ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

サハリン州カラフトマス漁期前調査

2016-06-28 12:14:47 | 日記

2016年06月28日
一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[サハリン州カラフトマス漁期前調査 ・・・・・・・・・と予想]
サハリン海洋漁業研究所サフニロは、今年2016年太平洋サケマス漁期前の掌理海域のトロール調査を行い、・・・・・・・・・・と予想される結果が・・・・・・・・・・と発表した。
同州のカラフトマス操業は、同年・・月・・日・・・・・・・・・のサハリン・・・・・・・・・区(・・・・・・・・・)から開始されており、この漁業区の同・・日までの漁獲量は・・・・・・・・・トンとなっている。
この数量は、偶数年・・・・・・・・・・年の約・・・・・・・・・・・・・、2012年の・・・・・・・・・・・・に評価される。
これらの資源の地域個体は、・・月・・旬からサハリン・・・・・・・・・川に接近し始めると予想されている。
なお、同研究所は、この外の漁業区ごとの魚種についても、所属科学調査船によるトロール調査で、・・・・・・・・・ていると加えた。

北海道機船漁業協同組合連合会は、関係団体、関係機関等へロシア漁業の直近の情報を提供するとともに、ロシア水産ビジネスに関与する会員傘下船主や更には漁業種、業種を越えロシアビジネスに携わる関係者、関係団体の一層のネットワークづくりを推進することを目的とし、月間情報「ロシア漁業ニュースヘッドライン」を発行しています。このブログではロシアIUU漁業関連情報を中心にサンプルとしてピックアップしています。本文のContentsと申し込みは次へコンタクトしてください。
011(231)9281
hokkaido@kisenren.or.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国のEU離脱 スコットランド漁業の機会と課題 「EUが漁業をダメにした」英の国民食が訴えるEU離脱

2016-06-25 11:23:17 | 日記

2016年06月25日
BBCスコットランド支局(サマリー仮訳:一般社団法人北洋開発協会 原口聖二)
[英国のEU離脱 スコットランド漁業の機会と課題]
英国はEUを離脱する投票を行い、境界の北側(スコットランドの意)は残留を投票した。
”スコットランド漁業者連合会”代表”Bertie Armstrong”は、政府の協力の必要性を指摘している。
今月初め、漁船団は英国の漁業管理を取り戻すことを議会に促すためテムズ川をのぼった。
国民投票の結果は、漁業のための機会と課題の両方をもたらした。
”Bertie Armstrong”は、”スコットランド漁業者連合会”は漁業活動が可能な限り最高な環境が得られるよう全力を尽くしていると語り、この過程において英国とスコットランドの両政府から意図した支援を得ることが重要だと加えた。
また、”スコットランド白身魚生産者協会”代表”Mike Park”は、EUの漁業政策には欠陥があり、それが、多くの漁業者が離脱に投票した理由だと指摘した。
しかし、”Mike Park”は、漁業者対社会が主要な利害関係にあるという新しいアプローチに焦点があたることにより、英国とスコットランド政府の対応が鈍る時、我々業界は、重大な危機の可能性を認識する必要があると語り、今後とも、持続可能な漁業とその管理を行う方針に変更はないと加えた。
一方、漁業のEU脱退キャンペーン創設メンバーの”Peter Willox”は、BBCスコットランド支局のインタァヴューに対して、ブランド”挑戦”の新たな設定だと語り、業界は、意思決定のため責任ある指導者の代表を自らの政府とするシステムに戻す必要があると結んだ。
スコットランド政府は、スコットランド漁業にとってEU加盟以前、”加盟が最善の利益”としていた。
2014年、スコットランドは4億4,900万ポンド(ポンド下落前:1ポンド=約160円)の水産物を輸出しており、これはスコットランドの食品輸出全体の68%を占めていた。
また、世界市場向けでみた時、食料・飲料では、水産物はウイスキーに次ぐ大きさで、この産業分野に数千人がかかわっている。

