なくなっちゃうんだ・・・
今年度もいよいよ終わる3月30日(土)
今日は午前中、ときわ動物園です。
昨日で年間パスポートの期限が切れ、今日からしばらくはサポーター特典の5枚の入園チケットでの入園です。
実は27日に、ミナミコアリクイのリクくんが亡くなりました。

13才と高齢で、確か腎臓か肝臓かも患っていたはずです。
昨年、念願のお嫁さん(=コウメちゃん)が来ましたが、今月9日にコウメちゃんは元の神戸どうぶつ王国へ帰ってしまいました。
これでときわ動物園にはミナミコアリクイが居なくなってしまいます。
彼は年の割にアクティブで、野外展示場から再々、脱走を試みています。
何れも失敗ですが・・・
普段は室内にいますが屋外の展示場に出たときの嬉しそうな行動が、とても印象的です。
何はともあれ
ご冥福をお祈りいたします。
と、いうわけで我が家からお花を贈っておきます。

お花を持参して、しばらく園内を俳諧(=巡回)していますと、園長にお会いします。
わざわざ、お礼に来られたということで、しばし談笑です。
今日はカメラを持ってこなかったことから、休憩しているワオを見届け1時間弱で撤収です。

午後12時30分
嫁を回収し徳山に向かいます。
ええっ、久しぶりのダブルヘッダーです。
今日と来週の土曜日は「夜桜開園」
ということで、20時まで開園しています。
ということで余裕で昼食に椿峠の「ラーメンショップ」(という名のラーメン屋)により、ネギチャーシューメンを叩いておきます。
園には14時過ぎに到着です。
レギュラーコースを廻りつつ、異常が無いかパトロールです。
新しいゾウ舎ができており来月26日にオープンと言うことで、ゾウの2頭が移動箱に入る訓練をしています。

キリンは相変わらず・・・です。
色んな意味で・・・
レッサー親子は相変わらずワチャワチャだし

風花さんは何やら興味ありげに柵越しに他の子を眺めています。


さて、売店前に座っていると他の客様のお話で、聞き捨てならに会話が聞こえてきます。
「古い売店」
3月でで終わりだって・・・
なんですって!?
売店に行ってみると、確かに3月で閉店とのこと。


こちらの売店ではちょっとした腹ごなしのソフトクリーム、かき氷、ポテトフライ、たこ焼き等々、大変お世話になっていますので、最後にソフトクリームの食べ納めです。
18時を回り、暗くなると桜のライトアップです



この頃になると、動物達も活発に動き出します。
ホンドタヌキやニホンアナグマ、ビントロングなどが目を覚まし、動き回り始めます。
ビントロング
最接近、5cm

コツメカワウソ達はお腹が減って、泣き叫んでいます(笑)

先月に生まれたインドタテガミヤマアラシの子は、元気に走り回っていますが、18時30分頃にお母さん共に小屋の中に撤収されます。


一通り見終わり、20時となり撤収です。
結構、体も冷えたことですし、夕食は暖かいうどんが食べたいんですが、店が見つからず結局、ジョイフル(=ファミレス)で済ませます。
今年度もいよいよ終わる3月30日(土)
今日は午前中、ときわ動物園です。
昨日で年間パスポートの期限が切れ、今日からしばらくはサポーター特典の5枚の入園チケットでの入園です。
実は27日に、ミナミコアリクイのリクくんが亡くなりました。

13才と高齢で、確か腎臓か肝臓かも患っていたはずです。
昨年、念願のお嫁さん(=コウメちゃん)が来ましたが、今月9日にコウメちゃんは元の神戸どうぶつ王国へ帰ってしまいました。
これでときわ動物園にはミナミコアリクイが居なくなってしまいます。
彼は年の割にアクティブで、野外展示場から再々、脱走を試みています。
何れも失敗ですが・・・
普段は室内にいますが屋外の展示場に出たときの嬉しそうな行動が、とても印象的です。
何はともあれ
ご冥福をお祈りいたします。
と、いうわけで我が家からお花を贈っておきます。

お花を持参して、しばらく園内を俳諧(=巡回)していますと、園長にお会いします。
わざわざ、お礼に来られたということで、しばし談笑です。
今日はカメラを持ってこなかったことから、休憩しているワオを見届け1時間弱で撤収です。

午後12時30分
嫁を回収し徳山に向かいます。
ええっ、久しぶりのダブルヘッダーです。
今日と来週の土曜日は「夜桜開園」


ということで余裕で昼食に椿峠の「ラーメンショップ」(という名のラーメン屋)により、ネギチャーシューメンを叩いておきます。
園には14時過ぎに到着です。
レギュラーコースを廻りつつ、異常が無いかパトロールです。
新しいゾウ舎ができており来月26日にオープンと言うことで、ゾウの2頭が移動箱に入る訓練をしています。

キリンは相変わらず・・・です。
色んな意味で・・・
レッサー親子は相変わらずワチャワチャだし

風花さんは何やら興味ありげに柵越しに他の子を眺めています。


さて、売店前に座っていると他の客様のお話で、聞き捨てならに会話が聞こえてきます。
「古い売店」
3月でで終わりだって・・・
なんですって!?
売店に行ってみると、確かに3月で閉店とのこと。


こちらの売店ではちょっとした腹ごなしのソフトクリーム、かき氷、ポテトフライ、たこ焼き等々、大変お世話になっていますので、最後にソフトクリームの食べ納めです。
18時を回り、暗くなると桜のライトアップです



この頃になると、動物達も活発に動き出します。
ホンドタヌキやニホンアナグマ、ビントロングなどが目を覚まし、動き回り始めます。
ビントロング
最接近、5cm

コツメカワウソ達はお腹が減って、泣き叫んでいます(笑)

先月に生まれたインドタテガミヤマアラシの子は、元気に走り回っていますが、18時30分頃にお母さん共に小屋の中に撤収されます。


一通り見終わり、20時となり撤収です。
結構、体も冷えたことですし、夕食は暖かいうどんが食べたいんですが、店が見つからず結局、ジョイフル(=ファミレス)で済ませます。