新しい釣り、はじめましょう
暑さ寒さも彼岸まで
と言ってた時代は過去のものとなり、10月に入ってもメッチャ暑い日々が続いてます。
そしてここ数日、やっと、やっとですよ朝夕は涼しい風が吹きわたっています。
でだ・・・
秋から冬にかけて「何釣りに行きましょうかね?」
というのが今日のテーマです。
選定基準としては、
1 そんなに難しくなく
2 割と安価(道具を含む)
3 食べておいしい
です。
候補としては
・エリアトラウト
・ボートアジング
・ティップランエギング
・スロージギング
等です。
エリアトラウトは昨年以前も行っているので、機材も揃っており安上がりです。
ただ、漁場(?)まで遠く、高速で1時間半とか係るので・・・
ちょっと・・・アレです。
また、釣った魚を持って帰るのもちょっと・・・という感じです。
ボートアジングもいい感じですが。
冬はどうなんでしょ?勝手に夏~秋のイメージがついています。
11月ごろまでは釣れるとは思います。
ティップランは、とりあえず道具は揃えています。
船で行くので効率的で、ナイトも可能です。
最近では専用の遊漁船もぼちぼちでてきており、予約も取りやすくなっています。
が、寒空の中、夜釣りに耐えられるかどうか・・・
スロージギングも勢いでロッドを買ってしまいました。
ええっ、中古で、かつ入門ロッドです。
ジグは以前(15年前!!)からあるものの他に、2~3個買い足せばいいかと。
だが、しかし!
乗合で使える遊漁船がなかなか見つかりません。
まぁ、12月末までにティップランに2回、スロージギングに1回、加えて関門タイラバに1回行ければ今年はいいかなっていう感覚です。
そうそう・・・
冬になると下関市の豊田湖でワカサギ釣りが熱いらしいです。
そんな話を聞き、ネットで調べ出すと、これが思いの外、奥深い!!
ワカサギ用魚探?
電動リールってなに?
俺の知ってる「お気楽ワカサギ釣り」とはかけ離れています。
差し当たり、手巻きの竿・リールセットで十分楽しめそうなので、設備投資は程々にしておこうかと考えています。