2016年06月21日
TBS NEWS-i
[「EUが漁業をダメにした」英の国民食が訴えるEU離脱]
フィッシュ&チップスという、白身魚とポテトをフライにした料理。イギリスの国民食としても有名です。これが今、イギリスのEU離脱問題に関わる非常に重要なものになっています。EUのルールのせいで、この料理に地元の魚をほとんど使えないというのがその理由です。EU離脱を問う国民投票が23日に迫っていますが、この料理がどんな影響を及ぼすのでしょうか。
イギリス南西部の港町・ブリックハム。人口1万7千人の小さな町のいたる所に、フィッシュ&チップス専門店が並んでいます。しかし、使われている魚はイギリスの海で取れた魚ではありません。海の目の前にあるフィッシュ&チップス店ですが、使われているのはノルウェーから輸入したタラです。実は、イギリスの店で提供されるフィッシュ&チップスの原料の9割が、ノルウェーや中国など外国から輸入された魚です。この港町にある10数軒の店のうち、地元の魚を使っている店はわずか1軒。なぜ、自分の国で取れた魚を使わないのでしょうか。
「地元のタラはほとんど出回らず、手に入らないのです」(店員)
港にある市場には、フィッシュ&チップスに使われる「タラ」や「コダラ」は水揚げされてはいましたが、量はごくわずか。原因はEUの規制です。
EUは乱獲防止などを理由に、加盟各国に対して魚の種類ごとに、事細かに漁獲量を割り当てていますが、このEUの規制がイギリスの漁業を駄目にしたと、多くの漁師が反発しているのです。
「将来の漁業を憂いて、99.9%の漁師がEU離脱を望んでいると思いますよ」(市場の責任者)
若い漁師のピアスさん(23)も、EUからの離脱を望んでいます。EUが定めた漁獲量が少なく、制限を超えて取ってしまった魚は水揚げ出来ないため、死んだまま海に捨てているといいます。
「40箱分のコダラを海に捨ててきた。今月は割り当てられた200キロをすでに取ってしまったので、月末まで取れないよ」(ピアスさん)
沖合に出ると周りの船を表示するスマートフォンの画面にフランス漁船の姿が。
「(Q.なぜフランスの漁船が?)このあたりはとても豊かな漁場だからです」(ピアスさん)
目の前に広がるイギリス沿岸は、世界三大漁場にも数えられる豊かな海。しかし、EUは、そこでフランスなどの加盟各国が操業することを認めた上、問題のタラについては、フランスにイギリスの9倍もの漁獲量を割り当てるという、いわば「逆転現象」が起きているのです。
EUの官僚ではなく海のことを知り尽くしている自分たちが割り当て量を決めた方が、海の資源は守られるとピアスさんは考えています。
「ここは民主主義の国。EUの官僚ではなく、私たちが選んだ政府が漁獲量の割り当てを決めるべきです。週末に家族でアイスランド産のフィッシュ&チップスを食べに行くなんて、漁師としては悔しすぎる。この海で取ることができるのに、ばかげてる」(ピアスさん)
EUの前身のECに加盟して以降、漁師の数が半分になるなどイギリスの漁業は衰退が進み、港町にも空き店舗が目立ちます。住民の多くもEUからの離脱を支持しています。
「私たちにとっても漁師は大切な存在です。でも彼らはやりたいことをさせてもらえないでいるの」(町の人【離脱派】)
先週、EU離脱を訴える漁師たちが、ロンドン中心部のテムズ川に集まりました。同じ日、キャメロン首相は、EUに残れば、これまで通り魚の輸出に関税はかからないと訴えました。
「イギリスは毎年1500億円相当の魚をEU各国に輸出している。EUから離脱しても漁業にとっていい事は何もない」(イギリス・キャメロン首相・15日)
フィッシュ&チップスの魚さえ取ることが出来ない。漁師たちのEUへの不満は、国民投票の結果を左右するかもしれません。

2016年06月21日
NEWSWEEK
[イギリスの漁師は90%がEU離脱支持──農家は半々]
イギリスがEUを離脱するか否かで影響を受ける産業のなかでも、漁業は重要な産業の1つだ。EU諸国の海のどこで誰が漁をしていいかを決め、資源保護の観点から国ごとに漁獲量を割り当てる「共通漁業政策(CFP)」は、信じられないほど評判が悪いことで有名だ。その結果、我々が行った調査でも、イギリスの漁業者はほぼ全員一致でEUを離脱したがっている。
漁業者はCFPに対して極めて批判的だ。2016年5月には、EUを脱退してイギリス領海の漁業に関する支配を取り戻すための団体「離脱する漁業」を創設した。
我々が5月と6月、イギリス中の漁業組合の組合員に対して行った調査によると、イギリスの有権者全体では離脱派と残留派がほぼ半分に分かれるのに対し、漁業者の場合は92%がEU離脱に投票すると回答した。これほど一方的な結果は、イギリスの他の経済・社会団体には見られない。
この傾向はEU全体についての意見にも見られる。イギリス全体ではEUに対して「ネガティブ」という回答が約30%だが、漁業者では90%を超えている。
我々が話をした漁業者の圧倒的多数は、EUを離脱したほうがイギリスの漁業は活気づき、漁獲量も増えると75%以上の漁師が考えている。
“何が起こるかわからない”
もっとも、EUを離脱してCFPの対象外になったからといってイギリスの漁業にすぐメリットがあるかどうかはわからない。EUから抜ければ、今まで通り欧州統一市場にアクセスが許されるかどうかわからないからだ。
EU諸国への魚の輸出には大きな影響が出るだろう。フランス、スペイン、アイルランドは2014~15年にイギリスの魚を14万トン買っており、イギリスの魚の輸出先トップ20カ国の36%を占めている。
だが、我々の調査によると、漁業者はEU離脱が魚の輸出に与える影響を深刻に考えていない。漁業者の4分の3は貿易に影響はないと考えている。むしろ良い影響があると考えているのだ。
この調査からは漁業者の自信の根拠はわからないが、漁業者との会話でよく聞いたのは、魚介類はイギリスよりEU、とくにフランスとスペインで人気が高いため、EUの漁業者だけでは需要を満たせない。従ってイギリスから買い続けるしかない、というのだ。
とにかく漁業者のEUに対する反感は強い。漁業と同様、共同農業政策の枠をはめられながらも、EUに対する賛否が分かれる農業者とは対照的だ。農業者の場合、市場統合による損失はEUが補助金で補償してくれたのに対し、漁業者は何もメリットを得ていないせいもあるだろう。
欧州統合の恩恵は広く薄い半面、コストは一点に集中しがちだ。漁業者がそのしわ寄せを一身に受けてきたと思えば、こうした反応も驚くにはあたらない。

