)
Место проведения: Бизнес-центр отеля «Хёндэ», 2 этаж, зал «Даймонд» (г. Владивосток, ул. Семеновская, 29)
08.30 — 9.30 Регистрация участников круглого стола
9.30 — 11.00 Круглый стол «Аквакультура и рыболовство. Партнерство или конкуренция»
11.00 — 11.30 Кофе-брейк
11.30 – 13.00 Продолжение работы круглого стола «Аквакультура и рыболовство. Партнерство или конкуренция»
13.00 – 13.30 – перерыв
13.30 – 14.00 – регистрация участников круглого стола
14.00 — 15.30 Круглый стол «Инвестиционные перспективы развития рыбохозяйственного комплекса. Инновационные проекты. Российский и зарубежный опыт»
15.30 — 16.00 Кофе-брейк
16.00 – 17.30 Продолжение работы круглого стола. «Инвестиционные перспективы развития рыбохозяйственного комплекса. Инновационные проекты. Российский и зарубежный опыт». Закрытие Международного конгресса рыбаков. Подведение итогов, принятие итоговой резолюции.
19.00 – 22.00 Торжественный прием от имени отраслевых ассоциаций рыбного хозяйства.

(報告担当者 原口聖二も参加を予定しています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道隣接サハリン州 太平洋サケマス資源再生産に傾注する

2017-09-29 13:17:04 | 日記

2017年09月29日
北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[北海道隣接サハリン州 太平洋サケマス資源再生産に傾注する]
北海道に隣接するサハリン州(サハリン・クリール地域)当局は、同州知事コジェミャコの指揮のもと、太平洋サケマス孵化場の効率を分析し、資源を再生産するための作業に傾注すると発表した。
カラフトマスは、サハリン州の太平洋サケマスの漁獲量の中で伝統的にもっとも大きな割合を占めてきたが、今年2017年漁期は失敗だったとコジェミャコは指摘している。
数年前、サハリン州のカラフトマスの生産量は20万トンを超えていたが、今漁期は約2万8,000トンにとどまり、現在操業が継続されているシロザケも約1万7,000トンで低位となっている。
これらの状況から、サハリン州、サハリン海洋漁業研究所サフニロ、サハリン漁業規制局サハリン・ルイブヴォド、そして業界団体は、太平洋サケマス資源を増加させるため、同州の河川域での再生産のための施策を検討している。
この問題について、まず、産卵場のより確実な保護を提供できる構造を作る必要性が指摘された。
河川における漁獲とその利用をより厳格にするべきだとしている。
また、太平洋サケマス孵化場の活動、機能の分析が指摘された。
現在サハリン州には42の太平洋サケマス孵化場があり、年間8億尾のカラフトマスとシロザケの種苗が生産されている。
それにもかかわらず、沿岸に来遊し漁獲される太平洋サケマスの生産量は減少している。
サハリン州当局は、稚魚放流にかかる種苗生産と回帰率の係数を分析するため、孵化場の活動、機能に関し、より信頼できる情報を得るための行動を開始することとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年09月29日付日刊水産経済新聞(第1回ロシア国際漁業フォーラム)

2017-09-29 12:05:30 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレクサンドル・カンが展示会場で副首相ドヴォルコヴィッチにカニ製品を案内

2017-09-29 11:21:16 | 日記

2017年09月24日
モスクワ発
[アレクサンドル・カンが展示会場で副首相ドヴォルコヴィッチにカニ製品を案内]
サハリン州ネヴェリスクで、ロシアの沿岸で初めてと位置づけられる、生冷凍カニを対象とする水産加工場の建設が最終段階で、今年2017年秋に操業が開始されることとなる。
このプロジェクトは“プリモルスカヤ・ルイボロフナヤ・カンパニヤ”(Приморская рыболовная компания)と、“クリリスキー・ユニヴァサリヌイ・コンプレクス”(Курильский универсальный комплекс)によるもので、高次加工製品をハイテク機器を導入して生産する。
2017年9月14日から同16日までの間、サンクトペテルブルグにおいて、ロシア国際漁業フォーラムが開催され、同時に行われた見本市に出展した“クリリスキー・ユニヴァサリヌイ・コンプレクス”の代表*アレクサンドル・カンは、自らのブースに招待客の副首相ドヴォルコヴィッチを案内、サンプル製品と事業展開を紹介した。
*報告担当者 原口聖二:アレクサンドル・カンは、ネヴェリスクの合弁企業“ワッカナイ”(Вакканай)を振出に極東の“カニ王”と呼ばれるまでになったアレッグ・カン(Олег Кан)の実子とされている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南クリール海域イワシ・サバ漁業に科学調査船を投入

2017-09-28 12:48:30 | 日記

2017年09月28日
北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[南クリール海域イワシ・サバ漁業に科学調査船を投入]
ロシア太平洋海洋漁業研究所チンロセンターは、北海道隣接南クリール海域で展開されているイワシ・サバ漁業の科学的支援のため同研究所所属科学調査船“Профессор Кагановский”(プロフェッサー・カガノフスキー)を現場に投入する。
ロシア業界紙(WEB)が伝えた。
2017年9月25日現在、トロール兼業船9隻、巻き網(巾着網)漁船2隻、計11隻が当該漁業に着業しており、漁獲物は加工母船“Всеволод Сибирцев”(フセヴォロド・シビルツエフ)と“Залив Восток”(ザリフ・ヴォストーク)に受け渡されているほか、色丹島の“Курильский рыбак”(クリリスキー・ルイバク)社と国後島の“Южно-Курильский рыбокомбинат”(ユジノクリリスキー・ルイバコンビナート)社の陸上加工場へ供給されている。
なお、当該漁業における同年漁期開始から9月27日までの漁獲量は、イワシ1万100トン、サバ4,900トンで、それぞれ前年2016年同期の6,000トンと2,400トンを上回っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Trump Moves to Widen U.S. Sanctions on North Korea

