旅、思いで思い出し           何も知らずに旅にでた!

昔ズート昔、旅をした。何も知らない私が、若かった,若いだけだった!
半世紀前の事....

588 ほどほど(次は12月1日 第1土曜日更新予定)

2018-11-17 07:00:00 | ブログ
 「食べ過ぎてはいけないし、少な過ぎるのもいけない」万事ほどほどしておけば、高い徳に至ると孔子は言う。歳をとると、ますます体の機能範囲は狭くなりますから、ちょっとした隔たりが大きなダメージになります。食事、睡眠、仕事、家事労働、人間関係など、あらゆる面で、その人にあったいい加減さを保つことができれば、もう少しの長生きを望むことができるのでは...これが難しい。

 10年前、そんな自分が? それ程10年前の事がもう遠い昔となってしまいました。当時、成田でチェックイン、それもする方。お客様を我が社の飛行機から乗り換え便迄の手助け、その先頭を走っていた事等、今や信じられない事です。今や歩いていくのも?20年前は大阪で営業、ダラスで何も恐れず集まった社員の前で発言したなど、益々信じ難いです。10年20年はあっという間に昔の事です。

 今の勤務先マンションで定年退職した方が10名以上、夫婦で毎日一緒いる人もいます。素晴らしい事です。ゴミ出しは一番、図書館通い、ゴルフ三昧の方達を見て、今の仕事をしていなければ、私もゴミ出し一番になっているに違いないです。実際、退職後は朝、散歩に行くのを日課にしていました。

 高齢者施設の方では当然色々な方が、その人生の終な住居してご本人や家族が選ばれて、又、本人が何処にいるか分からないような方もいます。元気な人は、外出届を出してから買い物や散歩に出られますが、多くの方は一日中部屋にいて、車椅子の人は介護されて、食事をする時に出てこられます。様々です。
 又、環境に順応するのが凄く早いのに驚かされる人も何人かおられます。息子さんが色々探してここを決めた人、でも当初は無言で食事、同じテーブルの人と合わないと言っておられました。その部屋は西向きですが、他の階をお薦めましたが、この部屋に慣れたから、このままで良いと言われました。半年もすると、皆との話も合わせて上手く、その場の雰囲気も分かったようです。

 「上げ膳に据え膳」、施設で作る料理は美味しいと評判です。お皿迄、舐める人もいますが、私もそのようにならないか心配しています。食事をバイキング形式にすれば、食べることに何か考える事も取り入れたらと勝手に思います。しかし、一つのものを食べ過ぎたりして、これもダメ。キッチンを各部屋にあれば問題無しですが、危険ですから部屋によってはハサミやナイフはありません。

 いずれにしてもここにいる人は幸せ「人生、暇つぶし!」この気持ちを忘れず、気楽に行きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 587 死語死後 (次は11月1... | トップ | 589 三島由紀夫さんから (次... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事