2016年06月16日
BBCジャパン
[英国民投票 EU残留派と離脱派、テムズで水上の戦い]
英国が欧州連合(EU)に残るべきか離脱するべきかを問う今月23日の国民投票を目前に、 離脱派のイギリス独立党(UKIP)を率いるナイジェル・ファラージ党首と、残留派のミュージシャンで政治活動家のボブ・ゲルドフ氏が、それぞれ船でロンドンのテムズ川に繰り出し、お互いを批判し合った。
ファラージ氏は、川沿いに立つ英議会に向けて、英国の水域は英国が管理すべきと訴えるため、漁船団を率いて水上に出た。すると待ち構えていたゲルドフ氏率いる船団が出迎え、ファラージ氏は「漁師の味方じゃない」と罵倒。これを受けてファラージ氏は、ゲルドフ氏が困窮する漁師たちを「馬鹿にしている」と応酬した。双方がホースで水を掛け合うなどしたため、待機していた警察艇が間に割って入った。約30隻からなるファラージ党首の船団は、EU離脱派の漁業関係者団体「Fishing for Leave (離脱のための漁業)」が準備し、15日早朝に英南部ケント州ラムズゲートを出発。途中2カ所で停まり支持者を乗せた後、国民投票前最後の首相代表質問が行われている午後12時半に、ロンドン・ウエストミンスターの議事堂近くに到着した。
離脱派の漁船団がタワー橋を通過すると、「In(残留)」派の旗を掲げた複数の小型船が漁船団に接近し、進路をふさごうとした。ゲルドフ氏を乗せた船「サーピードン」はジャズの名曲「The 'In' Crowd」をスピーカーから流していた。離脱派と残留派の船団が、議事堂前の水上で旋回し合うなか、警察艇や港長の船も接近して事態を見守った。ロンドン港湾局によると、「過剰な騒音」と他の水上利用者への影響について双方に注意したが、特に安全上の問題もなく終わったという。
”漁師の味方かどうか”
ゲルドフ氏は船でファラージ氏の船に接近し、ラウドスピーカーでファラージ氏を「偽物」と罵倒。「漁業について本当のことを教えてやる。その一、英国の漁業は欧州のどの国よりも利益が大きい。その二、英国の漁獲割り当てはデンマークに次いで欧州2位の大きさだ。その三、英国の水揚げ量は3番目に多い。その四、あんたは漁師の味方なんかじゃない」と並べ立て、「あんたは欧州議会の漁業委員会の委員だったのに、43回の会議中、1回しか出なかったじゃないか」と批判した。これに対してファラージ党首は、自分たちの抗議行動に向けられたゲルドフ氏たちのカウンター抗議行動について、「実にひどい、みっともない」と批判。自分たちは、英国の魚に対する英国の権利を取り戻したいのだと主張した。「我々はかつて、エスタブリッシュメント(社会主流派)に対して抗議していた。それが今ではエスタブリッシュメントが我々に抗議してくる。億万長者のゲルドフ氏がしたことは、英国中から集まった人たちを真っ向から侮辱したに等しい。ここに集まった人たちは、欧州連合による共通の漁業政策で自分たちの地域社会が破壊されてしまうと声を上げにきたのに」「実にみっともない光景だったと思う。そして(ゲルドフ氏が)いかに無知か、露呈した。この国では、本来英国の領海であるべき水域を泳ぐ魚の2割しかとってはいけないことになっている。ゲルドフ氏は明らかに、そこが分かっていない」とファラージ氏は批判を重ねた。ファラージ氏は船団の行動について、注目を集めるための売名行為ではなく、EUによる英漁業破壊に対する「真剣な抗議行動だ」と述べた。「今では、商船が一隻もない港があちこちにある。(略)ノルウェーと比べてみるといい。ノルウェーは北海沿岸から200マイルまで漁業を独占し、漁業も観光釣り産業も大いに栄えているというのに」これに対して環境保護団体グリーンピースは、問題はEUではなく、英国の漁獲割当が一部の大手業者に独占されており、英政府が対策をとらないことだと批判。その大手業者の一部は、ファラージ氏率いる船団に参加していたとグリーンピースは言う。野党・労働党も、EUに加盟しているからこそ英国の漁師は欧州の水域で操業できると残留の利点を指摘。マッカーシー影の環境相は、「水産資源を守り、水産資源から生活の糧を得ている人たちを守るためにも、欧州全体の総合的な対応が必要だ。乱獲によって魚の量が激減し、絶滅寸前の種もあった、過去のひどい状態に戻ってはならない」と述べた。国民投票を前にして最後となった首相代表質問で、漁業問題について問われたキャメロン首相は、EUを出ても英国の漁師たちの状況が今より良くなることはないと答えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアFOC/IUU取締情報239

2016-06-22 17:02:50 | 日記
ロシアFOC/IUU取締情報239“・・・・・・・・・”・・・・・・・・・”
2016年06月22日
・・・・・・・・・・発
[・・・・・・・・・・国境警備局がカニ密漁等で2隻の・・・・・・・・・船を拘束]
ロシアFSB・・・・・・・・・・国境警備局は、2016年・・月・・日、・・・・・・・・・・海ロシア排他的経済水域でカニの密漁等を行った2隻の・・・・・・・・・・船を拘束したと発表した。
この取締活動には航空機・・(・・)-・・と、ヘリコプター・・(・・)-・・も投入された。
1隻目は“・・・・・・・・・”で船内から・・・・・・・・・の違法な冷凍カニ足製品が発見された。
“・・・・・・・・・”は・・・・・・・・・年4月にも、・・・・・・・・・約・・トンを密漁し当局により拘束されている。
2隻目は”・・・・・・・・”で・・・・・・・・・違反等を行った。
なお”・・・・・・・・・・”も・・・・・・・・・・年5月、・・・・・・・・・海域において、記録されていない約・・トン近い活カニを所持し当局により拘束された経緯にある。