2017-09-24 01:07:10 | 日記
Trump Moves to Widen U.S. Sanctions on North Korea
By PETER BAKER and SOMINI SENGUPTA SEPT. 21, 2017
President Trump ordered a widening of American sanctions on North Korea on Thursday to further choke off its trade with the outside world, in what some experts described as perhaps the most sweeping set of punitive economic measures enacted by the United States in many years.
A new executive order signed by Mr. Trump aimed to cut North Korea out of the international banking system while targeting its major industries and shipping. The move suggested that for now, at least, the president was still committed to applying economic pressure rather than military action, despite his vow this week to “totally destroy North Korea” if the United States were forced to defend itself or its allies.
“North Korea’s nuclear weapons and nuclear development is a grave threat to peace and security in our world, and it is unacceptable that others financially support this criminal, rogue regime,” Mr. Trump said as he hosted President Moon Jae-in of South Korea and Prime Minister Shinzo Abe of Japan for lunch in New York. “The brutal North Korean regime does not respect its own citizens or the sovereignty of other nations.”
The action came amid news reports that China’s central bank had instructed the country’s banks not to do new business with North Korea and to wind down old loans, in keeping with United Nations sanctions. As North Korea’s dominant economic partner, China holds the most sway with Pyongyang, but it remained unclear if its latest action would be enforced enough to have any real impact.
For all of the headline-grabbing pugnacity of Mr. Trump’s United Nations speech earlier this week, in which he mocked North Korea’s leader, Kim Jong-un, as “Rocket Man” on a “suicide mission,” the president made it clear on Thursday that he was still open to negotiations. Asked by a reporter whether dialogue was still possible, he said, “Why not?”
Mr. Kim, however, signaled no such openness. In a statement, he denounced Mr. Trump as a “rogue and gangster fond of playing with fire” and said that rather than deter him, Mr. Trump’s speech had convinced him that “the path I chose is correct and that it is the one I have to follow to the last.” He vowed retribution: “I will surely and definitely tame the mentally deranged U.S. dotard with fire.”
Mr. Kim on Friday vowed the “highest level of hard-line countermeasure,” in response to Mr. Trump’s speech. Asked by reporters in New York what the North Korean might intend, his foreign minister, Ri Yong-ho said that he thought the North might be considering the largest test of a hydrogen bomb ever in the Pacific Ocean, according to the South Korean news agency Yonhap.
North Korea has already raised the temperature in the region by testing a nuclear bomb and intercontinental ballistic missiles in recent weeks.
But it has withstood an array of American and international sanctions for years, and it remains unclear whether the latest round will have any greater effect. Just last week, the United Nations Security Council approved an American-drafted resolution tightening limits on North Korean trade, although it did not go as far as the Trump administration wanted.
Some critics of Mr. Trump praised him on Thursday for focusing on diplomatic pressure rather than saber rattling. R. Nicholas Burns, a former undersecretary of state under President George W. Bush, said the new American sanctions were “a smart move” because the latest United Nations resolution was insufficient.
“The U.S. sanctions will help to raise the cost to North Korea of its nuclear weapons buildup,” said Mr. Burns, who now teaches at Harvard. Referring to the United Nations Security Council, he added: “The Bush and Obama administrations pursued a similar path on Iran sanctions — both U.N.S.C. and American unilateral sanctions — which proved effective.”
David S. Cohen, who directed sanctions for President Barack Obama at the Treasury Department, was impressed. “I think it is reasonably significant,” said Mr. Cohen, who now works on sanctions issues at the law firm of Wilmer Hale. “These sanctions combine the sectoral sanctions we used against Russia with the effort to shut down banking relationships we used with Iran.”
Mr. Trump’s order in some ways went even beyond the sanctions that ultimately brought Iran to the bargaining table during Mr. Obama’s administration. It bars international banks from the American market if they facilitate transactions with North Korea, targeting not just what are called correspondent accounts as the Iran measures did but blocking all assets in the United States held by such a bank.
It also punished those doing business with major North Korean industries including textiles, fishing, information technology and manufacturing and imposed a 180-day ban on foreign-owned aircraft and ships entering the United States after leaving North Korea.
But while in some ways they went beyond the Iran sanctions, they may not have as much impact since North Korea is less reliant on the international banking system. The North has proved adept at evading sanctions and Pyongyang may have already moved more of its transactions to cash or barter.
Nikki R. Haley, the American ambassador to the United Nations, acknowledged that even ratcheted-up measures were unlikely to change Mr. Kim’s behavior.
“We always knew that the sanctions may not work,” she said. “What the goal of the sanctions was always intended to be is to cut the revenue so they could do less of their reckless behavior.”
For the Trump administration, though, even failed sanctions will help make the case to China and others that at least it tried.
The new sanctions came as Mr. Trump, Mr. Moon and Mr. Abe presented a show of solidarity. The most important regional player, however, was not in New York: President Xi Jinping of China. He skipped this year’s United Nations session.
But Mr. Trump spent an hour on the telephone with him earlier in the week. Treasury Secretary Steven Mnuchin called China’s central banker in advance of Thursday’s executive order and later told reporters that the American measures were not targeted in particular at Beijing.
China’s top diplomat, Wang Yi, sought on Thursday to cast Beijing as a mediator, calling on Pyongyang to abandon its nuclear weapons program and on Washington to compromise. “Negotiation is the only way out, which deserves every effort,” he said. “Parties should meet each other halfway by addressing each other’s legitimate concerns.”
The meetings with Mr. Abe and Mr. Moon came on the fourth and final day of Mr. Trump’s visit to New York for the annual session of the United Nations General Assembly. In addition to his Asian guests, Mr. Trump hosted separate meetings with President Ashraf Ghani of Afghanistan, Petro O. Poroshenko of Ukraine and Recep Tayyip Erdogan of Turkey.
Mr. Abe, who has been largely aligned with Mr. Trump’s approach, offered words of support. “Dialogue for the sake of dialogue would not produce anything,” Mr. Abe said after meeting with the president. “The key at this moment is to exercise and apply pressure against North Korea in a robust manner. And together with Donald, we’ve been successfully demonstrating our strong will to exercise pressure against North Korea.”
Mr. Moon has been the odd man out of the three, arguing for more engagement and opposing any military action. Mr. Trump has derided this approach, calling it “appeasement,” but no mention was made of that on Thursday.
“North Korea has continued to make provocations, and this is extremely deplorable and this has angered both me and our people,” Mr. Moon said. “But the United States has responded firmly and in a very good way.”
He told Mr. Trump: “You made a very strong speech, and I believe the strength of your speech will also help to change North Korea.”
Still, earlier in the day, Mr. Moon used his own address to the General Assembly to urge world leaders to “peacefully solve the North Korea nuclear issue,” step up diplomatic pressure and do everything possible to prevent war on the Korean Peninsula.

