2016年10月20日
モスクワ発
[サハリン州 ウニ製品を・・・・・・・・・物資に指定]
サハリン州(サハリン島並びにクリール列島)沿岸で採捕されたウニは、日本の港へ直行し、陸揚げされた製品は、大変な高値で取引されている。
しかし、ロシアからの輸出価格は低いままであり、サハリン州は、この不公平を是正することを決めた。
水産担当副知事ビストロフは、ウニ資源の利用方法を根本的に変更する提案を行っている。
ビストロフは、ウニについてロシアでは市場性が低く、日本が好んで買うのは事実だが、この時の収入は主に採捕区域のみに形成され、販売過程にはないと指摘、利益は地域の集団に還元されるべきだとしている。
また、資源ベース経済から脱却し、地域の新たな経済政策の枠組みをつくることが必要で、最初のステップは、地域に付加価値をより多く発生させることだと主張している。
ビストロフは、以上のことから、ウニ等の水棲生物資源を“・・・・・・・・・”(・・・・・・・・・:・・・・・・・・・)に・・・・・・・・・し、そこで販売される外貨収入を増加させ、サハリン州へ還元する計画だと明らかにした。
北海道機船漁業協同組合連合会は、関係団体、関係機関等へロシア漁業の直近の情報を提供するとともに、ロシア水産ビジネスに関与する会員傘下船主や更には漁業種、業種を越えロシアビジネスに携わる関係者、関係団体の一層のネットワークづくりを推進することを目的とし、月間情報「ロシア漁業ニュースヘッドライン」を発行しています。このブログではロシアIUU漁業関連情報を中心にサンプルとしてピックアップしています。本文のContentsと申し込みは次へコンタクトしてください。
011(231)9281
hokkaido@kisenren.or.jp