北海道機船漁業協同組合連合会は、関係団体、関係機関等へロシア漁業の直近の情報を提供するとともに、ロシア水産ビジネスに関与する会員傘下船主や更には漁業種、業種を越えロシアビジネスに携わる関係者、関係団体の一層のネットワークづくりを推進することを目的とし、月間情報「ロシア漁業ニュースヘッドライン」を発行しています。このブログではロシアIUU漁業関連情報を中心にサンプルとしてピックアップしています。本文のContentsと申し込みは次へコンタクトしてください。
011(231)9281
hokkaido@kisenren.or.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜山港内で沈没

2016-06-22 10:50:24 | 日記


2016年06月21日
モスクワ発
[・・・・・・・・・根拠・・・・・・・・・漁船が釜山港内で沈没]
2016年6月21日07:00頃、・・・・・・・・・・根拠中型冷凍漁船”・・・・・・・・・・”(・・・・・・・・・・)が釜山港内で沈没した。
”・・・・・・・・・・”は1990年代に建造され、1999年まで旧船名を”・・・・・・・・・・”としていた。
沈没の理由は、修繕箇所からの浸水とみられており、当日、釜山港では強風が吹いていた。
乗組員は全員無事と伝えられている。
”・・・・・・・・・・”は・・・・・・・・・漁船で2012年から・・・・・・・・・・と・・・・・・・・・で操業を行っていた。
船主は・・・・・・・・・の”・・・・・・・・・”(・・・・・・・・・)社。
なお、同社にはこのほか同じタイプの漁船”・・・・・・・・・”(・・・・・・・・・)と”・・・・・・・・・”(・・・・・・・・・)が
所属している。

北海道機船漁業協同組合連合会は、関係団体、関係機関等へロシア漁業の直近の情報を提供するとともに、ロシア水産ビジネスに関与する会員傘下船主や更には漁業種、業種を越えロシアビジネスに携わる関係者、関係団体の一層のネットワークづくりを推進することを目的とし、月間情報「ロシア漁業ニュースヘッドライン」を発行しています。このブログではロシアIUU漁業関連情報を中心にサンプルとしてピックアップしています。本文のContentsと申し込みは次へコンタクトしてください。
011(231)9281
hokkaido@kisenren.or.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア 中国漁船摘発を「合法」 国内海域で違法漁業

2016-06-22 05:28:14 | 日記

2016年06月22日
じゃかるた新聞
[インドネシア 中国漁船摘発を「合法」 国内海域で違法漁業]
南シナ海のリアウ諸島州ナトゥナ諸島冲で海軍が17日に中国漁船を拿捕(だほ)したことが、両国の海域をめぐる問題につながっている。中国外務省は、海軍が中国漁船を拿捕したことや拿捕時に負傷者を出すなどの武力行使があったと抗議。これに対し、レトノ・マルスディ外相ら関係閣僚は、拿捕した場所は国際法に基づきインドネシアの海域と説明し、国際法に反する武力行為は行っていないと強調した。     
海軍は21日に会見を開き、中国漁船とのやり取りの経緯を説明。ナトゥナ諸島沖のインドネシアの排他的経済水域(EEZ)内で17日に中国船が操業していたため、海軍が警告。中国船は警告を無視したため、海軍が威嚇射撃し中国人7人を拘束した。操業していた12隻のうち、11隻はまだ網を張っていなかったために逃げられ、1隻はすでに網を張り漁をしていたためすぐに逃げることができず、拿捕したと説明した。
中国外務省は、発砲で船員1人が負傷したと発表し、「中国民の伝統的な漁場」としたうえで、インドネシア海軍の武力行使は「国際法に違反する」と強調した。
インドネシアと中国はともに現場の海域を自国の海域と主張。インドネシア側は中国人の船員7人に1人もけが人はいなかったことを確認していると強調した。
レトノ外相は20日、国会第1委員会(外交・国防・情報)で中国船が違法操業していた場所は、インドネシアの海域であると説明。スシ・プジアストゥティ海洋水産相も中国政府が抗議してきたことに対し、「われわれも中国漁船の違法行為に我慢できない」と強調した。同相は以前に「現場の海域はタイでもベトナムでも中国でもなく、インドネシアの海域だ」としている。
ルフット・パンジャイタン政治・法務・治安調整相は20日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領と会談し、国際法の専門チームを設立し、中国の違法漁業に対処する方針を伝えた。大統領もインドネシアの海域を守ることについて同意しているとした。ルフット調整相は「ナトゥナ諸島冲をめぐる問題でイ中間の関係が悪化しないように努める」とも話した。
ナトゥナ諸島冲では、ことしに入ってから中国漁船が操業しているところをインドネシア海軍などが複数回摘発してきている。3月には摘発した中国漁船を別の大型中国船により奪還されるなどの衝突が起きており、政府は対応を強める声明を出している。
現在国防省予算は100兆ルピアほどだが、ジョコウィ大統領は国内総生産(GDP)比で1.5%にあたる250兆ルピアまで増やし軍備を増強する考えを示しているほか、ナトゥナ諸島に駐留する兵を増員する計画を掲げる。
最近の主要な海域問題では、2002年に東カリマンタン州とマレーシア・サバ州の国境線上に浮かぶシパダン、リギタン両島の領有権問題が起きた際、国際司法裁判所がマレーシアに領有権があると判決を下した事例がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア スモルトの輸入を一時的にノルウエーからチリへ 可能性を示唆

2016-06-21 13:00:43 | 日記

2016年06月20日
モスクワ発
[ロシア スモルトの輸入を一時的にノルウエーからチリへ 可能性を示唆]
ロシア動植物衛生監督局は、養殖漁業のためのノルウエーからのスモルト(稚魚)の輸入を、一次的に停止する可能性を示唆した。
同局は、その理由を感染症のリスクに関連したものとしており、その代替のため、チリ当局と交渉中であると明かにした。
同局長ダンクベルトは、サンクトペテルブルグで開催された国際フォーラムにおいて、チリ養殖関係機関の代表と会合し、証明書手続き等、具体的な手順について協議を行った。
ロシアは養殖漁業のためのスモルト(稚魚)と飼料の輸入は食品にあたらないとし、2014年8月から始まった西側諸国からの禁輸リストからこれを除外、ノルウエーからの輸入を継続していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスの漁師は90%がEU離脱支持──農家は半々

2016-06-21 12:48:28 | 日記


2016年06月21日
NEWSWEEK
[イギリスの漁師は90%がEU離脱支持──農家は半々]
イギリスがEUを離脱するか否かで影響を受ける産業のなかでも、漁業は重要な産業の1つだ。EU諸国の海のどこで誰が漁をしていいかを決め、資源保護の観点から国ごとに漁獲量を割り当てる「共通漁業政策(CFP)」は、信じられないほど評判が悪いことで有名だ。その結果、我々が行った調査でも、イギリスの漁業者はほぼ全員一致でEUを離脱したがっている。
漁業者はCFPに対して極めて批判的だ。2016年5月には、EUを脱退してイギリス領海の漁業に関する支配を取り戻すための団体「離脱する漁業」を創設した。
我々が5月と6月、イギリス中の漁業組合の組合員に対して行った調査によると、イギリスの有権者全体では離脱派と残留派がほぼ半分に分かれるのに対し、漁業者の場合は92%がEU離脱に投票すると回答した。これほど一方的な結果は、イギリスの他の経済・社会団体には見られない。
この傾向はEU全体についての意見にも見られる。イギリス全体ではEUに対して「ネガティブ」という回答が約30%だが、漁業者では90%を超えている。
我々が話をした漁業者の圧倒的多数は、EUを離脱したほうがイギリスの漁業は活気づき、漁獲量も増えると75%以上の漁師が考えている。
“何が起こるかわからない”
もっとも、EUを離脱してCFPの対象外になったからといってイギリスの漁業にすぐメリットがあるかどうかはわからない。EUから抜ければ、今まで通り欧州統一市場にアクセスが許されるかどうかわからないからだ。
EU諸国への魚の輸出には大きな影響が出るだろう。フランス、スペイン、アイルランドは2014~15年にイギリスの魚を14万トン買っており、イギリスの魚の輸出先トップ20カ国の36%を占めている。
だが、我々の調査によると、漁業者はEU離脱が魚の輸出に与える影響を深刻に考えていない。漁業者の4分の3は貿易に影響はないと考えている。むしろ良い影響があると考えているのだ。
この調査からは漁業者の自信の根拠はわからないが、漁業者との会話でよく聞いたのは、魚介類はイギリスよりEU、とくにフランスとスペインで人気が高いため、EUの漁業者だけでは需要を満たせない。従ってイギリスから買い続けるしかない、というのだ。
とにかく漁業者のEUに対する反感は強い。漁業と同様、共同農業政策の枠をはめられながらも、EUに対する賛否が分かれる農業者とは対照的だ。農業者の場合、市場統合による損失はEUが補助金で補償してくれたのに対し、漁業者は何もメリットを得ていないせいもあるだろう。
欧州統合の恩恵は広く薄い半面、コストは一点に集中しがちだ。漁業者がそのしわ寄せを一身に受けてきたと思えば、こうした反応も驚くにはあたらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国船密漁、南北の火種に 韓国、中立水域に軍投入