2017年09月23日
朝鮮日報
[北朝鮮危機:米国がセカンダリー・ボイコットを全面施行へ]
米国のドナルド・トランプ大統領は21日(現地時間)、北朝鮮と貿易および金融取引を行う第三国の個人や機関を制裁できる「セカンダリー・ボイコット」を全面施行する行政命令に署名した。核・ミサイル挑発を強行する北朝鮮を圧迫するため、中国・ロシアとの正面衝突も甘受するという意味だ。先に米国は2015年まで、イランについてセカンダリー・ボイコットを施行していた。
トランプ大統領は21日、ニューヨークで開かれた韓米日首脳会議で「今回の行政命令は、北朝鮮と商品・サービス・技術を取引する機関や個人を狙ったもの。外国金融機関は、北朝鮮と取引するのか、さもなくば米国と取引するのか、はっきり選択すべき」「新しい行政命令は、致命的な(核)兵器を開発しようとする北朝鮮の収益の源泉を断つだろう。(北朝鮮に対する)寛容は今こそ終わるべきだ」と語った。
また22日にトランプ大統領は、米国に向け「史上最高の超強硬対応措置を取る」と公言した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長を「いかれたやつ(mad man)」と強く非難した。トランプ大統領はこの日、ツイッターに「金正恩は、自分のところの住民を飢え死にさせることもためらわない、明らかにいかれたやつ。彼はかつてない試練にさらされるだろう」と書き込んだ。
今回の行政命令は、北朝鮮との重要な貿易取引に関連する外国金融機関を、米国政府が制裁できるようにした。北朝鮮と取引する金融機関をドル取引から排除し、国際金融市場から退場させるのだ。また北朝鮮の港や空港に出入りした船舶・飛行機は、米国への入港・着陸が180日間禁止される。さらに、北朝鮮の建設・エネルギー・漁業・情報技術(IT)・医療・鉱業・繊維・運送産業と関連がある機関・個人を制裁する内容も盛り込まれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 WTO水産物紛争 日本に敗訴する可能性が高い 10月初め結論

2017-09-22 02:09:39 | 日記

기동민 “박근혜 정부 무대응에 ‘일본 수산물 수입금지 조치’ WTO서 패소할 듯”
“투명한 정보 공개, 부처간 협업으로 사후 조치 대비 필요”
발행 2017-09-24 12:04:38

24일 오전 서울 여의도 국회 정론관에서 더불어민주당 기동민 의원이 WTO(세계무역기구)서 패소 확실시 일본 수산물 수입금지 조치 관련 기자회견을 하고 있다.ⓒ뉴시스
2011년 일본 후쿠시마 원전사고를 계기로 한 한국 정부의 ‘일본산 수산물 수입금지’ 조치가 WTO(세계무역기구) 한·일 간 분쟁에서 1차 패소할 가능성이 매우 높다는 전망이 나왔다.
더불어민주당 기동민 의원은 24일 국회 기자회견에서 박근혜 정부가 일본의 WTO 제소에 적극 대응하지 못한 탓에 이 같은 일이 벌어질 것으로 예상된다고 밝혔다. 그러면서 문재인 정부에 대책 마련을 주문했다.
기 의원에 따르면, 2011년 3월 일본 후쿠시마에서 원전사고가 발생한 뒤 2013년 8월 후쿠시마 소재 도쿄전력 원전의 오염수가 바다로 유출됐다는 일본 정부의 발표가 있었다.
이후 2013년 9월 당시 박근혜 정부는 일본산 수산물 수입금지를 골자로 한 임시특별조치를 발표했다. 주요 내용은 ▲후쿠시마 인근 8개 현의 수산물 수입금지 ▲일본산 식품에서 방사능 물질인 세슘이나 요오드 등이 발견됐을 경우 기타핵종 검사 요구 ▲세슘 검출 기준 강화 등이었다.
그러자 2015년 5월 일본 정부는 한국 정부를 WTO에 제소했다. 한국의 임시특별조치가 일본 수산물을 차별하고 있으며, 기타핵종 검사 추가 요구가 부당하다는 등의 이유였다.
제소 이후 한·일 양국은 합의에 실패했고, 일본의 요청에 따라 WTO 회원국간 분쟁을 조정해주는 패널이 설치됐다. 이에 따라 지난 해 4월 25일과 8월 25일 두 차례에 걸쳐 패널에 의견서를 전달했다.
그리고 1년 이상 흐른 지난 달 23일 WTO는 한·일 양국의 의견서와 패널의 구두심리 회의 등의 검토를 토대로 한 분쟁의견서를 보내왔다.
기 의원은 “이 분쟁의견서가 일본 정부가 주요쟁점으로 내세웠던 ‘차별성’과 ‘무역제한성’ 부분에서 일본 측에 유리하게 작성됐다는 점을 확인했다”고 밝혔다.
기 의원은 이어 “다음달 10일 패널의 최종보고서가 한·일 양국에 전달될 예정이다. 2018년 1월에는 이 최종보고서가 WTO회원국들에게 회람된다”며 “아직 일말의 가능성이 있지만, 분쟁의견서와 여러 통상전문가의 객관적인 의견, 그동안의 진행상황 등을 종합해 봤을 때 유감스럽게도 1차 분쟁 패소는 확실해 보인다”고 전망했다.
기 의원은 “1차 패소가 물론 일본산 수산물의 즉각적인 수입해제를 의미하지는 않는다. 아직 WTO에 대한 우리 정부의 상소, 이후 양국 협상 등이 남아 있다”며 “적어도 2019년까지는 원전사고 인근해역의 일본산 수산물이 수입될 가능성은 없다는 것이 정부 당국의 설명”이라고 부연했다.
기 의원은 그러면서도 “살충제 계란 사태와 마찬가지로, 정권 출범 후 5개월만에 문재인 정부는 또다시 전임 정부로부터 큰 짐을 받아들게 됐다”며 분쟁 패소를 대비한 대책을 미리 마련해둬야 한다고 당부했다.
기 의원은 이 과정에서 이전 박근혜 정부의 WTO 제소 대응에 대한 검토가 필요하다고 지적했다. 이를 토대로 대책을 마련해야 하기 때문이다.
기 의원은 “전임 정부는 일본 수산물 방사능 관리 실태를 분석하기 위해 전문가 위원회를 발족시키고 현지조사를 실시한 사실이 있다”며 “이후 조사 결과를 공개하겠다는 약속을 했지만 석연치 않은 이유로 지켜지지 않았다”고 꼬집었다.
또한 “전문가 위원회에서 후쿠시마 해저토 및 심층수 조사를 시행하기로 했으나, 일본의 요청을 받아들여 조사 대상에서 제외한 사실도 있다”며 “일본 정부의 WTO 제소 뒤, 우리 정부는 3년 여간 WTO 규정을 이유로 국회와 국민의 정보 제공 요구를 묵살했다”고 지적했다.
기 의원은 “WTO 규정을 벗어나지 않은 한도에서 얼마든지 국민, 국회와 정보를 공유하고 소통할 방안이 있었다고 생각한다. 그러나 전임 정부는 그렇게 하지 않았다”며 “현 정부는 달라야 한다”고 강조했다.
이에 기 의원은 “먼저 전임 정부가 2016년 WTO 측에 어떤 내용의 의견을 전달했는지, 구체적으로 어떤 부분이 일본 정부 측에 유리하게 작용했는지를 살펴봐야 한다”며 “이에 따른 책임소재 등은 마땅히, 추후에라도 가려져야 한다고 생각한다”고 요구했다.
기 의원은 더 나아가 “정부는 패소에 대비한 다양한 대응책을 신속히 준비해야 한다”며 “무엇보다 협상 과정과 내용을 국민에게 투명하게 보고하는 자세가 필요하다”고 주장했다. 그는 “국민의 생명과 안전에 관한 일”이라며 “문재인 정부는 전임 정부의 안이한 대응과 정보 비공개를 무조건 고집해서는 안 된다”고 주문했다.
기 의원은 구체적인 대책을 모색하기 위해 청와대 또는 총리실 차원의 대응 주체를 마련해야 한다고 밝혔다. 이어 그는 “만약 패소한다 해도 수산물에 대한 원산지 검사를 확실시 시행하고, 현재 운영 중인 방사능 검사를 수입금지조치에 준하는 수준으로 유지하는 방안까지도 검토해야 한다”고 주장했다.
이밖에도 기 의원은 “국제식품규격위원회(CODEX) 기준으로 운영됐던 국내 방사능 관리 체계를 상향 조정하는 방안, 전수조사 형식으로 좀 더 엄격히 관리하는 것 등도 고려할 필요가 있다”며 “국민의 안전과 생명이 최우선”이라고 목소리를 높였다.


2017年09月22日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[韓国 WTO水産物紛争 日本に敗訴する可能性が高い 10月初め結論]
今年2017年10月初め、世界貿易機関(WTO)が、韓国の日本福島産水産物の輸入禁止措置が正当であるのか結論を出す。
韓国政府は、敗訴する可能性が高いと予想しており、この場合、福島産水産物の輸入を防ぐことができず、韓国国内で非難が強まるものと思われる。
韓国一般紙(WEB)が伝えた。
同年9月21日、韓国政府関係者は、WTOが10月初めに韓国の福島産水産物禁止紛争に関する報告書を提出するとし、韓国が敗訴する可能性が高いと述べた。
2011年3月、日本で規模9.0の地震が発生、津波で福島に位置する原発から水素爆発が起き、韓国政府は、福島を含む周辺の8県の50の水産物の輸入を禁止した。
さらに、2013年、東京電力が原発に汚染された水が海に流出したと発表した後、韓国政府は、一時的特別措置として、福島周辺の8県のすべての水産物の輸入を禁止した。
日本はこれに反発、WTO衛生検疫(SPS)委員会に2013年から2015年までの間、特定の貿易懸案(STC)で5回にわたり問題を提起した。
STCはWTOに通報されていない規制が自国の輸出に深刻な影響を与えていると判断される時、WTOを通じて貿易相手国に異議を提起するための手順である。
これにとどまらず、2015年5月、日本はWTOに韓国政府の水産物輸入規制が不当だとして、紛争解決両者協議を申請したが、韓日間の意見の相違は狭まらなかった。
日本は、最終的にWTOに紛争を解決するパネルの設置を公式要請した。
WTOは昨年2016年2月、ウルグアイ、フランス、そしてシンガポールのパネル3人を構成、正式な紛争解決に乗り出した。
7年にわたる紛争は、来月10月初めに結論がでる。
韓国政府は、「WTO / SPS協定」5条7項に基づいて科学的な証拠を提示しなければならなかったが、それが日本の論理を破り、WTOを説得させるには不足していることが分かった。
来月10月初め、パネルの結果レポートが出れば、両国は2週間以内に問題をどのように解決するか同意しなければならない。
上訴をしても、期間は最大15ケ月間で、交渉に失敗した場合、日本に補償金を支払わなければならない。
来年2018年には、福島産水産物の輸入禁止措置を解かなければならないという意味だ。
最終的に敗訴が決定されると、韓国政府への批判も強まるものと思われる。
民間で自主的に輸入する福島産水産物を防ぐすべがないからである。
WTOで敗訴したにもかかわず輸入を妨げると、日本が韓国に対する批判を続ける公算が大きい。
梨花女子大法学専門大学院教授チェ・ウォンモクは、もし敗訴すれば、韓国国内の世論の圧迫は高まるだろうと述べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア漁業ニュースヘッドライン 2017年10月  http://kisenren.com

2017-09-21 16:50:28 | 日記
2017年10月01日


ユーザー  各位

拝啓 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、釜山港湾公社は、2017年9月6日、ウラヂオストクで開催された東方経済フォーラムに合わせて、ロシア極東の投資輸出支援当局と投資協力覚書を締結したと発表しました。
釜山港湾公社は、韓国の企業とコンソーシアムを組んで極東ロシアに水産物流通センターを建設、運営する方針としています。ロシアが世界最大のスケトウダラ輸出国で、現在、漁獲物製品のほとんどが原料ベース(H&G:ドレス)で中国へ輸出、そこで再加工(フィレ化)の後、ヨーロッパ、北米、南米などに製品で再輸出されているとし、釜山港湾公社は、極東ロシアとの協力事業を釜山港に連携、製品積み替えにより、中国、日本、東南アジアなどへの貨物取扱量を増やして、事業の拡大を目指すとのことです。釜山港湾公社は、背景として、ロシアが外国人投資を誘致し、スケトウダラを自国で直接加工、輸出して雇用と付加価値を創出することに強い関心を持っていると指摘しています。
 今月号では、日本に先行する形でロシア極東水産業への投資に成約した韓国業界の動向をTopNews としてご報告申し上げます。   
 なお、やはり今回の東方経済フォーラムに合わせて、ロ韓漁業協議が行われ、韓国側はロシア側に対して政府間協定に基づくスケトウダラとサンマの漁獲割当の追加を求めました。これに関連する情報もあわせてお知らせ申し上げます。
敬具

(国際漁業対策事業部;原口聖二)


Contents
TopNews  
ロ韓漁業協力 投資クオータと漁獲割当の追加について協議
・メドヴェージェフが極東漁業の代表者と協議(漁業政策および2ケ国間漁業協定関連等外9件)
・レーニン漁業コルホーズが”造船クオータ”を利用して新造(投資クオータ関連外2件)
・ロシア漁業者による今漁期漁獲量が338万5,700トンとなる(底魚等操業関連外4件)
・北部オホーツク海域のハナサキガニ等がTAC魚種の対象に(無脊椎動物操業関連外4件)
・太平洋サケマス漁獲量が約30万トンとなる(太平洋サケマス操業関連外16件)
・ロシア漁業者サンマ操業概況(サンマ操業関連外3件)
・ロシア漁業者イワシ・サバ操業概況(イワシ・サバ操業件関連外4件)
・オ海違法カニ漁具で沖底船に大規模被害(FOC/IUU取締情報関連)
・”ロシアと日本の和解:機会と限界”を発表(その他ロシア漁業関連情報等外5件)
・韓国KMI ”国連対北朝鮮制裁決議2371号の水産業界への影響”(韓国スケトウダラ等市場関連外5件)
・税関足止めで解凍されていく北朝鮮産海産物(北朝鮮漁業関連)

計63オリジナル報告
http://kisenren.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際漁業フォーラム ”ロシア漁業発展の新たな戦略”

2017-09-18 09:43:55 | 日記

2017年09月15日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[国際漁業フォーラム 投資クオータ 漁業発展戦略  海外市場開発を論議]
2017年9月15日、サンクトペテルブルグでのロシア国際漁業フォーラム(МЕЖДУНАРОДНЫЙ РЫБОПРОМЫШЛЕННЫЙ ФОРУМ)において、投資クオータ、“2030年までの漁業発展戦略”の主要な指標、ロシア産水産物製品の海外市場拡大等について話し合いが行われた。
会議には、ロシア副首相ドヴォルコヴィッチ、ロシア農業副大臣(漁業庁長官)シェスタコフのほか、全ロシア漁業者水産物輸出者協会会長ズベレフ、大手グループ“ドブロフロート”代表エフレモフほかも参加した。
ドヴォルコヴィッチは、造船クオータと水産工場建設クオータで構成される投資クオータについて、メカニズムが働き始めていると言及、ロシア水産物製品の輸出供給の役割を強調した。
水産物製品輸出は、この分野において重要な要素であり、政府としてこれを積極的に支援していくと語った。
また、ドヴォルコヴィッチは、水棲生物資源の科学、再生産等の分野の予算を減らさないよう努力すると語り、産業発展の速度に留意して取り組んでいくと加えた。
シェスタコフは、“2030年までの漁業発展戦略”案の主な指標を説明、野心的な目標を設定していると語り、産業のGDPへの貢献の成長について、少なくとも年間平均5%増とし、2030年までには倍増させると述べ、一方で、これを達成するためには、2025年までに6,000億ルーブルの民間投資が必要だと加えた。
この計画では、大型船団の更新、能力の向上と白身魚(スケトウダラ・マダラ・ハドック)の高付加価値処理を提供するための“New Cod Industry”が柱となっていて、裏付け根拠のため投資クオータが利用される。
(*報告担当者 原口聖二:これは、スケトウダラ等の白身魚の洋上、陸上での高次加工により、ロシア国内に付加価値を残し、従前の中国経由のヨーロッパ市場ばかりでなく、中国国内の市場の拡大を目指している。)
なお、このほか発展戦略としてシェスタコフは、海洋バイオテクノロジーの開発、北西太平洋のイワシ・サバ資源の成長を利用した水産加工と当該資源の保全、サケマス養殖魚の国内市場拡大とアジア太平洋諸国市場への参入等を指摘した。

2017年09月15日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[国際漁業フォーラム ”ロシア漁業発展の新たな戦略”]
2017年9月15日、サンクトペテルブルグでのロシア国際漁業フォーラム(МЕЖДУНАРОДНЫЙ РЫБОПРОМЫШЛЕННЫЙ ФОРУМ)において”ロシア漁業発展の新たな戦略”をテーマに副首相ドヴォルコヴィッチが出席して円卓会議が行われた。
会議にはロシア農業副大臣(漁業庁長官)シェスタコフ、全ロシア漁業者水産物輸出者協会会長ズベレフ、大手グループ“ドブロフロート”代表エフレモフほかも参加した。
このフォーラムにおいてロシア漁業庁は”2030年までの漁業発展戦略”案を次のとおり発表した。

ロシアの2030年までの漁業発展戦略”経済成長と国家食料安全保障”

1.主な事項と要となる指標
(1)累積的なGDP貢献の増加
①GDP貢献の年間平均成長 5%(2017年-2030年)
②水棲生物資源漁獲のトンあたりの漁業会社の粗利益の成長 150%(2030年 養殖漁業を除く)
(2)確実な国家食料安全保障
①水産物の一人当たりの消費量 22-27kg(2020年-)
②水産物の食料自給率 80-90%(2017年-)
(3)国際市場におけるリーダーシップの再強化 
①ヨーロッパ製品市場におけるスケトウダラとハドックのシェア 25%(2030年)
②アジア太平洋諸国製品市場におけるスケトウダラとサケマスのシェア 10%(2030年 主に中国国内消費)
(4)人材資本開発
①雇用創出 2万5,000(2030年)
②労働生産性の向上 150%(2030年)
(5)環境負荷の低減
持続的な漁業と養殖にかかるロシア水産業のリーダーシップの国際的認知(2025年 FAO基準)

2.漁業発展戦略の要となる4つのプラットフォーム
(1)経済的発展
①新たな白身魚産業
A)スケトウダラ・マダラ・ハドック漁船団の最大70%の更新
B)極東地方、北西地方などにおける白身魚フィレとそれを利用した製品を生産するためのハイテク水産加工場建設
C)新たな施設による廃棄物処理
②海洋バイオテクノロジー
A)北西太平洋のイワシ資源の成長を利用した高次加工・機能性食品(オメガ3)の生産など
③表層魚製品
A)北西太平洋のイワシ・サバ資源の成長を利用した水産加工と資源の保全
B)ICCAT海域におけるマグロ漁業と資源の保全
④サケマス養殖
A)北西地方、中央地方などにおけるサケマス養殖漁業の成長
B)極東地方におけるサケマス稚魚生産の成長
⑤その他経済成長のためのサポートプログラムの設定など
(2)社会的発展 水産業と関連管理組織の社会的責任の領域
(3)環境的発展 漁業・養殖・法令順守監視システムの新たな規範
(4)戦略設定の発展 戦略実行の管理手順

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際漁業フォーラム シェスタコフが各国に対話を呼びかける

2017-09-15 15:14:20 | 日記

2017年09月14日
モスクワ発
[国際漁業フォーラム シェスタコフが各国に対話を呼びかける]
2017年9月14日、サンクトペテルブルグにおいて、ロシア国際漁業フォーラム(МЕЖДУНАРОДНЫЙ РЫБОПРОМЫШЛЕННЫЙ ФОРУМ)が始まり、全体会議“世界の海洋における漁業の展望 協力か競争か”が行われた。
これに参加したロシア農業副大臣(漁業庁長官)シェスタコフは、世界の漁業の発展のため、どのような戦略を選択するか、議論するよう呼びかけた。
シェスタコフは、世界の海には、まだ生態系に損害を与えずに利用できる資源があるが、様々な理由により漁獲がされていないと指摘した。
ロシアにおいても未利用資源は現在の漁獲量の約40%であり、他の沿岸諸国でも同様だと語り、更に、南極でも未だに研究されていない生物資源、特に中層魚やイカの存在を科学研究機関が指摘していると加えた。
また、増加する人口のために食糧を提供する目的の追加的資源の利用は、長期的には多くの国の協力が必要となるとし、科学的支援が重要だと加えた。
また、シェスタコフは、世界の海洋の生態系における主要な相互関係についてより完全な情報があれば、おそらく、すべての国の科学者が水棲生物資源の動向を共同で、よりよく予測することができるだろうと語り、中期的には、このような課題を達成するための漁業代表者と科学者の集団をつくることを考えるべきだと提案した。
なお、このほか、シェスタコフは、水産養殖の開発は新たな機会をもたらすが、同時に新たな課題を生み出すと指摘、水産養殖の成長と飼料の増産との関連性等についても言及した。
(*報告担当者 原口聖二も当フォーラムに参加しています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクトペテルブルグでロシア国際漁業フォーラムが始まる

2017-09-15 12:57:42 | 日記

2017年09月14日
モスクワ発
[サンクトペテルブルグでロシア国際漁業フォーラムが始まる]
2017年9月14日、サンクトペテルブルグにおいてロシア国際漁業フォーラム(МЕЖДУНАРОДНЫЙ РЫБОПРОМЫШЛЕННЫЙ ФОРУМ)が始まったとロシア漁業庁が発表した。
ロシア農業副大臣(漁業庁長官)シェスタコフは、このフォーラムが世界の水産業の専門家が連携し、直面している課題に取り組むためのプラットホームに位置付けられると語った。
開催地のサンクトペテルブルグは、偶然に選んだものではない。
1889年、ミハイロフスキー・マネージュで最初の全ロシア漁業展が開催された。
レニングラードでは、ソ連漁業省のイニシアチブで、1968年に初めて国際漁業見本市“インルイブプロム”(Инрыбпром)が開催され、以後1975年から1995年まで5年ごとにこれが行われてきた。
シェスタコフは、今、伝統を復活させたとし、見本市は、コンセプトと様式を大きく変えていると語り、野心的な目標を設定していると加えた。
また、シェスタコフは、フォーラムへの関心が期待を上回ったことを強調した。
フォーラムの初日となる当日、1,600人以上のゲストがイベントに参加した。
世界中の水棲生物資源の半分を漁獲し、世界の水産生産量の3分の2を提供する国からの代表団がサンクトペテルブルクに集まった。
ビジネスプログラムの一環として、80人以上が講演を行う。
フォーラムには、オーストラリア、ブラジル、ギニアビサウ、ドイツ、イラン、アイスランド、イタリア、カザフスタン、カンボジア、カナダ、中国、モロッコ、ナミビア、ノルウェー、米国、シエラレオネ、フェロー諸島、チリ、そして日本からの代表団が出席している。
開会式のセレモニーの後、“世界の海洋における漁業の展望 協力か競争か”をテーマに全体会議が開催され、シェスタコフは、ノルウエー農業大臣サンドベルグ、モロッコ農林水産大臣アカハッシュ、チリ国家水産養殖事務局長マトゥラーナ、大日本水産会白須会長らとともに講演を行った。
(*報告担当者 原口聖二も当フォーラムに参加しています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア国際漁業フォーラムが開催される

2017-09-12 05:48:30 | 日記

2017年09月11日
モスクワ発
[ロシア国際漁業フォーラムが開催される]
2017年9月14日、同15日の両日、サンクトペテルブルグにおいて、世界の水産市場の主な動向、国際貿易と経済関係の拡大、そして科学技術協力等について議論するため、ロシア国際漁業フォーラム”МЕЖДУНАРОДНЫЙ РЫБОПРОМЫШЛЕННЫЙ ФОРУМ”(メジドゥナロドヌイ・ルイボァプロムシレヌイ・フォルム)が開催される。
フォーラムには50ケ国以上の代表者が参加する。
1日目の同年9月14日には、”世界の海洋における漁業の展望 協力か競争か”をテーマに全体会議が開催され、ロシア農業大臣トカチョフ、ノルウエー農業大臣サンドベルグ、モロッコ農林水産大臣アカハッシュ、チリ国家水産養殖事務局長マトゥラーナ、大日本水産会白須会長らが参加する。
2日目の同年9月15日には、”ロシア漁業発展の新たな戦略”が話し合われ、ロシア副首相ドヴォルコヴィッチ、 ロシア農業副大臣(漁業庁長官)シェスタコフ、サハリン州知事コジェミヤコ、ロシア漁業庁副長官サフチュウク、 ロシア漁業庁副長官ソコロフ、全ロシア漁業者水産物輸出者協会会長ズベレフほかが参加する。
また、このほか、フォーラムでは、7つのパネルセッションも行われる。
①沿岸魚類処理施設:プロジェクトから導入まで、②水産養殖:高リスク投資から安定成長へ、③水棲生物資源の生物学的リスク管理と脅威、④漁業のグローバル化 トレンド・リスク・機会、⑤将来の漁業船団、⑥漁業認証制度、⑦水産業における食品ロスへの対処 アプローチと実践をテーマにそれぞれ話し合いが行われる。
(*報告担当者 原口聖二:フォーラムには報告担当者も参加を予定しています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西サハリン沖合タタール海峡でスルメイカ約35トンが漁獲される

2017-09-08 15:11:06 | 日記
2017年09月08日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[西サハリン沖合タタール海峡でスルメイカ約35トンが漁獲される]
今年2017年漁期、西サハリン沖合タタール海峡で、約34.5トンの*スルメイカ(Тихоокеанский кальмар:チホーオケアンスキー・カリマル:太平洋イカTodarodes pacificus)を、来遊を確認した同年8月上旬から、地元ロシア漁業者が漁獲した。
ロシア一般紙(WEB)が伝えた。
ロシア漁業において、スルメイカは主に南クリール海域でトロール漁船により漁獲されてきた。
スルメイカ資源は例年この時期、日本海からタタール海峡まで広く分布している。
現在、西サハリン沿岸ではクリリオン岬(45.54N:西能登呂岬)からアレクサンドロフスク(50.54N)にかけて、3社がスルメイカを対象とした操業を行っているが、“Тирса”(チルサ)社が漁獲を牽引している。
漁業専門家は、スルメイカ漁業の効率化のため、本格的な魚群探査の必要性を指摘するとともに、漁獲物の適切な処理と利用に関する整備を求めている。
なお、スルメイカにTAC設定はないが、今年2017漁期、ロシア科学研究機関は、南クリール海域で約2万9,700トン、西サハリン海域で約2,400トンの漁獲勧告を行っている。
*原口聖二:ロシア漁業は、北クリール以北、北太平洋に主に分布するドスイカ(Командорский кальмар:コマンドルスキー・カリマル:コマンドル・イカ Berryteuthis magister)を伝統的に漁獲、利用してきたが、スルメイカについては、ほぼ未利用資源として、これまで位置づけてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロ韓漁業協力 投資クオータと漁獲割当の追加について協議

2017-09-08 11:02:39 | 日記

2017年09月07日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[ロ韓漁業協力 投資クオータと漁獲割当の追加について協議]
2017年9月6日、ウラヂオストクで開催されているロシア東方経済フォーラムの枠組みにおいて、ロ韓漁業協議が開催され、投資クオータと政府間協定に基づくスケトウダラとサンマの追加漁獲割当について話し合いが行われた。
ロシア業界紙(WEB)が伝えた。
ロシア側は、ロシア農業副大臣(漁業庁長官)シェスタコフ、韓国側は海洋水産部長官キム・ヨンチュンがそれぞれ代表を務めた。
昨年2016年、やはり東方経済フォーラムにおいて、ロシア漁業庁と韓国海洋水産部は、ロシア極東水産投資プロジェクトに関する覚書を締結している。
双方は、このプロジェクトに関する対話を継続した。
シェスタコフは覚書の締結により、韓国の投資が促進されたと指摘している。
覚書の枠組みの中で、造船、船舶修理、凍結、冷凍、加工施設、貿易・物流センター建設などのロシアと韓国の企業間の投資協力プロジェクトが支援される。
また、ロシアの排他的経済水域におけるスケトウダラとサンマの漁獲枠の追加割当を韓国に提供する可能性の問題についても議論した。
双方は、2017年4月、モスクワで開催された第26回ロ韓漁業委員会の結果に基づき、極東漁業への投資プロジェクトの具体的な提案と追加的漁獲割当の連動性を確認した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東方経済フォーラムの枠組みにおいてロ韓漁業協議が行われる

2017-09-07 04:24:54 | 日記
2017年09月06日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[東方経済フォーラムの枠組みにおいてロ韓漁業協議が行われる]
2017年9月6日、ウラヂオストクで開催されているロシア東方経済フォーラムの枠組みにおいて、ロ韓漁業協議が開催された。
ロシア漁業庁が発表した。
ロシア側は、ロシア農業副大臣(漁業庁長官)シェスタコフ、韓国側は海洋水産部長官キム・ヨンチュンがそれぞれ代表を務めた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする