朝目が覚めて行き先を決めるって、よい子はまねしちゃ、ダメ
梅雨も明け、すでに7月も後半に差し掛かろうとしています。
6月以降、何かとバタバタと忙しく、山に登っていませんでしたので、そろそろ「何処かに行く」チャンスを狙っていました。
7月20日(土)
この日は特に予定も無いので、久しぶりに山を目指します。
と言っても・・・最近寝苦しく、朝、起きられないので、起きた時間に合わせて行くところを決めることとします。
で・・・
早朝(?)、3時10分、奇跡の起床
この時間だと、西(九州方面)だと、雲仙、祖母山、阿蘇山辺りは行けます。
東だと、石鎚山、三瓶山辺りならなんとか・・・
yahoo!!mapを見ながら、何となく気になっていた、祖母山を目指すことにします。
祖母山の標高は1,756mで、宮崎県の最高峰で日本百名山の一つです。
登山口は宮崎側と熊本側にあり、難易度はどちらも変わりません。
そこで今回は、アプローチしやすい熊本側の北谷登山口を目指すことにします。
ザックに一式、荷物を放り込み3時30分、自宅を出発です。
思えば今日から夏休み。
道が混んでるかなと心配しましたが、夏休み初日の4時から遊びに行くヤツなど、そうそういるはずも無く、山陽自動車道、九州自動車道をスムーズに進みます。
途中、基山SAのローソンで食料を調達します。
朝食はおにぎり×2個、昼食に稲荷寿司、あんドーナッツ、缶コーヒー、非常食にチョコレート。水分は家から2Lの水、スポーツドリンクのペットボトルを一つ持って行きます。
熊本ICから阿蘇方面に走り、阿蘇山の南を抜け高森へ。
高森から国道325号線を抜け、宮崎県に入ると登山道入り口はそんなに遠くはありません。
高森から地元のNSXの先導(?)で、チョット「言えないスピード」で着いて行きます。
五ヶ所から先は轍が深い未舗装路で、チョットこつがいりますが、なんとか7時50分に北谷登山口(1,105m)に到着です。
10台程が駐まれる駐車場には既に5台駐車が有ります。
(写真は下山時のものです)
装備を調え、登山計画書に記入していると、地元のおじさんが来られました。
話を聞くと今日が初めての本格的な登山だそうです。
がんばって、おじさん
でも、
たぶん、僕より登るの早そうですけど・・・
梅雨も明け、すでに7月も後半に差し掛かろうとしています。
6月以降、何かとバタバタと忙しく、山に登っていませんでしたので、そろそろ「何処かに行く」チャンスを狙っていました。
7月20日(土)
この日は特に予定も無いので、久しぶりに山を目指します。
と言っても・・・最近寝苦しく、朝、起きられないので、起きた時間に合わせて行くところを決めることとします。
で・・・
早朝(?)、3時10分、奇跡の起床
この時間だと、西(九州方面)だと、雲仙、祖母山、阿蘇山辺りは行けます。
東だと、石鎚山、三瓶山辺りならなんとか・・・
yahoo!!mapを見ながら、何となく気になっていた、祖母山を目指すことにします。
祖母山の標高は1,756mで、宮崎県の最高峰で日本百名山の一つです。
登山口は宮崎側と熊本側にあり、難易度はどちらも変わりません。
そこで今回は、アプローチしやすい熊本側の北谷登山口を目指すことにします。
ザックに一式、荷物を放り込み3時30分、自宅を出発です。
思えば今日から夏休み。
道が混んでるかなと心配しましたが、夏休み初日の4時から遊びに行くヤツなど、そうそういるはずも無く、山陽自動車道、九州自動車道をスムーズに進みます。
途中、基山SAのローソンで食料を調達します。
朝食はおにぎり×2個、昼食に稲荷寿司、あんドーナッツ、缶コーヒー、非常食にチョコレート。水分は家から2Lの水、スポーツドリンクのペットボトルを一つ持って行きます。
熊本ICから阿蘇方面に走り、阿蘇山の南を抜け高森へ。
高森から国道325号線を抜け、宮崎県に入ると登山道入り口はそんなに遠くはありません。
高森から地元のNSXの先導(?)で、チョット「言えないスピード」で着いて行きます。
五ヶ所から先は轍が深い未舗装路で、チョットこつがいりますが、なんとか7時50分に北谷登山口(1,105m)に到着です。
10台程が駐まれる駐車場には既に5台駐車が有ります。
(写真は下山時のものです)
装備を調え、登山計画書に記入していると、地元のおじさんが来られました。
話を聞くと今日が初めての本格的な登山だそうです。
がんばって、おじさん
でも、
たぶん、僕より登るの早そうですけど・・・