2016-06-19 05:01:06 | 日記


2016年06月19日
西日本新聞
[中国船密漁、南北の火種に 韓国、中立水域に軍投入]
韓国と北朝鮮が互いに航行を控えている南北境界線付近の「中立水域」で中国漁船の違法操業が急増し、韓国軍が在韓国連軍とともに取り締まりに乗り出した。高級食材のワタリガニを乱獲して北朝鮮側に逃げ込む中国漁船に「我慢の限界を超えた」(聯合ニュース)格好だが、密漁は収まらない。北朝鮮が外貨獲得のために中立水域の「漁業権」を中国に売却したとの観測もあり、問題が南北間の新たな火種になる可能性もある。 (ソウル曽山茂志)
中国漁船が出没するのは、韓国が黄海の境界線として設定する北方限界線(NLL)一帯から漢江河口の中立水域。漁師が入らない最後の「黄金漁場」(聯合ニュース)だ。韓国軍などは10日に合同取り締まりを開始し、14日に中国漁船2隻を拿捕(だほ)。韓国軍合同参謀本部は「中国漁船が撤収するまで取り締まり作戦を継続する」と強調した。
中立水域は1953年の朝鮮戦争休戦協定で定められ、「非武装地帯(DMZ)」と同様、南北の衝突を避けるため双方が進入を避けてきた。軍の投入は協定締結以来初めてだ。
北朝鮮は短時間に多くの砲弾を撃ち込める放射砲(多連装砲)を漢江沿岸に配備している。その射程に入る危険を承知で韓国が取り締まりに乗り出した背景には漁師の強い怒りがある。
■2年前の8割以上減
「海上にひしめく中国漁船を見て、怒りが抑え切れなくなった」。黄海に浮かぶ韓国・延坪島(ヨンピョンド)の漁船船長は、聯合ニュースの取材に興奮気味に語った。
船長らの船5隻は5日、NLLを越えて韓国側にいた中国漁船2隻を取り囲み、ロープで結んでえい航、韓国当局に引き渡した。韓国漁船による中国漁船拿捕は11年ぶりだった。
中国漁船の狙いはワタリガニ。韓国では延坪島周辺が最大漁場で4~6月が最盛期。ところが、今年1~5月の島周辺の漁獲高は前年比7割減。2年前と比べ8割以上減った。韓国は禁漁期を決め、小さなカニは取らないルールを設けているが、「中国は目の細かい底引き網で根こそぎ取る」と、延坪島の漁師は憤る。
■勝手に漁業権売却?
中国漁船の中立水域侵入は、今年5月までに前年同期の4倍以上の520回確認された。
10日に投入された韓国軍によると、中国漁船の一部は北朝鮮側に逃走したもようだ。14日の拿捕でしばらく姿を消したが、17日に再び2隻が侵入し、「油断できない」(韓国国防省)緊張状態が続いている。
韓国が問題視しているのは、北朝鮮に中国漁船を排除する動きがないことだ。北朝鮮が西海岸の沿岸漁業権を中国に売却しているのは公然の事実。韓国では「勝手に中立水域の漁業権まで売却したのではないか」との疑念が出ている。
韓国外務省は16日、「中国政府に強力な措置を講じるよう要求している」と強調した。しかし、中国の対応が遅れる中、「中立水域への軍投入を北朝鮮が挑発の口実にしかねない」(東亜日報)との懸念もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア漁業ニュースヘッドライン 2016年07月  http://kisenren.com

2016-06-17 13:06:18 | 日記
2016年07月10日

ユーザー  各位
                                                                
拝啓 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、ロシア政府は2016年6月3日付No.502により、外国人資本により不正に行われる漁業、その水棲生物資源の漁獲割当を強制的に停止させる規則を承認しました。規則には許可証の登録、発給から、その取り消しに関する事項が盛り込まれているとのことです。
これまで、韓国企業が極東のロシア漁業会社を実質管理し、ロシア排他的経済水域におけるスケトウダラ漁獲割当を年間約20万トン確保してきた合弁(ロシアフラッグ/韓国内国貨物扱)操業について違法性が指摘されてきました。2000年代前半に始まった、このいわゆる”灰色操業”について、2014年7月、ロシア漁業庁は”国防・安全保障戦略産業に対する外国人投資手続法”(外国人投資法)の一部改正が発効した段階で、漁獲割当が没収される等、厳しい対応がとられる可能性がある旨を韓国漁業分野代表に対して通報し、その後、同年12月にはこれが発効しました。しかし、以後も専門家は、未だ整備が不十分な部分があり、水棲生物資源の漁獲に関する外国人投資を規制する法令はあるものの、それを強制的に終了させるための規則が用意されておらず、これを継続することが可能な現状にあると指摘してきた経緯があり、今回の措置に至りました。
今月号においては、極東漁業全体の編成にも大きな影響を与える可能性のあるこの”灰色操業”へのロシア政府の対応をTopNews としてご報告申し上げます。
なお、日本の公海サンマ操業製品引き渡し先“Доброфлот”(ドブロフロート)グループの所属加工母船“Всеволод Сибирцев”(フセヴォロド・シビルツエフ)が今年2016年の事業のため、同年6月7日、ウラヂオストクを出港したこと、一方で脱税問題の処理に関しては、特段の情報が確認されていないことをあわせてお知らせ申し上げます。
敬具

(国際漁業対策事業部;原口聖二)


Contents
TopNews  外国人が実質管理する漁業を強制的に停止させる規則をロシア政府が承認
・漁獲割当変更法案が下院第1読会で可決(ロシア漁業政策および2ケ国間漁業協定関連等外11件)
・公海サンマ受け入れ先加工母船“シビルツエフ”が出港(“ドブロフロート”脱税事件関連外4件)
・今漁期漁獲量が約196万5,400トンとなる(ロシア漁業者底魚等操業関連外3件)
・ロシアは流し網漁業禁止を国際社会に呼びかける(サケマス流し網代替漁法関連外1件)
・サケマス操業 本格漁期を前に科学調査船を投入(ロシア太平洋サケマス操業関連外9件)
・ロシア産カニの密輸に関わる中国の役割が大きくなっている(FOC/IUU取締情報関連外11件)
・アラスカ“G.Pacific Seafoods”破産の一因 ロシア禁輸措置(その他ロシア漁業関連情報外12件)
・韓国イカ漁業 ロシア海域操業の拡充支援が求められる(韓国スケトウダラ等市場関連等外7件)

計67報告

http://kisenren.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人が実質管理する漁業を強制的に停止させる規則をロシア政府が承認

2016-06-14 16:09:39 | 日記


2016年06月09日
モスクワ発
[外国人が実質管理する漁業を強制的に停止させる規則をロシア政府が承認]
ロシア政府は2016年6月3日付No.502により、外国人資本により不正に行われる漁業、その水棲生物資源の漁獲割当を強制的に停止させる規則を承認した。
規則には許可証の登録、発給から、その取り消しに関する事項が盛り込まれている。
これまで、韓国企業が極東のロシア漁業会社を実質管理し、ロシア排他的経済水域におけるスケトウダラ漁獲割当を年間約20万トン確保してきた合弁(ロシアフラッグ/韓国内国貨物扱)操業について違法性が指摘されてきた。
2000年代前半に始まった、このいわゆる”灰色操業”について、2014年7月、ロシア漁業庁は、”国防・安全保障戦略産業に対する外国人投資手続法”(外国人投資法)の一部改正が発効した段階で、漁獲割当が没収される等、厳しい対応がとられる可能性がある旨を韓国漁業分野代表に対して通報した。
一方、2015年11月6日、国会のヒアリングにおいて、ロシア漁業庁副長官ヤナ・バグロワは、外国人投資によるロシア漁業を停止させるための法令が整備されていないと語り、水棲生物資源の漁獲に関する外国人投資を規制する法令はあるものの、それを強制的に終了させるための法令が用意されておらず、これを継続することが可能な現状にあると指摘していた。
2015年11月9日、ロシア大統領プーチンは、同年10月19日、モスクワにおいて開催された漁業分野発展のための国家評議会幹部会合の結果に基づき、ロシアの外国人投資を監視するための政府委員会の決定を受けずに行われている外国資本漁業を停止することを盛り込んだ命令リストを承認し、首相メドヴェージェフがロシア漁業庁に対して来年2016年1月28日以前に全ての手続きを完了するよう命令した経緯にある。


2014年04月20日 北海道新聞
[経済成長背景に資源囲い込み ロシア、標的は世界市場(2)]
道民にもなじみの深いスケソウダラ。米国に本拠を置くマクドナルドがハンバーガー「フィレオフィッシュ」のフライに採用するなど、世界各国で広く食べられている。
世界のスケソウダラの年間生産量約330万トンのうち、極東水域は200万トンを占める。それだけに、この資源をめぐる争いは熾烈(しれつ)だ。
韓国にも調査着手
鍋料理の具材として需要のある韓国。年間消費量26万トンの90%前後を韓ロ合弁会社の漁獲に依存し、韓国政府も輸入関税25%を免除して保護してきた。
しかし、香港のパシフィックアンデス(PA)社を排除したのと同様に、ロシア独占禁止庁は2013年夏、韓国の漁業会社14社に対しても「韓ロ合弁20社を違法に支配している」との疑いで調査に着手。今後、関税免除が見直される可能性がある。
香港や韓国の資本がロシアの漁業会社の経営に関与したのは、01年から3年間行われたスケソウダラなどの漁獲枠入札制がきっかけだった。応札資金が不足する漁業会社に、豊富な資金を貸し付け、傘下に収めてきた。
「ロシアの漁業会社はもう、韓国や中国の資金を必要としなくなった」。一連の外資排除の動きについて、釜慶(プギョン)大学教授の張瑛秀(チャンヨンス)(49)は、こう解説する。石油や天然ガスの資源マネーをてこにした、ロシアの経済成長がその背景にある。
資源を囲い込むロシアの次の標的は世界市場だ。
ロシア極東の46社が加盟するスケソウダラ漁業者協会(ウラジオストク)は昨年9月、オホーツク海のスケソウダラ漁業を「持続可能で環境に配慮した漁業」と認める海洋管理協議会(MSC、本部・ロンドン)の国際認証を取得。これを取引条件としている世界最大手の米小売りウォルマートや、EU、米国、ロシアの各マクドナルドなどへ売り込みが可能になった。
米団体警戒隠さず
米国マクドナルド社などへ供給している米国のスケソウダラ漁業者団体APA(シアトル)広報部長のジム・ギルモア(59)は、「われわれの製品は、消費者に圧倒的な信頼を得ている」と自信を示すが、「ロシアが品質を上げて入ってくれば状況は変わるだろう」と警戒する。
こうしたスケソウダラをめぐる勢力図の変化に、道内漁業者も注目している。
スケソウダラを漁獲する北転船、沖底船の業界団体・道機船漁協連合会常務の原口聖二(49)は「韓国政府の韓ロ合弁会社に対する免税措置が撤廃されれば、韓国へ輸出する北海道産の生鮮スケソウダラの競争力は高まり、沿岸漁業者にも恩恵は及ぶ」と期待する。
極東の水産資源をめぐる争いの波が今、ロシアから周辺国へ押し寄せつつある。=敬称略=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮が中国に漁業権販売か

2016-06-14 04:34:28 | 日記

2016年06月14日
ソウル聯合
[北朝鮮が中国に漁業権販売か 韓国 確認された事項ない]
韓国国防部の文尚均(ムン・サンギュン)報道官は2016年6月13日の定例記者会見で、北朝鮮が中国に対し南北軍事境界線に近い黄海上の漢江河口の漁業権を売ったとの見方が出ていることについて、「可能性はあるがこれまでに確認された事項はない」と述べた。
韓国海軍と海兵隊、海洋警察、国連軍司令部軍事休戦委員会は10、11両日、漢江河口の中立水域で違法操業する中国漁船を取り締まる合同作戦を実施した。現場水域に残っている中国漁船約10隻は取り締まりを避け、現在、北朝鮮側の沿岸に停泊している。
しかし、北朝鮮が中国漁船を取り締まる動きは見られず、漢江河口の漁業権を中国に売ったのではないかという観測が出ている。北朝鮮は韓国と国連軍司令部による取り締まりについても特に反応を見せていない。
文報道官は北朝鮮が反応を示していない理由を尋ねる質問に、「北の反応がない理由について予断はできない」と答えた。
12日は実施しなかった合同作戦を再開するかどうかについては「気象と中国漁船の動向などを総合的に考慮し判断する計画だ」と伝えた。
韓国軍などは10日と11日に作戦を実施したが、12日は中国漁船が北朝鮮側に停泊していたため出動しなかった。
作戦を行う隊員らは1953年の朝鮮戦争休戦協定の合意書に基づき、北朝鮮の沿岸から100メートル以内に進入できない。

2016年06月14日
朝鮮日報
[違法操業の中国漁船、韓国海洋警察隊員14人を乗せてたまま北へ逃走]
西海(黄海)で違法な操業をしていた中国漁船が、取り締まろうとした韓国の海洋警察隊員たちを乗せたまま北朝鮮側に逃げようとし、北方限界線(NLL)の南4キロの海域でようやく捕まった。
仁川海洋警備安全処(庁に相当)は、今月11日午後4時40分ごろ、延坪島(仁川市甕津郡)の南西50キロの海上で、NLLの韓国側海域(NLL から約8.6キロ)を侵犯し、違法な操業をしていた中国漁船(50トン級)1隻を海軍と合同で拿捕(だほ)した、と12日発表した。7人が乗っていたこの漁船は、韓国海洋警察の警備艇が出動したのを受け、NLLの北へ3.5キロほど逃げた。追跡に乗り出した海洋警察は、NLLの韓国側5キロの海域で拿捕しようとし、特殊機動隊員14人が漁船に乗り込んで、船を止めるよう命令した。ところが漁船は停船命令を拒否したまま、船員全員が操舵(そうだ)室に隠れ、鉄製のドアに鍵をかけて北へ1キロほど逃走した。これに対し、海洋警察隊員たちは漁船の網についているブイに布を巻き、エンジンの吸気口をふさぐことにより、NLLの韓国側4キロほどの海域で漁船を止めた。酸素の供給がうまくいかなければ、エンジンが停止するという点を利用した措置だった。海洋警察隊員たちは特殊切断機でドアを開け、操舵室に突入して中国人船員らを取り押さえた。
海洋警察の関係者は「中国漁船を止めることができなければ、北朝鮮海軍の動向の監視を続けている韓国海軍の指針に従い、NLLを越える前に拿捕作戦を中止し、引き返していたところだ。もしそれさえもできなければ、NLLを越えて北朝鮮側海域に入り、危険な目に遭いかねないという、ヒヤリとさせられる状況だった」と話した。
一方、韓国軍が12日発表したところによると、南北中立水域となっている漢江の河口で違法な操業をしていた中国漁船が、韓国の軍や警察の取り締まりを避けるため、北朝鮮側の沿岸にとどまっていたにもかかわらず、北朝鮮軍は取り締まりどころか、何ら動きを見せなかったという。韓国軍当局は、北朝鮮軍が外貨稼ぎのため、中国漁船に漁業権などを売った可能性があるとみている。北朝鮮の軍部はこれまで、西海での漁業権を中国側に売ったことが分かっている。だが、中立水域である漢江の河口は本来、漁業権の売買の対象ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船内爆発で漁船員1名が死亡 СТРМ "Вилючинский"

2016-06-13 15:39:39 | 日記


2016年06月10日
カムチャツカ発
[船内爆発で漁船員1名が死亡]
2016年6月6日、カムチャツカ地方アバチャ湾沖合の漁船船内で爆発が起こり、1985年生まれの船員1名が死亡した。
この漁船は"Акрос"(アクロス)社所属СТРМ "Вилючинский"(STRMタイプ ヴィリュチンスキー)で、爆発はポンプ室で起こったとみられている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公海サンマ受け入れ先加工母船“シビルツエフ”が津軽海峡を抜ける

2016-06-10 14:21:47 | 日記


2016年06月10日
一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[公海サンマ受け入れ先加工母船“シビルツエフ”が津軽海峡を抜ける]
衛星位置情報によると、日本の公海サンマ受け入れ先“Доброфлот”(ドブロフロート)グループ所属加工母船“Всеволод Сибирцев”(フセヴォロド・シビルツエフ)は津軽海峡を抜け北太平洋漁場へ向け中である。
データは次のとおりとなっている。
世界時間2016-06-10 04:04 (UTC)
緯度/経度Широта / Долгота: 41.55261°/141.8943°
速度/方位Скорость / направление: 10.8kn / 111°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公海サンマ受け入れ先加工母船“シビルツエフ”が出港

2016-06-08 11:50:40 | 日記
2016年06月08日
一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[公海サンマ受け入れ先加工母船“シビルツエフ”が出港]
日本の公海サンマ受け入れ先“Доброфлот”(ドブロフロート)グループ所属加工母船“Всеволод Сибирцев”(フセヴォロド・シビルツエフ)の出港が衛星位置情報で確認された。
情報データによると、出港日時は2016年6月7日20時。
なお、脱税問題の処理に関する言及は特段ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公海サンマ受け入れ先加工母船“シビルツエフ”の出港がのび明日の予定となる

2016-06-06 17:06:13 | 日記


2016年06月06日
一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[公海サンマ受け入れ先加工母船“シビルツエフ”の出港がのび明日の予定となる]
日本の公海サンマ受け入れ先“Доброфлот”(ドブロフロート)グループは、所属加工母船“Всеволод Сибирцев”(フセヴォロド・シビルツエフ)の出港がのび、明日2016年6月7日の予定となる旨、情報を更新した。
6月2日の発表では、2日後の6月4日としていた。
なお、脱税問題の処理に関する言及は特段ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする